カスミ:「題名通りのデバイスレイン・進行フローチャートです。フリー戦闘についての情報もありますよ」
瞳:「……この題名の「すすめ」って、「奨め」と「進め」を掛けてるの?(汗)」
第1章/第2章/第3章/第4章/第5章
第6章/第7章/第8章/第9章/第10章/END
第1章「Farewell To Reality」
(冒頭:研究者を指揮した理子の抵抗)
品川/藍仙高校保健室:備前との会話
↓ 教室:瞳と会話 ↓ バーガーショップ:夕凪と会話 ↓ ゲームセンター:十夜VS誠志郎の死闘(笑) ↓ カスミの家:理子との再会&「オーギュメント」とイデア理論に関する説明 →敵襲!(メニュー画面でオーギュメント関連使用可能) ↓ カスミの家:霧生との戦闘 |
〈フリー戦闘〉
この章では、フリー戦闘はありません。 〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第2章「Augment Handlers」
(冒頭:ウツロと命令を下す御子柴)
品川/十夜のマンション:オーギュメントの来歴と、他のオーギュメント使いに関する情報
↓ 渋谷/東口/警察署:ビショップの情報探し ↓ ビショップの教会:ビショップを訪問、協力を快諾 →クラブ・レムリア:ジョーカーを訪問、協力を拒否 ↓ センター街/HMV:誠志郎のワガママに付き合いCDを買いに。夕凪と出会う ↓ 品川:藍仙高校教室:カスミに付き合い。瞳と会話 ↓ 十夜のマンション:寄り道を理子に怒られる。誠志郎から電話 ↓ (藍仙高校保健室:名城・備前と会話) ↓ 渋谷/ハチ公前:ビショップに救援要請 ↓ 新宿/歌舞伎町/喫茶店:壬生と出会う。ディゾナントと戦闘 ↓ 新宿駅:夕凪とまた出会う ↓ プロムナード周辺:ディゾナントと戦闘 →新宿駅地下街:誠志郎と再会 ↓ (別の場所に一旦移動 →新宿駅地下街:ビショップのオーギュメントに関する説明) ↓ 駅前広場:ウツロと戦闘 →外地会の真端に出会う |
〈フリー戦闘〉
2章で入手できる(めぼしい)特殊配列用のオーパスは、以下の通りです。 喫茶店、駅構内…シルバー・ラクーン(壬生/マックレイカー) 新宿駅構内は何の障害物も無いため、カレイドフェノムが届きやすいです。ディゾナントの配置がばらばらですが、こちらは1〜2グループに固まって各個撃破に向かいましょう。
〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第3章「Beyond The Invisible Wall」
(冒頭:病院で眠り続ける由佳里)
新宿/歌舞伎町/外地会事務所:外地会に関する説明と、ダイスの行動に関する情報
↓ さくら通り→喫茶店:朝の散歩がてら町の紹介 ↓ 歌舞伎町入口:出ようとすると連絡が届き事務所に戻り、ウツロを追う佐伯と出会い成り行きで行動を共にする ↓ 新宿駅/新宿駅構内かプロムナード周辺:佐伯を加えて戦闘 ↓ (品川/十夜のマンション:壬生とウツロのオーギュメントに関する説明) (渋谷/センター街/HMV:夕凪と出会う) ↓ 渋谷/ハチ公前:ビショップと同行する ↓ クラブ・レムリア:ジョーカーは再度同行を拒否 ↓ 品川/カスミの家:霧生と再度対戦 ↓ 十夜のマンション:佐伯のオーギュメントの由来を聞く ↓ (中野:中野サンプラザ:夕凪と出会う) ↓ 病院:実験施設の捜査開始 ↓ 隔離病棟/D.P.ローズ・ダチュラ・ダリア:実験施設で壬生と戦闘 ↓ 特別看護室:眠り続ける由佳里を発見。治療を試みる事にするが佐伯は拒否して離脱 →カスミが由佳里の病気を治す |
〈フリー戦闘〉
3章で手に入る特殊配列用オーパスは、以下の通り。 ナースセンター…プセウド・ツァーリ(十夜/アトラビリオス)
病院のナースセンターはフィールドが極端に狭い上に、場所柄(?)リペアドールが大量に出現します。リペアドールが弱い赤・黒系統のカレイドフェノムを十夜や佐伯に付けさせて、早めに一掃させるように。狭い分、イラプションが非常に効果的。通路が狭いので、味方の動きを確保しつつ敵の動きを阻害するような移動を。 〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第4章「Confidence And Conceit」
(街頭で電話をするJ.B.)
品川/十夜のマンション:空木とカスミがスーパーに買い物に出る
↓ どこかに外出 ↓ 路上:カスミの悲鳴を聞く →十夜のマンション:霧生の襲撃&佐伯の加勢。園宗寺の初登場 ↓ (渋谷/東口:チョーカーを拾う) (空木のマンション:お茶を飲もうとするが飲めない。理子の過去の話) ↓ クラブ・レムリア/襲われた上に佐伯に見捨てられたジョーカーをビショップと共に救助。戦闘後にジョーカーのオーギュメントの説明 ↓ 新宿/歌舞伎町/外地会事務所:壬生と再会 ↓ 高層ビル街:夕凪と再会。チョーカーを持っていれば、夕凪がビショップから貰った火炎冠をお礼に貰える ↓ 都庁前・C.ハイアット前・四井ビル33広場:ディゾナントと戦闘 ↓ 中央公園:喧嘩した隙にカスミが拉致される ↓ ビル街出入口:園宗寺達と共にJ.B.と遭遇。佐伯が助けに入るが結局逃げられる |
〈フリー戦闘〉
4章のフリー戦闘では、以下のような特殊配列用のオーパスが入手可能です。 十夜のマンション、センター街、新宿駅前広場…プセウド・ツァーリ(十夜/アトラビリオス)
十夜のマンション、ハチ公前、新宿駅前広場、病院…シルバー・レイ(コアサポートι)
空木のマンションや高層ビル街では、Cランクのオーパスが入手可能です。最後に登場するJ.B.を倒すためにも、ここで少々オーパスを稼いでおくと良いでしょう。
〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第5章「Operation:Marionette」
(冒頭:パソコンに文字を入力する御子柴の手)
品川/藍仙高校/保健室:備前と会話
↓ (十夜のマンション:J.B.のオーギュメントに関して説明) ↓ 渋谷/東口:出ようとする所でビショップに出会い、気分転換にCDを買いに行く ↓ センター街/HMV:夕凪に出会い、一緒に喫茶店へ ↓ 喫茶店:いじける十夜に誠志郎が切れる(笑) ↓ 新宿/歌舞伎町/外地会事務所:カスミ救出作戦の作成。壬生と同行 ↓ (新宿駅/地下街:佐伯を救出 →歌舞伎町/外地会事務所:佐伯の過去について) ↓ (銀座/廃ビル:漁るかどうかでビショップに同意すると、誠志郎がジョーカーをたぶらかしてホープダイヤを入手する) ↓ ダイス子会社ビル:怪しまれないように堂々と入る →受付:マイクロマシンに憑かれた社員がディゾナントに変化。これを倒す ↓ (中略) ↓ 重役室:霧生&ウツロと戦闘 ↓ 地下施設:霧生が設備を破壊してそのまま逃亡 |
〈フリー戦闘〉
5章では、特殊配列用のオーパス入手地点は以下の通りです。 警備室…ニーシュ・スカルズ(壬生/マックレイカー)
フロア2、フロア4…モンゴル・アロー(コアサポートκ) 新宿で寄り道して佐伯を助けた場合、フリー戦闘で火龍鞭、スペル・キャスター、巧聖曲尺という珍しいオーパスを入手可能です(便利な特殊配列とは無縁なので、オーパス収集のコンプリートを目指さない人には関係ありませんが)。
〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第6章「Jack Of Betrayer」
(冒頭:囚われのカスミと園宗寺)
中野/ダイス中野ビル:襲撃するが成果無し
↓ (新宿/空木のマンション:休憩。ついでに昔の写真を持って行く) (新宿/高層ビル街/中央公園か渋谷/センター街/オンエア・ウェスト:夕凪と会話) ↓ 歌舞伎町/外地会事務所:殺生石入手 ↓ 品川/藍仙高校/保健室:備前と会話。瞳と押し問答 ↓ 校門:ビショップから連絡 ↓ (新宿/歌舞伎町/外地会事務所:壬生からオーパスに関する情報) ↓ 池袋/駅前:ビショップと出会う →アトランティス:ジョーカーから研究施設の情報を聞く ↓ (サンシャイン/古代エジプト博物館:壬生から聞いたオーパスの情報を調査 →造幣局:誠志郎に任せてからイチョウの木の下を調べると、リージェント入手) (雑司ヶ谷霊園:ビショップの過去について) ↓ ダイス池袋研究所:ディゾナントを倒してウィルを保護 →アトランティス:ウィルから情報を聞き、園宗寺邸に向かう。ジョーカーの代わりに佐伯が加わる ↓ (三軒茶屋/真端の家:バリー・ビュー入手) (備前の家:空き地があるだけ) ↓ 園宗寺邸/路上:備前と出会う →庭園:園宗寺&霧生と戦闘。園宗寺を先に倒せば理趣髑髏が手に入る ↓ 書斎:既にカスミはJ.B.が拉致。ウィルを惨殺したウツロと戦闘 →ウツロに刺された園宗寺を治療。園宗寺邸を立ち去る |
〈フリー戦闘〉
6章では、以下の特殊配列用のオーパスが入手できます。 ダイス中野ビル、園宗寺邸…火炎冠(十夜/アトラビリオス)
ダイス中野ビル、園宗寺邸…カース・ブラッド(コアサポートι) ダイス中野ビルはフィールドが広いため戦いやすい場所ですが、戦場が散らばりやすい事には注意するように。戦闘開始時にディゾナントが綺麗に整列しているので、クラッグケイジかグラインドアップを使い足止めをした後、広範囲型攻撃を使用すると良いでしょう。 〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第7章「Silent Scars Remain」
(冒頭:J.B.に洗脳される瞳)
渋谷/オンエア・ウェスト:夕凪のコンサート
↓ (池袋/雑司ヶ谷霊園:佐伯と出会い、後の佐伯との話が可能になる) ↓ 品川/藍仙高校/保健室:備前と会話 →校門:外地会から連絡。集合を要請 ↓ 渋谷/ハチ公前:襲撃されたビショップを救出 ↓ 新宿/歌舞伎町:コンサート帰りの夕凪と出会う。瞳を浅草で目撃したとの情報 ↓ 外地会事務所:作戦会議。ジョーカーが追われた敵のオーギュメント使いの情報も *ビショップはこれ以降パーティに加わらない →ジョーカーが浅草(雷門1丁目)で幽霊退治の協力を頼む ↓ 歌舞伎町:佐伯が浅草(吾妻橋)でウツロ追跡の協力を頼む ↓ (高層ビル街/中央公園か新宿駅/地下街:歩き回って誠志郎が疲れる →空木のマンション:ちょっと休憩。誠志郎が出前を頼んで理子の財布を圧迫する(笑)。 →三軒茶屋/真端の家:誠志郎が食事。ここに寄っておくと後でアクエリアス入手が可能) ↓
廃工場:J.B.、ウツロ、瞳を倒す。退場前にJ.B.を倒せば村正が、瞳を倒せばダイアナが入手可能 →瞳が廃工場を爆破する |
〈フリー戦闘〉
7章入手可能分の主要な特殊配列用オーパスは、以下を参照して下さい。 津曲邸寝室…チェロキー・ウィッシュ(園宗寺/フリーズショット)
新登場のフリー戦闘は津曲邸の中だけです。脱出後はここのフリー戦闘も無くなりますので、あらかじめ大量にオーパスを稼いでおくように(ただし、青系統だけは入手が不可能です)。ホールの階段(1段分のみ)や寝室の柵がカレイドフェノムを遮断しない事にも気を付けましょう。
〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第8章「Reason For The Strife」
(冒頭:廃工場爆発のニュース)
新宿/歌舞伎町/喫茶店:瞳の洗脳について会話
↓ 外地会事務所:ダイス専用ネットからカスミの居場所を調査する事に。壬生が合流 ↓ 銀座/ダイス子会社ビル/重役室:戦闘で妨害を排除して空木が情報入手。園宗寺の侵入痕跡もついでに削除(笑) ↓ 新宿/歌舞伎町:外地会へ直行 →外地会事務所:データを解析してカスミの居場所を発見。襲撃計画を立てて一時解散 ↓ さくら通り/DJバー「S」:ジョーカーも便乗して、お宝目当てに参加を表明 ↓ 歌舞伎町:佐伯も参加 ↓ (池袋/雑司ヶ谷霊園:夕凪と出会った時の話) (池袋/造幣局:ジョーカーが物色(汗)) (新宿/空木のマンション:準備中の空木と会話) (品川/十夜のマンション:くつろぎながら物思い) (品川/バーガーショップ:誠志郎に、カスミと瞳のどっちが好きなのか質問される。空木さんや佐伯さんや由佳里ちゃんでも可(笑)) (上野/東京美術館:佐伯が周囲を下見) (三軒茶屋/真端の家→備前の家:壬生が散歩中) ↓ 品川/藍仙高校/保健室:挙動が不審な備前と会話 ↓ 上野/ダイス美術館:潜入 ↓ (中略) ↓ 展示室A-2:園宗寺達と遭遇。J.B.の仕掛けた罠で床が抜ける ↓ 地下施設通路:霧生と2人だけになり、霧生と会話(オーギュメントについても)。ディゾナントと戦闘 ↓ 管理センター:カスミの居場所を発見 ↓ 試験エリア5:J.B.に洗脳された瞳と戦闘。瞳を倒せばルナティック・アイを、2回目の行動終了までにJ.B.を倒せばサンシー・ダイヤを獲得 →カスミは連れ去られるが、瞳の洗脳が解ける ↓ 上野/ダイス美術館:誠志郎とジョーカーのせいで、理子の財布が更に圧迫(笑) →路上:備前に対する不信感が目覚め…… |
〈フリー戦闘〉
8章で入手できる主な特殊配列用オーパスは、以下に記す通りです。 隅田川沿い、地下施設通路…スクーン・ストーン(理子/ピュリフィケイト) 隅田川沿い…フューリー・トーン(ユートピア)
霧生と2人だけではディゾナントの数も少なく、オーパス稼ぎの効率が低いので、ありったけのオーパスを展示室A-1で確保しておいて下さい。
〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第9章「Intrigue Conductors」
(冒頭:不審な行動を取る備前)
新宿/歌舞伎町/コマ劇場前:備前に対する疑いが強まる
↓ 外地会事務所:作戦会議。瞳の情報に基いてダイス日本支部を襲撃決定。瞳のオーギュメントについての話もあり ↓ (外地会事務所:真端が情報収集 →喫茶店:瞳と話をする さくら通り:ジョーカーと話をする 銀座/廃ビル:理子と会話 品川/ゲームセンター:誠志郎と会話 三軒茶屋/真端の家:壬生と会話 渋谷/センター街/HMV:夕凪と出会う 渋谷/東口:ビショップと話) ↓ 品川/藍仙高校/保健室:備前が正体を明かす(勘の悪くないプレイヤーには感付かれるが……) ↓ (バーガーショップ:誠志郎とまた話す 池袋/雑司ヶ谷霊園:佐伯と会話 新宿/歌舞伎町/喫茶店:再度瞳と会話 →外地会事務所:真端と情報収集(オーパス集め)の話をしていれば、オーパスを6〜10個貰える(コーイヌール、アカシック・ペーパー、バイオレット・ボーン、黒聖玉を含む)) ↓ お台場/ダイス日本支部:カスミ救出とJ.B.退治の優先順位で誠志郎と意見が食い違い、二手に分かれて行動が決定。地下に行くのは十夜・理子・壬生・瞳 ↓ (中略) ↓ 地下5F:簡易ディゾナントに改造されたDS-ウツロを倒し、マグナ・マーテルを入手 ↓ (中略) ↓ エレベーター塔内:ディゾナントに襲われるが、誠志郎と共に撃退 ↓ (中略) ↓ 支部長室:J.B.に見捨てられた御子柴をウツロが惨殺 →J.B.とウツロ逃亡。ウツロを追うのは十夜達とジョーカー ↓ 支部長室廊下:暴走したDS-ウツロを倒し、ワイアード・パピルスを入手 ↓ 支部長室:叫び声と共に、振動がビル全体を襲う |
〈フリー戦闘〉
9章で入手できる物は、以下を参照。 廃工場跡…スクーン・ストーン(理子/ピュリフィケイト) 廃工場跡…ブレイブ(コアサポートι)
地下1Fは障害物が多いので、障害物貫通可能なメテオフォールや効果範囲の広いアウトダフェ、フェイタルグロウを使いこなしましょう。
〈イベント戦闘〉
〈メンバー〉
|
第10章「Citizens Of Hollow City」
(冒頭:心の中で、十夜達と会った時の記憶が流れるカスミ)
お台場/ダイス日本支部/支部長室:霧生が十夜に決闘を挑む
↓ 支部長室前廊下:他のメンバーが待機 ↓ 支部長室:霧生を倒し、ライトハウスレリクスを入手 →園宗寺が協力を申し出て全員で別館突入。園宗寺のオーギュメントの話を聞く ↓ 40F空中回廊:巨大SC空間に突入する →別館40F:上下に分かれて探索。上には十夜・理子・瞳・ジョーカー ↓ (中略) ↓ 別館42F:物音がして、十夜と瞳が調べに戻る →別館41F:ディゾナントに瞳が戦いを挑み、十夜と瞳のピンチに誠志郎と園宗寺が登場 →グループを再編成。上には十夜・理子・佐伯・園宗寺・霧生 *ジョーカーはこれ以降パーティに加わらない ↓ 展望フロア:J.B.を倒し、オデム・シールを入手 ↓ 空中回廊:再合流するために下の階へ ↓ エントランスホール:突入前に再編成。カスミ救出に十夜・理子・誠志郎・壬生・瞳 *佐伯、霧生、園宗寺はこれ以降パーティに加わらない ↓ 地下多目的大ホール:E.N.D.を倒す ↓ ダイス日本支部跡:J.B.に吹き飛ばされカスミと共に脱出。理子や誠志郎、瞳と帰還 |
〈フリー戦闘〉
別館に入ると外に出られなくなり、外でオーパスを集められなくなります。2章〜9章に記した特殊配列用オーパスで未入手の物は、あらかじめ確保しておいて下さい(別館で手に入る特殊配列用オーパスについては、この時点から入手可能なので割愛致します)。 別館40F〜42Fは全て同じ構造であり、瞳がメテオフォールRを付けていれば右側の幅4マスの空間(吹き抜け)を越えて攻撃可能です。敵も強いので、メテオフォールやオリジナルシンで足止めしながら各個撃破を心掛けましょう。 〈イベント戦闘〉
なお実は、理子か瞳辺りにメテオフォールとオリジナルシンを装備させて客席奥正面からコアを攻撃すれば、ノーダメージで撃沈できます(笑)。瞳のメテオフォールRだけは1マス脇からも届くので、2人掛かりで撃沈しましょう。 〈メンバー〉
|
END「Teens」
品川/藍仙高校/2-A教室:みんなで集まり、夕凪のコンサートに行く | この章では戦闘は存在しません。 |