パティとシーラのミッション日記 

 あたしはパティ・ソール。高等部3年B組に所属している剣道部員で、ミッシュベーゼンと並ぶ有名な食堂・さくら亭の看板娘よ。フリルの付いた服なんて着て「いらっしゃいませ♪」なーんて事はしないけど、あたしは動きやすい服が好きだし。その点ここの制服は、キュロットだから蹴りを入れても中が見えたりしないから大好きよ。
「パティちゃん……前から思ってたけどちょっと血の気が多いわよ?」
 ……悪かったわね、女らしくなくて!
「そ、そんなつもりで言ったんじゃ……」
 でも、たまにはシーラみたいな女らしい子にも憧れちゃうけどなあ……。


―開店準備―

 ミッション授業とかいうシステムの試験生に、シーラやフローネ達と一緒に選ばれてからしばらくしたある日。
 学校の廊下で、「特捜ブルーフェザー」とかいうアニメの話を、ルーティとピートと更紗とローラがしてたのを聞いてたわ。脚本がどーだの作画がどーだの、子供っぽいみたいで子供っぽくない話をしてるけど……。
 それで話とアクションどちらを重視するかって話を振られて、あたしはアクション好きだって言ってたら、更紗が「擬音ばかりで分からない」って……あう〜……。
 で、あたし達は急いで仮想現実空間を使う「ミッション授業」の説明聞きに行ったんだけど。

 うーん。あたしはランディ先生はあんまり好きじゃないし、仮想現実がどーのこーのって言われてもよく分からないのよね。空間内だと仮の人格をまとって、アイテムを使って目標達成すると言われても……。
 まあ、とりあえず仮想現実ならぬ「仮装」現実空間とでも理解しておこっと。何だか学芸会のノリだし。
「私がメモしておいたから、パティちゃんも後でじっくり見てみる?」
 ありがと。やっぱり持つべきものは友達よね♪

 でもってしばらく後、部活登録であたしはお料理研究会に決定。まな板が欲しいからとゆー理由は、ルーティやリサ先生には悪いけど……。
 「アンタ、そんなキャラだっけ?」は、料理屋の娘に対して失礼よバーシア先生!

―ファーストミッション「カッセル大往生!」―

 え〜と、面倒だからこれについての詳細はシーラの方を参考してね(笑)。
 ちなみに足を引っ張り合った挙げ句、この時の勝者はリオ。何であんなに強いのよ〜!
「私もパティちゃんも忘れてたけど(汗)、「マップを見る」で□ボタンを押せばアイテムマスの入手アイテムやアイテム使用マスの強制使用アイテムが分かるからぜひ参考にしてね?」


―準備中1―

 手持ちのアイテムだけじゃ何かと不便だから交換しないといけないし、仲良くなるにはプレゼントもしないとね。
 でも最初に貰ったアイテムしか持ってないから、本格的に整理するにはもー少しアイテムが溜まってからにしましょ(5個につき1個ずつ、大量交換すればおまけアイテムが付くし)。
 ……んで、ちょっと交換表を出すけど大きいから勘弁してね?

〈プレゼント編〉
〈校内備品〉
まな板1
 →イヴでまな板6or更紗でCD5→シーラへ
まな板3
 →――
お玉1
 →ローラで花束1→シーラ・ディアーナへ
お玉3
 →ローラでぬいぐるみ3→シーラ・ディアーナ・バーシアへ
お玉4
 →シーラへ
 →トリーシャでコロン4・リーゼで酒4→バーシアへ
 →ハメットで紅茶4→ディアーナへ
お玉1・3・4
 →アリサで救急箱2・5・6→ディアーナへ
まな板1・お玉1
 →メロディorバーシアでワイン1→バーシアへ
 →シェールで救急箱1→ディアーナへ
 →ルーでぬいぐるみ1・メルフィで花束1→シーラ・ディアーナへ
まな板3・お玉3
 →由羅でワイン3→シーラ・バーシアへ
 →ランディで救急箱3→ディアーナへ
〈飲食物〉
ジュース1
 →イヴで花束1→シーラ・ディアーナへ
酒1
 →――
酒3
 →シェールで救急箱3・セリーヌでリップクリーム4・フローネで眼鏡2→ディアーナへ
 →ルーでぬいぐるみ3→シーラ・ディアーナ・バーシアへ
酒4
 →セリーヌでお玉4→シーラへ
酒1・3・4
 →バーシアへ
ケーキ1
 →――
ケーキ4
 →由羅で刺身5→バーシアへ
ケーキ6
 →シーラへ
ケーキ1・4・6
 →ディアーナへ
ジュース1・酒1
 →クリスでぬいぐるみ1→シーラ・ディアーナへ
ジュース1・ケーキ1
 →クレアでワイン1→バーシアへ
 →アルベルトでぬいぐるみ1→シーラ・ディアーナへ
酒1・ケーキ1
 →ローラで花束1→シーラ・ディアーナへ
ジュース1・酒1・ケーキ1
 →フローネで眼鏡1→ディアーナへ

〈ミッション用編〉
〈飲食物〉
ジュース1
 →イヴで花束1→「酒1・ケーキ1」を参照
 →イヴで花束1→イヴで花束6→「ケーキ4・5・6」を参照
ジュース5
 →シェリルで国語辞書6・シーラで楽譜6→ピートでシューズ6(国語辞書以外)・トリーシャorリカルドで金属バット6・パティorクレアで薙刀6・ルシードでSBライフル6・バーシアで槍6・ゼファーで刀6・アリサでケーキ6
 →クリスで毛糸6→「ジュース6」を参照
 →セリーヌでモップ5→トリーシャで薬用のど飴6・アルベルトでシューズ6・リカルドで金属バット6
 →フローネで眼鏡6→ルーティorリサorリカルドで刀6・イヴで胃薬6・クレアで槍6・ルシードorゼファーでSBライフル6・リーゼで金属バット6・バーシアで薙刀6・トーヤでスポーツドリンク6
 →クレアでマンガ雑誌5→クレアで薙刀6
 →イヴorトーヤでスケッチブック5・リカルドでスコアブック5→クレアで槍6
ジュース6
 →更紗で彫刻刀6→ピートでスポーツドリンク6・アルベルトでシューズ6
 →クレアで毛糸6→イヴで刀6・バーシアで薙刀6・トーヤでスポーツドリンク6
ジュース1・5・6
 →ルーティでケーキ1・4・5→…
ジュース5・6
 →カッセルで薙刀6
 →ティセでウーロン茶6→トリーシャorアリサで金属バット6・トーヤでシューズ6
酒1
 →イヴで酒5→パティで爆弾6・アルベルトでシューズ6
酒3
 →セリーヌでリップクリーム4→ディアーナで薬用のど飴6
酒4
 →ピートでシューズ6
酒1・3・4
 →ランディで槍6
酒3・4
 →リーゼでウーロン茶6→更紗でまな板6・トリーシャorアリサで金属バット6
ケーキ1
 →ビセットで花束1→「酒1・ケーキ1」を参照
 →イヴでケーキ6(またはリーゼでケーキ4)→…
ケーキ4
 →リーゼでケーキ5→リーゼでケーキ6→…
 →リーゼでケーキ5→セリーヌでモップ5→「ジュース5」を参照
 →クレアで栄養ドリンク4→ピートでシューズ6
 →由羅で刺身5→(パティで刀6)・リサでまな板6
 →リーゼでケーキ5→ディアーナで救急箱5→「お玉3」を参照
 →ランディで救急箱5→「お玉3」を参照
ケーキ6
 →更紗orシェールでスポーツドリンク6・トーヤでシューズ6・リオで金属バット6・マリアで爆弾6
 →ディアーナで救急箱6→「お玉4」を参照
 →リーゼでぬいぐるみ6→トリーシャで胃薬6・ゼファーでSBライフル6
ケーキ1・4(・5)・6
 →ルーティでジュース1・5・6・6→…
ケーキ4(・5)・6
 →トリーシャorビセットで花束6→更紗でまな板6・リサorリカルドで刀6・クレアで槍6・ルシードorゼファーでSBライフル6・ローラで薙刀6・由羅で草餅6・バーシアで爆弾6・トーヤでスポーツドリンク6
ジュース1・酒1・ケーキ1
 →セリーヌでお玉1→…
 →メルフィで栽培日誌1→更紗orシェールorランディで酒1→…
 →ハメットでジュース1→…
ジュース1・酒1
 →クリスでぬいぐるみ1→シーラで小説6→ピートでシューズ6・トリーシャorリーゼで金属バット6・パティorクレアで薙刀6・ルシードでSBライフル6・バーシアで槍6・ゼファーで刀6・セリーヌでまな板6
ジュース1・ケーキ1
 →アルベルトでぬいぐるみ1→「ジュース1・酒1」を参照
酒1・ケーキ1
 →ローラで花束1→イヴで花束6→「ケーキ4・5・6」を参照
 →ローラで花束1→由羅で草餅6
酒4・ケーキ4
 →ローラで大根3→「まな板3・お玉3」を参照
 →セリーヌでお玉4→…
ジュース6・ケーキ6
 →アリサで金属バット6
 →由羅でロープ6・メロディorルーで将棋盤6・クレアで毛糸6(ジュースのみ)・ゼファーで花束6・リカルドでチェス盤6→更紗でまな板6・ルーティorリサで刀6(ルーティは花束以外)・クレアで槍6(毛糸以外)・ルシードorゼファーでSBライフル6(ゼファーは毛糸以外)・リーゼで金属バット6(毛糸・花束以外)・ローラで薙刀6(花束のみ)・由羅で草餅6(花束のみ)
 →シェリルorルーで救急箱6→「お玉4」を参照
 →ディアーナで注射器5→ピートでスポーツドリンク6・フローネで金属バット6・クレアでまな板6
 →シェールでバレーボール6(ジュースのみ)・(パティor)リサで竹刀6・ルシードで木製バット6・アルベルトで砲丸6→アルベルトでシューズ6・トーヤで刀6
 →ハメットでパイプイス5→アルベルトでシューズ6
 →シーラorランディでマイク6・エルでパイプイス6・メルフィでベンチ6・バーシアでタオル6→パティでシューズ6・リサでスポーツドリンク6
 →セリーヌで国語辞書6・フローネorアレフでノート6・イヴorトーヤでスケッチブック6(ジュースのみ)→トリーシャorリカルドで金属バット6・(パティor)クレアで薙刀6・ルシードでSBライフル6・ゼファーで刀6(スケッチブック以外)
〈校内備品〉
まな板1
 →イヴでまな板6
 →ヴァネッサで栄養ドリンク4→ピートでシューズ6
まな板3
 →ヴァネッサで栄養ドリンク5→更紗でジュース6
まな板6
 →そのまま使用
 →ローラでシューズ6・トリーシャで刀6・メルフィでジュース6・リサでスポーツドリンク6
お玉1
 →ローラで花束1→「酒1・ケーキ1」を参照
 →ローラで花束1→イヴで花束6→「ケーキ4・5・6」を参照
 →ルーティorクレアで防具1→シェールでまな板1→イヴでまな板6
お玉3
 →アリサで救急箱5→ピートでスポーツドリンク6・クレアでまな板6
お玉4
 →セリーヌでまな板3→…
 →アレフで救急箱5→「お玉3」を参照
 →カッセルでベンチ5→アルベルトでシューズ6
 →アリサで救急箱6→ルーティで刀6・シーラorクレアで薙刀6・イヴorバーシアorアリサで槍6・リサでシューズ6・ヴァネッサでSBライフル6
 →パティで胃薬6
 →トリーシャでコロン4・ゼファーで美白クリーム4→リサで木刀4→ルシードで薬用のど飴6
 →シーラでケーキ4→…
 →リーゼで酒4→…
まな板1・お玉1
 →ティセでお玉1→…
 →シェリルorフローネで小説1→シェールで酒1→…
 →リーゼでスコアブック2→セリーヌで酒1→…
 →セリーヌでケーキ1→…
 →メルフィで花束1→「酒・ケーキ1」「お玉1」を参照
 →ルーでぬいぐるみ1→「ジュース1・酒1」を参照
まな板3・お玉3
 →更紗でまな板3→…
 →ルーティで防具3→クレアorリーゼでワイン3→セリーヌでまな板6
 →シェリルで国語辞書2→セリーヌで酒1→…
 →バーシアで大根3→メルフィでまな板6・ピートでSBライフル6・リカルドで刀6
 →バーシアで大根3→パティでベンチ6→パティでシューズ6
 →アルベルトで美白クリーム4→リサで木刀4→ルシードで薬用のど飴6
 →アルベルトで美白クリーム4→更紗でお玉4→…
 →カッセルで木刀4→ルシードで薬用のど飴6
まな板1・3・6
 →パティでケーキ1・4・6

 てな具合で交換するのが、今のあたしにとってはいー具合なのよね。
「でもこれだと、アイテムほとんど全部まな板になっちゃうんじゃ……」
 ……それは言わないで(汗)。
 あと、低レベルだからって全部は交換し切らないようにね。ミッションの都合で短距離移動が必要になるかもしれないから。
「引き返さないでぐるっと回ればある程度調節できるんだけど(例:方向転換しながら4歩歩けば元のマスに戻る)、そう都合良く行かない事もあるかもしれないものね」
 そうそう。

―ミッション1「未来警察官ルシード」―

 そしてミッション第1回。これで前回の屈辱を晴らしてやるんだからね!
「パティちゃん……このミッションは私達いないんだけど……」
 いや、負けるのやだから簡単そうな勝利条件の物にしちゃったのよね(汗)。

 そして来たのは、前回とうって変わって未来都市。
 あたしは犯罪結社の強化料理人パティになって、メルフィ卿に改造された女刑事シェールや犬臭い少年ピートと共に未来警察の刑事ルシードを倒すのが目的。
 そしてミッション開始と共に、逃げるメルフィに追うルシード、それを追撃するシェールとピートとあたし!
 ……で、どーしてシェールもピートも1回休みマスにばかすかはまりまくってんだか(汗)。
 それでも何とかルシードさんを囲んで、3人の共同作業でどつき倒して料理しましたとさ。あー疲れた。
 ちなみにその後あたしは夕飯の用意、ピートは会議室の掃除、シェールはメルフィさんの肩揉みしたんだけど。
「……えーと、怪人に雑用させる犯罪結社って一体何?(汗)」


―準備中2―

 ミッションの後でアイテム支給されて、またアイテム交換。目指すはまな板Lv6を99枚……てのは嘘だけど……。

 そんなある日、去年の学園祭で熱唱してたルーティをシーラが軽音楽部に勧誘してたの。歌の素質があるから掛け持ちでも来てほしいって言われても、ルーティにだって剣道があるんだしね。
「しょっぱなから剣道部見捨ててお料理研究会に入ったパティちゃんの台詞とは思えないけどそれ……」
 ……まあそれはそれで、学園祭で歌う事は先約してたからいーじゃないの。

 そして別のある日。
 トリーシャとシェールがバーシア先生と由羅……じゃなくて由羅さんに「胸の大きくなる秘訣」なんて聞くから、2人で牛乳1日2パック半だの睡眠できるだけとかホラ吹くし。はぁ〜。

 また別のある日(……ワンパターン? ごめん(汗))。
 シーラやシェールと一緒に保健室に行ったら、ディアーナが「蛙の解剖で気分悪くなった」って……。
 そこで「蛙でひっくり返る」と口走ったディアーナに、ゼファー先生が何だか感銘受けちゃって。「シャベルが喋る」だとか同人誌をくれるわで……はぁ〜っ……。
「あーゆー先生が担任で、フローネさんはともかくパティちゃんは大変よね……(汗)」

―ミッション2「暴れ馬捕獲作戦」―

 で、次のミッションは現代の街。
 ローラと遊びたがる暴れ馬メロディ(台詞も心理描写限定なのよね。ホントに芸が細かいんだから)を捕獲するのが厩務員のあたしと麻酔のエキスパートディアーナ。なぜかそれを妨害する動物愛護団体のシェリルとゆー無茶苦茶なシナリオだけど(汗)、それでも真面目にミッションは進行するのよね。
「メロディちゃんのお馬さんって、どんな格好?」
 馬の着ぐるみ。
「…………………」

 で。
 シェリルと戦っているうちにディアーナがメロディを倒してミッション成功(汗)。何か達成感に欠けるなぁ。


―準備中3―

 相変わらずまな板収集を続ける日々。ンな事しなくてもクリアは出来るんだけど……。

 そしてある日。コーレイン兄妹のお食事光景を見てシーラは羨ましそうにしてたのよね。
 ……いや、食い意地とかそーゆー訳じゃなくて。あの子は一人っ子でしょ。でもメロディがシーラの妹宣言してくれるし、シーラを慕ってる後輩達も兄弟みたいなもんだってクレアも言ってくれたのよ。
「それじゃ……パティちゃんは?」
 そんな潤んだ目で見なくても、あたしをお姉さんとでも思ってちょうだい。
 でもアルベルトさん、甘えてきていいとかゆーのはダメよそれ(笑)。

―ミッション3「日本酒を広める会」―

 そしてまたミッション。ナビは1回目と同じテディだったわ。
 場所は地球を離れる事数万光年。由羅さんとシャドウがメンバーの「日本酒を広める会」なるはためーわくな団体がアルコール拒絶体質のあたしやビセット、ティセ達宇宙人に酒を押し付けようとするのを防ぐんだけど……。

 まずティセがお酒を確保して、それからビセットがスタート地点付近の本部まで戻って勝利。あたしの見せ場は由羅さんを足止めしたのと移動でシャドウにフェイント掛けてビセットの帰還を援護したのだけ。
「そんな事ないわ。チームワークの勝利でしょ?」
 ま、そう言えない事もないけど。
 で結末は、みんなでお酒を廃棄し始めたら「広める会」のメンバーは大慌てで脱出。あたしもお酒は好きだから気持ちはよーっく分かったわ。
「……「裏切り者の宇宙人」って配役、設定に無かったのかしら?」


―準備中4―

 ミッションを快調に終えた後は、アイテムの仕分け。(1)主力武器(戦闘力修正が大きいやつ。あたしなら刀かまな板ね)、(2)主力移動手段(移動力修正が大きいアイテム。できればスポーツドリンクかシューズは欲しいけど)をいっぱい揃えて、(3)補助移動手段(短距離移動用のレベル+移動力修正が1以上の物を多種類)をちょびっと持てば完璧よ。

 セリーヌといる所に、長刀部のクレアとお師匠様ことバーシア先生が訓練に通り掛かって、そこにアルベルトさんが突っ掛かるのよね。ちょっと自堕落な先生と熱血男のアルベルトさんじゃ、槍が得意同士でも水と油だし。
 だからってクレアを泣かせる事はないから、怒って注意しといたけど。
 兄弟になるのはアルベルトさんよりバーシア先生の方がいいって言ったら、シガレットチョコなんて貰っちゃった。あたしは甘い物好きじゃないんだけどね。

 そしてやって来ました体育祭。瞬発力は学園一番を誇るあたしだから、もちろん狙うは一等のみよ!
「パティちゃん、学園でも先生達を追い抜いてトップだものね。ミッションでもあの駿足が発揮できればいいんだけど」
 よけーなお世話よ(汗)。そこで出番を待つあたしと応援団長のティセの前で繰り広げられたのが、トリーシャとシェールの意地っ張りコンビの競争。
 結果は――同着1位。競馬じゃないから写真判定はないわよトリーシャ(汗)。
 で、自分の方の結果はもちろんダントツで優勝。さくら亭特製弁当をティセと分けっこして勝利の余韻を味わいつつ一日を過ごしました。

 んでしばらくたってから。ディアーナとハメット先生が大量の本を図書館に返しに来てたから、文芸部のフローネやシェリルと一緒に手伝ってあげたわ。
 「やさしいとりもち作り」「爆弾作りは難しくない」「シャレで作れる催眠ガス」なんて生物部で使うわけないと思ったら、ハメット先生の趣味ですって……。
 ディアーナは「単に怪しく見えるだけだ」ってハメット先生を庇うんだけど、あれはどー見てもほとんどあちらに責任あるのにね。
 でも代わりに「裏工作入門」「他人を蹴落とす法・中級篇」を借りてくなんて、学園乗っ取りや世界征服を企んでないなんて絶対嘘よ嘘!
「……な、何か嫌な記憶でもあるのかしら?」
 とりあえず、いくら読書家でもあんなの見習っちゃダメだからねフローネ!(←フローネと同級生)

 3度目の部活登録日が来たけど、あたしは今年はお料理研究会のまま。
 剣道部の魅力は何といっても戦闘力修正+4の刀だけど、あたしはまな板に個人修正入れたら戦闘力修正が一緒だし……。

―ミッション4「愛の交換日記」―

 あ、またヘキサがナビをしてるわね。同じ相手には交代でナビが変わるのかしら?
 ま、それはともかくあたしはミッションを選んで仮想現実に突入。「ヴァンパイアハンター」なんて気になったけど、とりあえずこれはパスしておくわね。
「「ヴァンパイアハンター」については、私の記録の方をご覧下さい。私が暗殺者でパティちゃんがヴァンパイアです(爆)」

 これの舞台は現代の街。もてないアルベルトさん(現実でもシスコン気味だけど、そこまで人気が無くはないわよ)の友人をしてるあたし、シーラ、由羅が挙動不審のアルベルトを発見。何でも女の子と交換日記をしてるっていうんだけど、その影子さんとやらの正体は実はシャドウ(笑)。
 興味津々のあたしとシーラと由羅さんは、見せるのを妨害しようとするアルベルトを縛り上げるために協力するんだけど……仮の人格とはいえちょっと最低女……。
「私も現実だと、そんな事絶対にしない……と思うけど(汗)」
 そして、またもやシーラと由羅さんがアルベルトさんを倒してミッション成功。持つべきものは友達よね。
「パティちゃん、それって意味違う……(汗)」


―準備中5―

 そしてクリスマスとお正月は過ぎ、正月早々から家に帰れないセリーヌをお守りしてから数日後。シーラとフローネと一緒に図書館に行く途中、身を打ち込める趣味はないかといきなり聞かれちゃってね……。とりあえず思い付かなかったらホラーの本なんか渡されちゃった。
 そこにアレフとルシードさんが来て、ルシードさんが一発でフローネの目的を当てたのよね。それしか趣味ないって(汗)。おまけにシーラまで本の趣味が感化される始末かと思いきや、「一夜漬けの友」っていう参考書シリーズなんだってさ。
 あ〜、勘違いしたアレフの反応が面白かったわね(邪)。
「うんうん。これでアレフくん、今年こそ留年しないで済むかもしれないわ(悪)」

 そしてしばらく後。マリアが寝ているバーシア先生にいたずらしようとしてたのよね。「マリア特製の笑いが止まらなくなる薬」とか使って。
 反対するクリスをよそにルーティは応援して(あ、あたしも傷薬につられて応援しちゃったけど)……。
 で、起きた先生は「煙草の味がしない〜っ」って。マリアと一緒に謝ろうとしたけど、結局はタダの(?)外で昼寝したせいの風邪だったみたい。

―ミッション5「懐古趣味」―

 今度の舞台は未来都市。和服を強制する紅月大統領と和服派のセリーヌ&由羅、それに対抗するのがレジスタンスのあたしとマリアってわけ。動きにくくて着物は好きじゃないから、これは個人的にも燃えるわね。
「パティちゃん、着物姿が可愛いのに?」
 あれは浴衣限定!(汗)

 そして始まった途端、マリアは紅月に向かって突撃。セリーヌ達を薙ぎ倒してばったばったと――一度返り討ちに遭って、その隙に紅月が別の道に逃げたけど。
 でもそう予想して反対側から追い詰め――られなかったけど、和服派をマリアが薙ぎ倒して退路を塞いだ紅月を倒してたから結果オーライってとこね。
 ……で、結局マリアは強制されなければ可愛いと思うから着る訳ね。はぁあ〜っ。


―準備中6―

 もうすぐ終盤。ちゃんと力を入れてアイテム集めないと足をすくわれちゃうわよ(あたしはまな板Lv6を80枚、刀Lv6を20本持ってたりするけど……え、無意味?)。
 ちなみにまな板Lv6はローラがシューズLv6、トリーシャが刀Lv6、リサ先生がスポーツドリンクLv6と交換してくれるから、あたし以外でプレイしてる人は活用してね。

 そしてワンパターンだけどある日、体育館でカッセルおじいさんと話をしてたらディアーナが来て、その後もクリスやイヴが来て愚痴こぼしてるのよね。みんな結構大変なんだ。
 ついでにあたしも聞いてもらったけど、何をこぼしたかは秘密よ。
「まさか……私との禁断の愛?」
 何で?
「だって、パティちゃんがバレンタインに大きなチョコを持ってたってフローネさんが……」
 あれは女の子から貰っちゃって、処分に困ってた分よっ!
「どこの女? その子を殺して私も死ぬ〜っ!」
 どーしてそーゆー展開になるのか、63字以内で回答して〜っ!

―ミッション6「災難の日」―

 これが最後のミッション授業。ヘキサも珍しく応援なんてしてるから、これは絶対負けられないわね!

 そして仮想空間に入った途端。
 ……………………。
 「ナンパ師クリスに追われながらジョートショップの女主人リサにピザを届けようとするさくら亭の看板娘ルーティから、魔法少女エルの妨害をくぐり抜けてピザを奪おうとするピザ好き女戦士パティ」って一体何なのよ〜っ!! しかも言葉遣いまでリサ先生っぽくなっちゃうし。
 ……ま、まあ気を取り直して、さくら亭からジョートショップへのルート上のルクス通りで待ち伏せるように移動しながら、クリスやエルを排除。
 そーしたらルーティがさくら通りに戻っちゃって、こちらから追い掛けて倒したんだけど。
 でも結局、みんなで食べる事になって一件落着!
「エルさんの「ぶー★」は、ちょっと背筋に寒気が走っちゃったりなんかして……(汗)」


―ファイナルミッション―

 そして帰ってきたら、シーラが戻ってきていないって……。
 紅月とシャドウがシーラを拉致して仮想空間に籠城してる〜〜っ!? そんなの許してなるもんですか!
 とゆー訳で、あたしは再び仮想空間に飛び込んだの。

 そこは山の中の一本道。あたしはランディ先生の援護を受けながらシーラを助けるのが目的。あたしのシーラを他人に渡すつもりはないんだからね!
「(あたしのシーラって、まさかパティちゃんは私の事を……(赤面))」
 気合を込めてまな板(刀より迫力ないけど……)でシャドウと紅月を一撃! その後は追い掛ける紅月と遥か後方でランディ先生とじゃれ合う(笑)シャドウを尻目にシーラを救出!
 ……え、全部狂言? 紅月とシャドウは最初から先生の命令通りに動いてたなんて、しかもシーラも全部知ってて共犯だったなんて〜〜っ!!(ぐいぐい)
「や、やべてパティちゃん……くるひーのぉ……」

―シーラとのひととき―

 そして無事大学部に入ったあたしとシーラは、今日も元気に青春を謳歌。リサ先生には悪いけど部活はお料理研究会のままで、今年はセリーヌに部長を任されちゃってねー。
「ちなみにセリーヌさんやクレアさん、フローネさんがどうなったかは皆さんのご想像通りです(……アレフくん? さあ?)」
 そんなある日、鼻歌歌いながら家に帰るシーラとばったり出くわしちゃって、何故か顔真っ赤にして走り去っちゃったのよね……。
 といっても、ここ毎日の事なんだけど。

 “今日の帰り、鼻歌歌ってスキップしていたらたまたまいたパティちゃんに会っちゃいました。
  といってもここんとこ、何故かパティちゃんと偶然会う事が多いんだけど。
  つい胸がドキドキしちゃってちゃんとお話もできないけど、明日こそ……。”

「これで日記はいいかな? それじゃCD聞いてから寝よっと。
 ……夢でもパティちゃんに会えますように」

「るんるん、パティちゃ〜ん♪」
 あ、おはようシーラ♪
「パティちゃん、今日はミッション室に遊びに行かない?」
 ミッション室? 今は受けてないのに何で?
「ランディ先生が強力なライバル役に使いたいんですって。キャストは私がリクエストした暗殺者とヴァンパイアの夫婦!」
 や〜め〜て〜っ!!(汗)

 という具合に、あたしは明らかにシーラに特別な感情を持たれているよーです。
 ああ、2人ともまっとーに結婚できるかかなり不安……(汗)。

―Fine〜Patty SOLE&Sheela SHEFFIELD〜―


ミッション授業委員会に戻る