■会話展開変化表■

 会話の相手によって、言葉遣いや言い回し、話の展開が変化するキャラクターの一覧表です。

〈会話全般〉
 …学内会話、プライベートイベント、放課後イベント、エンディングの言葉遣いや言い回しが違うパターン。
〈放課後イベント〉
 …放課後イベントの展開が違うパターン。言葉遣いや言い回し(使用キャラクターへの口調や二人称など)が違うだけで、結果として同じ展開になるなら含まない
〈エンディング〉
 …エンディングの展開が違うパターン。注意点は上に同じ。

(一部指摘:hujimuraさん)


リオ
〈会話全般〉ルシード、エル、由羅/その他
〈エンディング〉ピート/その他

ローラ
〈会話全般〉男性/女性
〈放課後イベント〉男性/女性…喫茶店でたかるに誘う動機が違う。デートになるのは男性だけ。
〈エンディング〉男性/女性…上に同じ。

クリス
〈会話全般〉高等部2年以下(シェール除く)、アレフ/シェール、高等部3年以上(アレフ除く)
ディアーナ
〈会話全般〉高等部2年以下(シェリル除く)、アレフ/シェリル、高等部3年以上(アレフ除く)
ルーティ
〈会話全般〉エル、イヴ/その他
メロディ
〈会話全般〉――
〈放課後イベント〉由羅/その他

シェリル
〈会話全般〉高等部2年以下/高等部3年以上
トリーシャ
〈会話全般〉メルフィ/その他
ビセット
〈会話全般〉――
〈放課後イベント〉シーラ、フローネ、リーゼ/その他
ティセ
〈会話全般〉――
〈放課後イベント〉ルシード/その他…歌も違う。なのにEDではルシード相手でも同じ歌。
シェール
〈会話全般〉エル、メルフィ/その他
〈放課後イベント〉リーゼ/その他…リーゼ相手の場合、お小遣いがピンチになり服を買うお金をねだる(汗)。
〈エンディング〉リーゼ/その他…さすがにリーゼに対して、リーゼに関する愚痴はこぼせないようで(笑)。

シーラ
〈会話全般〉高等部3年以下/大学部1年以上
パティ
〈会話全般〉――
※カッセルの「大きな魚」では、由羅を使用していた場合のみ、選択肢直後の反応が異なる(謎の魚を釣ったのが由羅本人であるため)。
フローネ
〈会話全般〉高等部3年以下(アレフ除く)/アレフ、大学部1年以上
〈エンディング〉高等部3年以下(アレフ除く)/アレフ、大学部1年以上…内容が完全に違う。年下には犬のおもちゃの、年上にはシャンプーの話題。
クレア
〈会話全般〉――
〈放課後イベント〉アルベルト/その他…アルベルトは夕御飯の買い物に付き合わされる。誘いを断ると笑えるのでぜひお試しを(待て)。

アレフ
〈会話全般〉男性、マリア、メロディ、エル、由羅/女性(マリア、メロディ、エル、由羅除く)
〈放課後イベント〉男性/女性…なぜか、普段は女性扱いしない4人にも友好的。これはEDでも同様。
〈エンディング〉男性/女性

イヴ
〈会話全般〉メルフィ、リーゼ/その他
〈エンディング〉メルフィ、リーゼ/その他…庭木の手入れのお礼の内容が、2人には食事ではなく「ささやかながらお礼」。

アルベルト
〈会話全般〉――…二人称は「キミ」「おまえ」「あんた」という具合に変わるが、口調は同じ生徒相手には変化しない。
〈放課後イベント〉クレア/その他…一緒に送っていくのは同じだが、クレアに対する方が押し付けっぽいような気も。逆パターンと同じく、誘いを断るとかなり楽しい(こら)。
メルフィ
〈会話全般〉リーゼ/その他
〈エンディング〉高等部3年以下(アレフ除く)/アレフ、大学部1年以上(由羅、リーゼ除く)/由羅、リーゼ…由羅を「リーゼさん」と呼ぶのはプログラムミス……のはず(泣)。
由羅
〈会話全般〉――
〈放課後イベント〉リオ、クリス/メロディ/その他…リオクリはひたすら追い回され、誘いを断ってもボルテージを高めてしまう。メロディ相手ではお酒の買い出し。
〈エンディング〉メロディ/その他…メロディは使用時以外、EDでは由羅に探される側。

リーゼ
〈会話全般〉ルー、イヴ、メルフィ、由羅/その他
〈放課後イベント〉シェール/その他…ケーキ食べ歩きにいつも付き合わせているせいか、誘いを承諾しても嫌がるポーズを取ります。

ゼファー
〈放課後イベント〉ルシード/その他…普通は書画展に、ルシードは盆栽の品評会に誘われる。……書画展に行くのを断ると、盆栽の方に「今度」連れて行かれるようですが。

参考資料:電撃G'sマガジン2000年11月号(一部)


ミッション授業委員会に戻る