投稿くず2nd
投稿016(1998/5/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
トリーシャ:ボクたちの勝利ーっ!
ヘキサ:他のメンバー全員倒されてるのにか?
トリーシャ:……。
コメント:いや違う!ヘキサ、おまえ自身が残ってるじゃないか!というわけで(?)5点。
投稿017(1998/5/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
トリーシャ:ボクたちの勝利ーっ!
朴A:ばんざーい!
朴B:ばんざーい!
ヘキサ:朴たちの勝利…?
コメント:朴ってなんだーっ!?後で調べよう。あっ、このネタは基本の5点ね。
投稿018(1998/5/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
主人公:みのもんた!
アルベルト:…だれだよ?
コメント:もとのセリフは「どんなもんだ」でしたっけ?ちょっと苦しいかも…。4点。
投稿019(1998/5/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
主人公:…かったな。
セリーヌ:刀とかったなをかけているんですか?
ヘキサ:(セリーヌに見抜かれちゃ終わりだぞ、第三部隊隊長)
コメント:そーいや主人公の武器は刀だった。あと、ヘキサの心の声がいいな。5点。
投稿020(1998/5/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(一発くず2ndその093の続き?)
(召し上がれより)
(選択肢)
何かの香辛料を入れてみるとか?
何かの超魅了を入れてみるとか?
ディアーナ:…だから、「超魅了」って…。
主人公:パティ、寂しさを紛らわしたい君の気持ちもわかるけど…。
パティ:あんたねえっ!(怒)
コメント:うーむ、この選択肢がだれのセリフか、俺の中で混乱している…。3点。
投稿021(1998/5/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:ねえトリーシャちゃん、PS版のオープニングテーマってなんて名前だっけ?
トリーシャ:そう、ボクが初めてシェリルと出会ったのは、エンフィールド学園の臨海学校で…。
ローラ:「遠泳の親友」…?
コメント:ネタうんぬんよりトリーシャとシェリルの水着姿を想像して悶絶(←バカ)。5点。
投稿022(1998/5/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(021の続き)
ローラ:だーかーらー、PS版のオープニングテーマってなんて名前だっけ?
トリーシャ:エルがコロシアムの試合に出る時は、いっつも応援して…。
ローラ:「声援の親友」…?
コメント:ふむ、元ネタとは1文字違いか。でも5点。
投稿023(1998/5/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(022の続き)
ローラ:…だからさ、PS版のオープニングテーマってなんて名前だっけ?
トリーシャ:ボク、ず〜〜っと長野県にいたいな!
ローラ:「永遠の信州」!?
コメント:不覚にも爆笑してしまった…。6点持ってけ!
投稿024(1998/5/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(オールウェイズより)
ローラ:この首輪はお兄ちゃんとあたしを結ぶ大事なきずななの。
主人公:首輪!?
ローラ:…やだぁ、お兄ちゃんのエッチ☆
主人公:俺はそーゆー趣味はない!
コメント:ふーむ…うーむ…つまり…5点(コメントになってねー!!)。
投稿027(1998/5/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:ねえトリーシャちゃん、PS版のオープニングテーマってなんて名前だっけ?
トリーシャ:マリアといっしょに庭のお花を眺めてると、なんだか気分が楽になって…。
ローラ:「庭園の親友」…?
コメント:「楽になって」って、幽体離脱とかかと思った(バカ)。5点。
投稿028(1998/5/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:ねえトリーシャちゃん、PS版のオープニングテーマってなんて名前だっけ?
トリーシャ:もしボクが死んだら、お墓はクリスくんのお墓の隣にするんだ。
ローラ:「霊園の親友」…?
コメント:齢16歳がそんなこと考えるんじゃなーい!4点。
投稿029(1998/5/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:ねえトリーシャちゃん、PS版のオープニングテーマってなんて名前だっけ?
トリーシャ:ボク、パティが作った冷やし中華大好き!
ローラ:「冷麺の親友」…?
コメント:ここ数年冷やし中華食った記憶がないなあ(なんの話だ)。5点。
投稿030(1998/5/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法修得)
トリーシャ:も〜いたいけって感じ?
主人公:キミのどこがいたいけだよ?
トリーシャ:…チョップ棒の威力、試してみる?
コメント:いたいけは「痛い毛」って本当か?(だからなんの話だっちゅーに)5点。
投稿036(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:おまえの言ってることは最高と出た。
ヘキサ:だったら命令無視するなよ…。
コメント:最高でもあえて無視したくなるときがあるんですよ男には(なんだそりゃ?)。5点。
投稿037(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:おまえの言ってることは対等と出た。
由羅:やっぱりルーくんもぐいぐいリードされた方が嬉しいのね。対等なんかじゃなくて。
ルー:おまえといっしょにするな!
コメント:5点。ところで元ネタは「大凶」だったよなあ…
投稿038(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:おまえの言ってることは帯刀と出た。
ヴァネッサ:たしかにうちの隊長は帯刀してるけど…。
コメント:037を打ち込んでる時、最初にこっちで変換されたんだよなあ。5点。
投稿039(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:おまえの言ってることは胎教と出た。
主人公:いや、俺はまだトリーシャとは!
ディアーナ:権力にものを言わせて部下に手を出したんですか?不潔です!
ヘキサ:前科があるしな。←”眠れぬ夜”のこと
トリーシャ:変な話で盛り上がらないでよぉ!
コメント:えーっと、これは…(汗)。なんとなく3点。
投稿040(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(公安維持局住民課に勝った!)
トリーシャ:ボルたちの勝利ーっ!
ヘキサ:逆だろ、逆。
パメラ:どうして私を無視するのよ!
そりゃもう、物理魔法を乱発してうっとうしいから(笑)。
コメント:うっとうしいのはパメラだけじゃないよ。3人とも存在そのものがうっとうしい。5点。
投稿041(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(公安維持局住民課に勝った!)
ヴァネッサ:ま、コネくらい当然ね!
ヘキサ&パメラ:そんなものはない!
コメント:コネがあったら俺が欲しいよ(俺は大学4年生)。5点。
投稿042(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ディアーナ:多少の失敗にはくじけませんよ!(ファンブル!)
(次のターン)
ディアーナ:多少の失敗にはくじけませんよ!(ファンブル!)
(次のターン)
ディアーナ:多少の失敗にはくじけませんよ!(ファンブル!)
(次のターン)
ディアーナ:ひっぐ、多々の失敗には…ひっぐ。
主人公:泣くなよ…。
コメント:ディアーナが泣くのって似合わないなあ。4点。
投稿043(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法修得)
リオ:乳母ぁ…!
クレア:そう言えば、リオ様の乳母様はご健勝ですの?
アルベルト:…そもそもなんでここにこいつがいるんだ?
コメント:本当、なんでいるんだ?4点。
投稿044(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:シードル・スクリーム!
ルー:リンゴ酒降らせてどーする。
*シードル:リンゴ酒。英語でサイダー。
コメント:ありがとう、このネタのおかげで新ネタができた。5点。
投稿045(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ローラの誕生日より)
(選択肢)
ローレライで服を買ってやる。
食事と観劇。
ウナギさんのぬいぐるみ。
主人公:一番下の選択肢はなんだおいっ!
コメント:すっげーやなぬいぐるみ。5点。
投稿046(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
イヴ:あなたの濁点はここね。
ギャラン:うっ!
イヴ:ギャランさんは1文字目。
ボル:くっ!
イヴ:ボルさんも1文字目。
ヘキサ:(ダメージ受けるのか、それで…?)
コメント:ぷぷぷぷぷ…。笑った。6点。
投稿047(1998/5/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
イヴ:あなたの濁点はここね。
パメラ:ほーっほっほっほ、私にあるのは半濁点だけよ!
イヴ:はいはい。
コメント:投げやりなイヴってなんかやだなあ。あと046とつなげた方がよかったかも。3点。
投稿048(1998/5/21)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トリーシャ:ディヴァイン・タクト!
ヘキサ:指揮棒がどーした。
コメント:もともとはシャフトでしょう?「ト」しかあってねーじゃねーすか。4点。
投稿049(1998/5/21)(ネタ提供・大橋賢一さん)
セリーヌ:ディヴァイン・演舞です!
主人公:戦闘中に踊るな!
コメント:くくくく…いいなこれ。でも5点。
投稿050(1998/5/21)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ローラの誕生日より)
(選択肢)
ローレライで服を買ってやる。
食事と観劇。
ウサギさんの着ぐるみ。
ローラ:まさかそんなの着せて「フォーウッドローラ」作ろうなんて考えてるんじゃないでしょうね?
主人公:ぎく。
だって、色がピンクなんだもん(爆)。
コメント:うおーっ、すっげー見てーっ!!(←壊れ物注意)だから6点。
投稿051(1998/5/21)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
イヴ:あなたのバク転はここね。
ヘキサ:なんだそりゃ?
コメント:本当になんだそりゃ?5点。
投稿059(1998/5/22)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ヘキサ:よう、クレア!
クレア:ヘキサ様、どうなさいました?
ヘキサ:なんかクレア。
クレア:(ぷちっ)
(げしげしげしげし)
クレア:…コーレイン?
ヘキサ:「これでいい?」をもじって返すとは…ふっ、やるな。
コメント:これって俺も思いついたけどくずの「芯くれよ」と重複しそうだから封印しといたんですよね。でもいいか。4点。
投稿060(1998/5/22)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(オールウェイズより)
ローラ:あたし、お兄ちゃんに煮てもらいたいんだもん…。
主人公:あいかわらず煮物作るの苦手なのか?
コメント:煮物はこげないようにするのが難しいのです。5点。
投稿061(1998/5/22)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(オールウェイズより)
ローラ:あたし、お兄ちゃんに来てもらいたいんだもん…。
主人公:!!!!
ヘキサ:このネタの作者がローラファンに暗殺されても知らねーぜ、オレ。
コメント:えっ、教会に遊びに来てって意味じゃないの?(笑)3点。
投稿065(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法修得)
リオ:湯葉ぁ…!
団長:ホッホッホ、リオくんは湯葉が好きなんですか。
リオ:うん!だっておいしいもん!
ヘキサ:ジジむさいやつ…。
コメント:湯葉お好み焼きはなかなかいけたなあ。どこで食べたんだっけ?4点。
投稿066(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お兄ちゃん、ごねてごねて!
主人公:(たしかに俺は部隊存続の件で団長にごねたけど…)
コメント:最初「こねて」に見えて「粘土?」とか思ってしまった。5点。
投稿067(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:ビートル・スクリーム!
アルベルト:虫を降らせるなあっ!
*ビートル:カブトムシやクワガタ、コガネムシなどの甲虫類。
コメント:このシリーズが続くとそのうちストックネタとかぶりそうだな…。4点。
投稿068(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヴァネッサ:大ムズ・ウィスパー!
セリーヌ:たしかに修得は難しいですけど…。
コメント:最初、「オオムズ」って読んだからなんのことかわからなかった。5点。
投稿069(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ヴァネッサ:あら、そこを歩いてるのはルーくん?
謎の男性:…アリシア?
ヴァネッサ:ご、ごめんなさい、人違いだったわ…。
問題:この青年の正体は?←バレバレだって(笑)。 答え:ルーファス・クローウン
コメント:彼にとって「ルーくん」と呼ぶ女性はみんなアリシアか?じゃあディアーナも…(笑)。3点。
投稿070(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
<覚醒能力・プロテクション>
ローラ:か〜りや(刈谷)。
イヴ:愛知県刈谷市がどうしたの?
コメント:すまん、刈谷市ってなにか有名なものがあるのか教えてくれ…。4点。
投稿071(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:て〜い!トリーシャロック!
(ぐじゃ)
(敵は戦闘不能になった!)
トリーシャ:ボクたちの勝利ーっ!
ヘキサ:どこから出したんだよその大岩…。
コメント:岩の下の敵、モンスターだったらまだいいが公安維持局員とかだったら…。5点。
投稿072(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(Other Sideより)
エル:トリーシャはあたしの桃だよっ!
トリーシャ:…桃?
ヘキサ:メロディが喜びそうだな…。
コメント:も、もう大変だあ…ごめん、幻聴として受け流して。5点。
投稿073(1998/5/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(Other Sideより)
エル:トリーシャ、かしましい奴め。
主人公:そのとおりだな、エル。
トリーシャ:2人まとめてトリーシャチョップ!
コメント:「トリーシャ1人で女3人分」というのはけっこうありきたりなネタか?5点。
投稿074(1998/5/24)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ローラの誕生日より)
(選択肢)
ローレライで河豚を買ってやる。
食事と惨劇。
ウサギさんのぬいぐるみ。
主人公:……。
ローラ:全部イヤっ!(信頼度低下)
コメント:このネタから新ネタが2つもできた。5点。
投稿075(1998/5/24)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(オールウェイズより)
ローラ:この指輪はお兄ちゃんとあたしを結ぶ大事な飯綱なの。
ヘキサ:由羅の使い魔でも入ってるのかそれ?
*飯綱:狐の妖怪。憑依能力がある。
コメント:そーいや昔、「ローラは憑依できる」ってネタを見たことある気が…。4点。
投稿076(1998/5/24)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(オールウェイズより)
ローラ:この口縄はお兄ちゃんとあたしを結ぶ大事なきずななの。
ヘキサ:夜鳴鳥雑貨店はペットショップか?
*口縄:蛇の忌み名。
コメント:シリーズ化してるなあ。3点。
投稿077(1998/5/24)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お灸料まだかなぁ。
主人公:成功だからべつにいいよ。だけど失敗なら500ゴールド。
ローラ:(お兄ちゃん、目が怖い…)
コメント:「成功だから」…?意味がよくわからん。3点。
投稿081(1998/5/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:見てーよ。
主人公:なにを見たいんだ。
コメント:シンプルで笑った。ひさしぶりの6点。
投稿082(1998/5/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヴァネッサ:きょ、経文どおりにやってるのに…。(ミス!)
主人公:おいおい、どこの宗教の経文に戦闘術が載ってるんだよ?
ローラ:セント・ウィンザー教会の聖典には暗殺術も載ってるわよ。
主人公:……。
コメント:すでに「聖」ではないような…。5点。
投稿083(1998/5/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
<覚醒能力・ジ・エンド・オブ・スレッド>
ローラ:自・然薯・多く・くれっと!
ヘキサ:変なところで区切るなよ…。
*自然薯:薯の一種。とろろにして食べる。
コメント:とろろを食べるとあごがかゆくなるのだ。5点。
投稿084(1998/5/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(対峙するリカルドとランディ)
リカルド:なんだその武器は?
ランディ:棒を十字に組んでクロス棒。
リカルド:……。
コメント:このおっさん、武器がこんなでも右手があるからなあ。5点。
投稿085(1998/5/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
イヴ:煩悩力に差がありすぎたようね。
ヘキサ:なんなんだよ煩悩力って?
コメント:主人公(2)にはあんまり煩悩ないと思うけどね。5点。
投稿086(1998/5/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:逝くわよっ!
主人公:113歳の若さで逝くんじゃない!
コメント:ネタ自体はけっこうありきたり。でも主人公の言葉が…。4点。
投稿087(1998/5/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:挽くわよっ!
ギャラン:そ、その手に持ったノコギリはなんだい!?
ローラ:医療魔法の奥義、胴体真っ二つよ!
コメント:挽くのがコーヒー豆とかだったらおとなしいネタだったんだけど。4点。
投稿088(1998/5/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:轢くわよっ!
パメラ:ど、どこから馬車を!?
ローラ:パティちゃんは全治1日だったから、おばさんたちは全治3ヶ月ね。
コメント:すぐ上のと同音異義語だけど、これだと点数低いよ。2点。
投稿089(1998/5/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
<覚醒能力・ジ・エンド・オブ・スレッド>
ヴァネッサ:ジ・エンド・オブ・ブレッド!
トリーシャ:パンを粗末にしないでよ!
コメント:ブレッドってことは焼いた食パンではないな。5点。
投稿090(1998/5/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(Feel A Partnerのイベント後)
主人公:由羅…。
由羅:主人公くん…。
主人公:いっしょになったら、2人でビアホールでも経営しようか。
由羅:ビアホール?なんで?
主人公:ビール屋・パートナー(Feel A Partner)。
由羅:…しっぽ、むか〜っ!!
コメント:やっぱり吟醸酒じゃないと(論点が違う?)。5点。
投稿093(1998/5/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(対峙するリカルドとランディ)
ランディ:見ろ、クロスボウに代わる新兵器!
リカルド:なにっ!?
ランディ:十文字馬場チョップ、名付けてクロスポー!
リカルド:…おまえ、本当に元騎士団長か?
コメント:武器じゃなくって技じゃんこれ。4点。
投稿094(1998/5/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
由羅:レッグ!祝杯タ〜イムっ!
主人公:脚線美も自慢だったのか?
コメント:「レッグ」と聞くと「トマホーク」と続けたくなる俺って…。5点。
投稿095(1998/5/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ルー:こんなもんでローラ?
ローラ:呼んだ呼んだ?
ルー:呼んでねーよ。
コメント:「どーだ」と「ローラ」…音は合ってるか。4点。
投稿096(1998/5/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
イヴ:暴力に差がありすぎたようね。
ヘキサ:涼しい顔で言うなよ…。
コメント:くずになってたけどこっちですよね?ところで本当に涼しそうだ。5点。
投稿101(1998/5/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:かくれんぼしよ、ヘキサ!
ヘキサ:オッケー!
(数分後)
ローラ:水海道…。
ヘキサ:(「見つからないよぉ」って言いたいんだろうけど、すっげー無理あるぞ…)
コメント:全然違ってるよキミ。3点。
投稿102(1998/5/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヴァネッサ:轍を荒く磨いてよ!
ヘキサ:言語中枢壊れてないかこの女?
コメント:頼む、ダジャレを作るなら意味のある言葉にしてくれ…。3点。
投稿107(1998/6/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヴァネッサ:私を裁く担い手よ!
ローラ:天使でも召喚するの?
コメント:裁いてもらいたいのか?「やつは…俺が裁く!」(なんのネタだっけこれ?)5点。
投稿108(1998/6/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヴァネッサ:私を荒くしばいてよ!
ヘキサ:お呼びだぜ、隊長。
主人公:俺はそういう趣味はないいいいいっ!
コメント:……ノーコメント、って、ダメ?とりあえず4点。
投稿109(1998/6/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
由羅:あ〜、いいセンチねえ。
主人公:センチになりたいのは俺だよぉ(涙)。
コメント:任務に失敗した時はLRで飛ばすからこのセリフ聞かないなあ、俺は。5点。
投稿110(1998/6/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(眠れぬ夜より)
ボル:ZZZ…。
主人公:……。
ヘキサ:……。
主人公:なんでボルが俺のベッドの中に!?
ヘキサ:”眠れぬボル”…?
コメント:「眠れぬ」って寝てんじゃねーか。4点。
投稿111(1998/6/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
<覚醒能力・デッドリー・ウェッジ>
トリーシャ:手取り・飢え死!
主人公:わかったあ、給料増やすううっ!
コメント:「飢え死」って言葉聞いたことないなあ。「飢え死に」だよね?4点。
投稿117(1998/6/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
由羅:きゃーん!どこ触ってんのよ!
トリーシャ:と言ってるわりにはダメージ受けてないみたい…。
(同時刻、由羅の家)
メロディ:いたいにゃあ、いたいにゃあ、いたいにゃあ!
パティ:しっかりしてメロディ!
コメント:するってえと、あの人形の中にはメロディの毛でも入ってるのか?5点。
投稿118(1998/6/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
レオン:第三部隊の隊長さんっ!
主人公:おや、キミは闘技場のレオン。
レオン:私の相棒、炎星が書き置きを残して行方不明に!
主人公:炎星だけに厭世したと。
レオン:…もういいです。
コメント:それともどこかに遠征してるのかも。5点。
投稿118(1998/6/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
主人公:守谷あああ!
ヴァネッサ:「どりゃあああ!」でしょう?
コメント:守谷には…行ったことがない(それだけかい!)。5点。
投稿119(1998/6/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
五日水戸
ディアーナ:「いつかきっと」です…。
コメント:水戸にはしょっちゅう行くけど6月5日に行く予定はないよ。4点。
投稿122(1998/6/3)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:クロウの巣・鳩!
ディアーナ:……。
トリーシャ:ああ、やっぱりウケない…。
*クロウ(crow):英語でカラス。
コメント:トリーシャにウケ狙いのボケをさせるなよ…。5点。
投稿123(1998/6/3)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:クローのすぱっと!
由羅:あら、ルーくんもねこみみ人工生命体だったの?
ルー:違うっつーに。
ヘキサ:(これの元ネタって「クロノス・ハート」だよな…)
*クロー(claw):英語で鉤爪のこと。
コメント:無理があるって言うかほとんど原型とどめてないよね。3点。
投稿127(1998/6/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(憧れの人より)
(選択肢)
巨大な斧で応戦する。
細身の剣で迎え撃つ。
トリーシャにかまける。
主人公:トリーシャ、キスしてもいいか?
トリーシャ:やだなぁ、隊長さん…(嬉)。
クランク:無視するなああっ!
コメント:クランクの旦那、いっしょに主人公のことやっちまいましょうぜ。4点。
投稿128(1998/6/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(憧れの人より)
(選択肢)
巨大な斧で応戦する。
細身の剣で迎え撃つ。
トリーシャにかまかける。
主人公:トリーシャが好きなのってどんなタイプ?
トリーシャ:う〜んと…ジョートショップの青年さんみたいな人!
クランク:待たんかおい!
コメント:元ネタからずれてきてる…。4点。
投稿129(1998/6/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(憧れの人より)
(選択肢)
巨大な首切り斧で応戦する。
細身の処刑刀で迎え撃つ。
死刑執行人β級免許を持つトリーシャに任せる。
主人公:全部ヤダな…。
トリーシャ:…最後の「死刑執行人β級免許」ってなに?
コメント:うーん、どれをとってもスプラッタ。5点。
投稿130(1998/6/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ヴァネッサED、えぷろんヴァネッサと主人公)
ヴァネッサ:あら、私のモーニングコールじゃイヤ?
主人公:いや、なんとゆーかその…倫理的に問題が…。
ヴァネッサ:しかたないわね…。明日からアルベルトくんにやってもらおうかしら。
主人公:そっちの方が倫理的に問題あるぞ(爆)。
コメント:俺としてはどっちもどっちだよ。5点。
投稿131(1998/6/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ヴァネッサED、えぷろんヴァネッサと主人公)
ヴァネッサ:あら、私のモーニングスターじゃイヤ?
主人公:目覚し代わりにベッド粉砕するなんて殺す気か、キミ!?
*モーニングスター:棘付き鉄球を鎖で柄と繋いだ連接強化棍棒。
コメント:このアイテムを入手するとマトックがいらなくなる(from聖剣伝説)。5点。
投稿132(1998/6/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ヴァネッサED、えぷろんヴァネッサと主人公)
ヴァネッサ:あら、私のモーニングソールじゃイヤ?
主人公:ヴァネッサ、キミはやっぱりパティの親戚のヴァンパイアだろ?
コメント:このネタからネタできたっと。4点。
投稿152(1998/6/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:チクワよっ!
ヘキサ:なんなんだそりゃ?
コメント:シンプルでいい。でももう数回目だし4点。
投稿153(1998/6/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:敷くわよっ!
セリーヌ:じゃあ、おにぎりとサンドイッチ出しますね。
ヘキサ:戦闘中にピクニックするなっ!
コメント:どんどんどんどん点は下がる。3点。
投稿154(1998/6/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ディアーナ:トーヤ先生って努力家ですね。
トーヤ:まあな。
ディアーナ:名前がトーヤだけに、陶冶を欠かさないとか?
トーヤ:…おい、脳外科手術するか?
コメント:かろうじて読めたけど言葉のよく意味がわからん。4点。
投稿155(1998/6/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(伝わりますか?より)
主人公:……。
ヘキサ:どこに行きやがった、ローラのやつ!?
主人公:書き置きがあるぞ…。「あたしを捕まえてごらーん! ばい・ろーら」…。
ヘキサ:”捕まりますか?”…?
コメント:主人公の「……」はいらないと思う。5点。
投稿156(1998/6/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(振り向けばそこにより)
変質者:ボクとヴァネッサちゃんのダイモスに…。
主人公:「愛の巣」だろ。
ヘキサ:ここは火星の衛星か?
コメント:ダイモスといえば闘将だね。5点。
投稿157(1998/6/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(156の続き)
主人公:ヴァネッサはな、尾根の郭公なんだ。
ヴァネッサ:…「俺の彼女」でしょ?
コメント:なんだよ、「尾根の郭公」って?4点。
投稿159(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(眠れぬ夜より)
トリーシャ:はい説明しまふ。主人公さんはボクと一緒に御花畑を歩いていたのれす。
アルベルト:秩父に行ってたのか?土産よこせ。
主人公:やだってば。
*御花畑:秩父市中心部にある秩父鉄道の駅。
コメント:なんてローカルなネタだ…。5点。
投稿160(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:もーっ、なに摺るんだよぉ!
ヤス:トリーシャ・フォスターピンナップ。どうですか1枚?
主人公:ほ…欲しいな〜…。
トリーシャ:主人公さんっっ!
コメント:俺も欲し〜い!!(←バカ)5点。
投稿161(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
由羅:いや〜ん!もう、ダバダバ〜っ!
ボル:公安維持局住民課員は、知っている。
主人公&パメラ:コーヒー会社の回し者か、あんたらっ!
コメント:聞・こ・え・るばだばだ…って、だれがわかるんだこんなもん!4点。
投稿162(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ジョン:じ、自警団なんか怖くねえぞ!
オーガー:俺たち、自警団じゃないべ。
コメント:どうやらジョンたちと戦うやつらはみんな自警団員にされてしまうらしい。5点。
投稿163(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヤス:安食〜!(ヤスは戦闘不能になった)
ジョン:野洲〜!(ジョンは戦闘不能になった)
ディアーナ:あたし、JRの駅名わかりませ〜ん…。
コメント:だからローカルなネタはやめてくれよ…。4点。
投稿164(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ヤス:桟敷〜!(ヤスは戦闘不能になった)
ジョン:桝〜!(ジョンは戦闘不能になった)
トリーシャ:も、もしかしてこの人たち相撲ファン?
コメント:すもうもももももものうち…あれ!?3点。
投稿165(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トリーシャ:トニック・ブレイク!
パティ:未成年は飲酒禁止っ!
ヘキサ:据え膳コンビで漫才すんなよ。
コメント:据え膳コンビって、あのねえ…。3点。
投稿166(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
主人公:由羅、キミは大きな街に住んでたことはないか?
由羅:それがどうかしたの?
主人公:由ー羅ーん(Uターン)。
由羅:…あのねぇ〜っ!
コメント:うーん、なんか知らんが「いまいち」って感想しかインスパイアされない。3点。
投稿167(1998/6/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トリーシャ:由羅さんの人形をだっこして寝ると暖かいんだよね!
由羅:あら、どーして?
トリーシャ:由羅ンポ。
由羅:……。
コメント:あったらあったで売れそうな気はするが。4点。
投稿179(1998/6/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法習得)
由羅:乳まほ〜っ!!
主人公:どーゆー魔法だああああっ!
コメント:キャラが由羅だけに18推な妄想が…(銀河爆裂)。5点。
投稿180(1998/6/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ディアーナ:ウンディーネ・指圧!
ルー:ぐはあっ!
(ばたっ!)
ディアーナ:…………。
ヘキサ:…マリア2号。
ディアーナ:ひ〜ん…。
コメント:眠りのツボ眠りのツボ、と。5点。
投稿181(1998/6/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(THE STARより)
”星の降る街”の流れ星:お呼びですか?
アルベルト:お呼びじゃねえ!
コメント:なんかなんとなく0点だなあ…(ネタが悪いわけじゃないのですが)。ごめんなさい。
投稿182(1998/6/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ジョートショップの青年:…アリサさん、青いレオタード着てなにしてるんですか?
アリサ:アリーサ・フォスター、新コスチュームバージョンよ。
テディ:旧コスチュームもこっそり着てたんスか…?
コメント:なぜだ、リサは許せないが(投稿くず008参照←店主註:トリーサ)アリサさんは許せる…。5点。
投稿183(1998/6/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
セリーヌ:文旦連撃!
スピリット:目にしみるっす〜っ!
ヘキサ:目なんかねーだろ、お前らっ!
コメント:みんなで役割を決めて「分担連撃」ってのはどう?あっ、このネタは5点。
投稿184(1998/6/17)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘開始直後)
ディアーナ:どんなときも酩酊朦朧です!
主人公:戦闘前に酒飲むな。
コメント:どんどん元のセリフからずれていってるなあ。4点。
投稿185(1998/6/17)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:ヒグマよっ!
パメラ:はぅあっ!し、死んだふり死んだふりっ!
ルー:ヒグマは屍肉も食べる。死んだふりしたって無駄だ。
コメント:さすがにルーは博識だが、ローラはヒグマの召喚でもしたのか?4点。
投稿186(1998/6/17)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法習得)
トリーシャ:も〜伊勢行けって感じ?
ヘキサ:長島温泉でも鈴鹿サーキットでも、勝手に行けっ!
コメント:有名どころだからローカルネタじゃないって言えばないんだが…。4点。
投稿187(1998/6/17)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法習得)
トリーシャ:も〜已然形って感じ?
ディアーナ:あたし古文は苦手です〜!
*已然形:動詞や形容詞の活用形態の一種。現代語の仮定形に相当。
コメント:忘れちったよそんなの。4点。
投稿192(1998/6/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(信じる者 導かれる者より)
主人公:う〜ん、こうして見るといつもの小笠原な由羅ちゃんだよな…。
由羅:…あたし、礼儀作法の師匠じゃないんだけど。
コメント:投稿時はまちがったイベント名だったのでなおしておきました。5点。
投稿193(1998/6/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(休日、さくら亭前でのリオとの会話)
(選択肢)
ハンバーグが前菜、メインディッシュはパティ自身って気分だな。
ここはひとつ白身魚のフライが前菜、メインディッシュはパティ自身だ。
なんといってもカレーライスが前菜、メインディッシュはパティ自身。
主人公:じゃなくて、え〜と…。
リオ:…お兄ちゃん、ひょっとして種族は煩悩魔獣?
コメント:1の主人公ならともかくこいつはこんなこと考えんだろう。3点。
投稿194(1998/6/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(From Girl to…より)
ローラ:あぁ、これこそまさに織田具足!
ヘキサ:いつから鎧マニアになったんだ、おまえ!
コメント:それじゃあローラは小手とかも持ってるわけ?やだなあ。5点。
投稿195(1998/6/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(From Girl to…より)
ローラ:あれ買って〜、うるうる…。
トリーシャ:ボクも欲しいな〜、うるうる…。
主人公:(う…子犬の目…)
謎の盗賊少女:あんた、飼い主ならちゃんと責任取りなさいよね!
主人公:語弊を招くよーな横槍入れるなっ!
コメント:語弊…つまり18推ネタにとられる可能性があると。5点。
投稿197(1998/6/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
セリーヌ:エイ来ますよ〜。
トリーシャ:え〜っ、スベスベマンジュウガニさんは?
セリーヌ:ごめんなさい、私が召喚できるのはエイだけなんです。
ヘキサ:ンなもん陸上で召喚してどーすんだ。
コメント:元セリフは「え〜と、…いきますよ〜」なわけですから俺的にいまいち。3点。
投稿198(1998/6/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナの誕生日より)
(選択肢)
「悠久大辞典」で勘弁してもらう。
ケーキでごまかそう。
わかった。俺で練習しろ。
ディアーナ:…あたし、本性現しますよ?
主人公:本性ってなんなんだ、おい!?
コメント:いろいろまちがった知識が身につきそうだよな…。5点。
投稿199(1998/6/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(由羅の誕生日)
(選択肢)
由羅にはお酒だろう。
ヘキサで肌を磨くんだ。
武闘大会見物に行こうか。
由羅:……。
ヘキサ:……。
由羅:あら〜ん?よく見るとヘキサくんってあたしのこ・の・み♪
ヘキサ:へ?
由羅:いっしょにお風呂入りましょっ!
ヘキサ:うわあああっ!この色ボケ女をなんとかしろ、主人公っ!
主人公:勝手にせえ。
コメント:とことん無節操だな由羅は…。5点。
投稿200(1998/6/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘開始直後)
トリーシャ:養子、ガンバルぞっ!
主人公:トリーシャ、キミって養子だったのか?
トリーシャ:違うってば!お父さんがお母さんにボクを産ませたんだよぉ!
それからしばらくして、隠された真実は明らかになる(笑)。
コメント:だいたいトリーシャだったら養子じゃなくって養女だろ?4点。
投稿206(1998/6/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(信じる者 導かれる者より)
主人公:う〜ん、こうして見るといつものおしゃまな由羅ちゃんだよな…。
由羅:…あたし、もう20歳なんだけど。
コメント:でもこの形容はけっこうぴったりだぞ。4点。
投稿207(1998/6/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(信じる者 導かれる者より)
主人公:う〜ん、こうして見るといつもの大型な由羅ちゃんだよな…。
由羅:…大型ってなにがよ?
そりゃあ、耳とか尻尾とか(風紀上の理由により削除)とか。
コメント:由羅って意外とたっぱあるんだよね。4点。
投稿208(1998/6/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(信じる者 導かれる者より)
主人公:う〜ん、こうして見るといつものオシャカな由羅ちゃんだよな…。
由羅:そうそう…だれがオカマな由羅ちゃんよっ!
メロディ:どっちもどっちなのぉ…。
コメント:どっちの言葉も音的にはそこそこ合ってるが…。4点。
投稿209(1998/6/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お給料パタカかなぁ。
主人公:香港ドルだ。
ヘキサ:変なもんで払うんじゃない。
*パタカ:マカオの通貨。
コメント:だいたいなんで知ってるんだそんなもん…。5点。
投稿210(1998/6/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トリーシャ:ゲマイン・シャフト!
イヴ:Gemeinschaft。ドイツ語で「共同体」という意味ね。
ヘキサ:つづりのまちがいに要注意だな。
コメント:こっちで全角文字に直す時にまちがってないか気になってしまった…。5点。
投稿211(1998/6/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(覚醒能力修得)
ディアーナ:今、ビビッドきましたよ!
イヴ:たしかにあなたは常にビビッドきてるわね。
*ビビッド(vivid):生き生きとした。
コメント:生き生きとウキウキは似ている(だからなんだ!)。5点。
投稿214(1998/6/22)(ネタ提供・大橋賢一さん)
レオン:編み編み編み編み…。
炎星:百聞は一見に如かず!
同時通訳:「何を編んでるんだ?」と言ってますね。
レオン:裏地を格子編む。
炎星:……。
同時通訳:……。
レオン:「グラシオコロシアム」と掛けたんですが?
炎星:…馬鹿の考え休むに似たり。
同時通訳:…「えーかげんにせい」だそうです。
コメント:なにこの同時通訳って?4点。
投稿215(1998/6/22)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(魔法習得)
ディアーナ:尼に嬉しくはないんですけど…。
セリーヌ:ディヴァイン・エンブレイスが習得可能な私へのやきもちですか?
コメント:「尼に」…?なんか変だな。4点。
投稿216(1998/6/22)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ノイマン:私がカール・ノイマンだ。
主人公:ガールのイヤン?
ノイマン:帰れ。
コメント:ノイマンさんが自己紹介ってことは入隊する時だろう?その大事な時にこいつは…。4点。
投稿217(1998/6/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘開始直後)
ローラ:マゲないわよっ!
ヘキサ:結婚式で高島田にでもしたいのか?
コメント:ということは「曲げないわよっ!」ってネタは禁止だな。5点。
投稿218(1998/6/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:王宮領まだかなぁ。
主人公:王室は50年前に本家が全滅しちゃったってば。
ローラ:あたし、王位継承権持ってるのに〜!
コメント:王位継承権?お〜い…すまぬ。4点。
投稿219(1998/6/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ディアーナ:問題です。あたしのテーマソングの曲名はな〜に?
ルー:ドクターにクビにされて夢は木っ端微塵、さくら亭でパティの制止も聞かずにヤケ酒ってとこか?
ディアーナ:「荒れとる・ドリーム」じゃありませんっ!
コメント:元の曲名チェックに悠久大辞典に飛んだ俺。5点。
投稿220(1998/6/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ヴァネッサ:問題よ。私のテーマソングの名前はなんでしょう?
アルベルト:愛知県刈谷市の市内見物か?
ヴァネッサ:「刈谷遊覧」じゃないわよっ!
コメント:元の曲名って、あまりにもそのまんまだと思うんだけど、どう?5点。
投稿221(1998/6/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ディアーナ:タイムズ・ウィスパー&エーテル・バースト&お注射しますよっ!
(ずぎゃっ!)
(戦闘に勝った!)
ディアーナ:努力の賜物ですねっ!
リオ:…ディアーナお姉ちゃん、ほんとにお医者さん?
ディアーナ:「医は忍術」ってシーラさんが…。
リオ:「仁術」だってば…。
コメント:「仁術」って「にんじゅつ」って読むのか?「じんじゅつ」だとしても1字違いだからネタになるけど。5点。
投稿222(1998/6/23)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(公安維持局住民課に勝った!)
ディアーナ:土俗の賜物ですねっ!
ヴァネッサ:そーゆーこと言うからエンフィールドが政府に危険視されるのよっ!
コメント:やな賜物だなあ。4点。
投稿224(1998/6/24)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(心の扉より)
主人公:ねえ、なにして遊ぶ?
男の子:おにごっこ〜!
女の子:かくれんぼ〜!
ローラ:金婚さんごっこ!
主人公:ダイヤモンド婚の間違いだろ?
ローラ:なんでよっ!
コメント:ダイヤモンド婚って何周年だっけ?5点。
投稿225(1998/6/24)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(心の扉より)
主人公:ねえ、なにして遊ぶ?
男の子:おにごっこ〜!
女の子:かくれんぼ〜!
ローラ:真言さんごっこ!
主人公:とっとと高野山で出家しろ!
コメント:いっつも迷うんだよなあ、真言宗は空海だか最澄だか。4点。
投稿227(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(湖のほとりでより)
主人公:タコさんウインナーはないのか?
イヴ:ないけど。
主人公:湖で食べる食事にはタコさんウインナーが必須だって、「永遠の旋律」にも書いてあるだろ。
イヴ:…書いてあったかしら、そんなこと?
コメント:エンディングのお弁当にも入れてくれないし…。5点。
投稿228(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(流れの中により)
(選択肢)
ヴァネッサのスッポン。
ヘキサのキノコ。
パティの猫。
ヴァネッサ:ああああっ!噛み付こうとしたわねこいつ!銃はどこ銃はっ!
ヘキサ:……。
パティ:ちょっと!暴れたらコンボスペシャルよっ!
主人公:今日は閉店だな、これじゃ…。
コメント:元ネタ確認のために攻略本見たけど…あってるんだかあってないんだか。5点。
投稿229(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お給料馬だからなぁ。
主人公:ローラは子馬さんな。で、アルベルトには軍用馬。
ヘキサ:現物支給かよ…。
コメント:このローラはすでにあきらめ入ってるように見える。4点。
投稿230(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お兄ちゃん、ほれてほれて!
主人公:やだ。
ローラ:ハァハァ…お兄ちゃん、胸が苦しいの。
主人公:…俺は煩悩もんすたーか?
コメント:「やだ」だあ?てめーは人間失格だ主人公!4点。
投稿231(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ギャラン:バ、バカな…デリートのこの僕が…。(ギャランは戦闘不能になった)
主人公:公安は任務に失敗するとデリートされるのか、なるほど。
ヘキサ:爆発しねーのか?つまんねーな。
*デリート:消去。
コメント:でれーっと(デリート)してんじゃねえぞ!…疲れてるのかな、俺…。5点。
投稿232(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ボル:ああ、火葬ですか…はいはい。(ボルは戦闘不能になった)
ヘキサ:燃料代がもったいないからおまえは土葬。
コメント:ゴミといっしょにローズレイク湖畔?5点。
投稿233(1998/6/25)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
パメラ:菊屋敷ーっ!(パメラは戦闘不能になった)
主人公:…菊屋敷ってなんなんだ?
コメント:皿屋敷とか花屋敷とかの仲間じゃないのか?(このふたつを並べるなよ…)。5点。
投稿235(1998/6/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(THE STARのイベント後)
アルベルト:(うぅ、どーして俺が死体役なんか…)
(ひゅるるるるる…)
アルベルト:(……?)
がごっっ!!
アルベルト:……っ。(ばたっ)
ナレーション:では、新作劇「彼になにが落っこったか?」、いよいよ開幕です!
コメント:「おこった」→「落っこった」は投稿ゴミにあったけど、字が違うのでかろうじて掲載。2点。
投稿236(1998/6/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
ヴァネッサ:ま、これくらい陶然ね…。(うっとり)
主人公:いつからナルシストになったんだ、キミ?
コメント:俺の知り合いは「ナルシスト」を「ナルト」と略す(だから?)。5点。
投稿237(1998/6/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:テディになって行動するのっ!!(クリティカル!)
ヘキサ:異次元生物に憑かれたか?
コメント:SDローラをみかん箱の上に乗せると…うう、かわいいぞ!(大バカ)5点。
投稿238(1998/6/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
<覚醒能力・ガード・リアクション>
ルー:なんて杜撰な罠なんだ。
ずさんっ!!
ルー:…………。
主人公:隠しギロチンか。危ないところだったな。
ルー:ずさんな罠…?
コメント:こんな罠も見抜けないようでは、ルーもまだまだ甘いな(何様だおまえは)。5点。
投稿239(1998/6/26)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ヴァネッサの誕生日より)
(選択肢)
磁石入り竿竹。
ルージュ。
まごの手。
ヴァネッサ:竿竹に磁石入れてどーするの、キミ?
主人公:……。
コメント:なぜかこのネタから「さおだけんじ」って言葉が思いついた。5点。
投稿241(1998/6/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:おやつ見なさーい…。(ローラは戦闘不能になった)
ヘキサ:待たんか、欠食児童!
コメント:見るだけで食べないの?5点。
投稿242(1998/6/27)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘開始直後)
ローラ:化けないわよっ!
主人公:え、幽体離脱しないのか?
ローラ:…お兄ちゃんのいぢわる〜っ!
コメント:化けるのは由羅だろう。九尾の狐(こら)。5点。
投稿244(1998/6/28)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ヴァネッサの誕生日より)
(選択肢)
自爆入り青竹。
ヒューズ。
魔女の手。
ヴァネッサ:……。
主人公:ヴァネッサはこーゆー変な物好きだったろ?
ヴァネッサ:射殺!!
コメント:実はこのネタは18推バージョンの改良型です。5点。
投稿245(1998/6/28)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ラーキン:やれやれ、今日も夜勤か…。
ギャラン:ラーキンの夜ー勤ですか?ははっ。
ラーキン:(…こいつ、一生ヒラだな)
コメント:公安ってばギャグのレベルまで自警団以下なんだな…。4点。
投稿249(1998/6/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:ニードル・シュークリーム!
ヴァネッサ:…食品への異物混入は禁固20年よ、言っとくけど。
コメント:じゃあ靴クリームの方に入れると?4点。
投稿250(1998/6/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ローラの誕生日より)
(選択肢)
ソーラレイで服を買ってやる。
食事と観劇。
ウサギさんのぬいぐるみ。
ローラ:…ジオン公国とでも戦争するの?
主人公:……。
コメント:かなり長い間ローレライをローラレイってまちがえてたんだよなあ、俺…。4点。
投稿251(1998/6/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ローラの誕生日より)
(選択肢)
ローレライで不遇を買ってやる。
食事と観劇。
ウサギさんのぬいぐるみ。
ローラ:…今以上に不遇を買ってどうするのよ、お兄ちゃん?
主人公:これ以上不遇買いようがないだろ、俺たち。
ローラ:たしかにね。はぁ…。
コメント:買いようがないなら買ってあげられないじゃないか。3点。
投稿252(1998/6/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
イヴ:私が…3つ?
由羅:あらあら、立派な幻覚症状ね。しっぽがぴくぴくするわん☆
主人公:イヴに酒を飲ませるな、由羅あああっ!
コメント:「僕、三っちゅなの」…このネタがわかる人ははたしているのか!?5点。
投稿253(1998/6/29)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(振り向けばそこにより)
主人公:ヴァネッサはな、俺の格好なんだ。
ヴァネッサ:…頼むから私のコスプレやめてくれる、主人公くん?
コメント:たしか前にもだれかのコスプレしてなかったけ?実は好きだろ主人公?4点。
投稿257(1998/6/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
<覚醒能力・ガード・リアクション>
ルー:なんて杜撰なバナーなんだ。
ヘキサ:…おいおい、作者の妹に聞こえるぞ。
コメント:大橋さんの妹さんはこのページを見てるんだろうか?5点。
投稿258(1998/6/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トリーシャ:「パーシモン」と「ルー・シモンズ」って似てるよね?
リオ:あんまり似てないよ、お姉ちゃん…。
*パーシモン(persimmon):柿。
コメント:あんまりどころじゃありません、たぶん。3点。
投稿259(1998/6/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(セリーヌのトラブルイベントその4)
(タイトル表示)
ヲトメノキミツ
セリーヌ:…あら?
ヘキサ:防諜令でも敷いてるのか?
コメント:これから新しいネタが浮かんだ。ありがとう。5点。
投稿260(1998/6/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(セリーヌのトラブルイベントその4)
(タイトル表示)
3卜×/匕Ξ川
セリーヌ:…あら?
ヘキサ:一文字目は数字の3、二文字目は占いという意味の「卜」、三文字目はバツ、四文字目はスラッシュ、五文字目は匕首の「匕」、六文字目はギリシャ文字の「クシー」、七文字目は漢字の「川」だな。
主人公:わ、わかりにくいネタだな…。
コメント:思わず笑ってしまったので6点あげますけど、今後この手のネタは禁止ね。
投稿261(1998/6/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お兄ちゃん、泊めて泊めて!
主人公:俺はトリーシャだけでたくさんだああああっ!!
コメント:つーことはなんだ、「止めて」は使えなくなりましたな。4点。
投稿262(1998/6/30)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:お兄ちゃんとメーデー、メーデー!
主人公:俺は労働者も革命の夜明けも興味ないっ!
コメント:メーデーたい…は「今日の一言」でやってたんだったな。5点。
投稿264(1998/7/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:デストラクト・マイフレンド!
ローラ:ジョートショップのお兄ちゃん、懐かしいなぁ〜。
主人公:シーラやパティが壊された伝説の術、恐るべし…。
コメント:そーいや2ndの主人公とシーラって接点あるのか?3点。
投稿265(1998/7/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ラーキン:主人公くん、先日はうちの局員が迷惑をかけた。
主人公:いつものことだから気にしてませんよ、もう。
ラーキン:…お詫びと言ってはなんだが、降魔荷電粒子砲の試作品第2号を第三部隊にさしあげよう。
ヘキサ:爆発しねーよな?
ラーキン:(無視)人力ではなく馬力で充電する。スペースを取るので子馬が限度だが。
主人公:子馬荷電粒子砲…?
ヘキサ:ほのぼのした兵器だな…。
コメント:でも威力は1号機なみ…だったら恐いな。5点。
投稿266(1998/7/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
セリーヌ:江戸、…行きますよ〜。
ヘキサ:行くなよ。
コメント:エンフィールドだって略すりゃエドだよ(悠久大辞典参照)。5点。
投稿267(1998/7/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(信じていますより)
セリーヌ:果物の皮なんかもキレイにむけます?
ヤス:ええ。レ×本のビニールも…。
セリーヌ:“くだもの”の意味が違うような気がしますけど…。
主人公:(なぜそんなこと知ってるんだ、セリーヌっっ!!)
コメント:俺は知りません、そんな俗語は。2点。
投稿268(1998/7/1)(ネタ提供・大橋賢一さん)
パティ:ヴァネッサ、ちょっと銃貸して。
ヴァネッサ:素人が簡単に撃てるようなものじゃ…。
パティ:いいからいいから。えいっ!
(ぱんっ!!)
ヴァネッサ:……。
パティ:どう、さくら亭のガンマン娘の腕前は?
ヴァネッサ:は、はじめてにしては上出来ね、パティさん…。
ヘキサ:正直に「私より上手」って言えねーのか?
コメント:だから、なんでかいまひとつって思えるんだよなあ…。3点。
投稿271(1998/7/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ディアーナ:主人公さん!あたし、新しい覚醒能力覚えたんですよ!
主人公:へえ、どんなのだい?
ディアーナ:グロンサン連撃です。
主人公:胃腸に良さそうな覚醒能力だな…。
ディアーナ:龍角散連撃はどうですか?
主人公:粉っぽくてイヤかも…。
コメント:ディアーナなのは医薬品関連のネタだからか、やっぱり。5点。
投稿272(1998/7/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
アルベルト:うおうっ、大奇怪だっ!
主人公:アレフとケンカして店を半壊させただけだろ。どこが奇怪だ?
コメント:元のセリフ聞いたことないからよーわからん。4点。
投稿273(1998/7/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
セリーヌ:干支、…行きますよ〜。
(…ずどどどどどどど)
パメラ:へ?
(ずどどどどどどどどどどどどどどど!!…ぶちっ!!)
パメラ:あきゃああああああっ!!
(ずどどどどどどど…)
セリーヌ:どうですか、12種の動物を召喚する私の召喚魔法は?
ヘキサ:(どーゆーコメントすりゃいーんだよ、主人公)
主人公:(俺に聞くなよ…)
コメント:「どうですか」と聞かれても、ねえ…。4点。
投稿274(1998/7/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(信じていますより)
セリーヌ:果物の皮なんかもキレイにむけます?
ジョン:ああ、バナナの皮でもミカンの皮でも…。
ヤス:包丁使うより手でむいた方が早いんじゃないスか、兄貴?
ジョン:……。
コメント:セリーヌが手を使うとつぶしちゃうかも。5点。
投稿275(1998/7/2)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
セリーヌ:え〜、トイ来ますよ〜。
(…わらわらわらわら)
ギャラン:はあ?
(わらわらわらわらわらわらわらわら)
ギャラン:うおおおおおおおっ!?
(わらわらわらわら…)
セリーヌ:どうですか、おもちゃの兵隊を召喚する私の召喚魔法は?
ギャラン:…ぼく、ちゃんちゃいでちゅぅ(3歳です)。
ヘキサ:(精神的ショックは壮絶だな…)
主人公:(ああ…)
コメント:これでセリーヌの召喚魔法にやられてないのはボルだけになったけど…。5点。
投稿276(1998/7/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:ソール・エリミネイター!
ヘキサ:据え膳化もいよいよ佳境だな。
コメント:えーと…もともとどんな覚醒能力だったっけ?4点。
投稿277(1998/7/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:ちょ、ちょっと!彼になんないよ!
主人公:クリティカル受けてもやられちゃっても、トリーシャは俺の彼女だよ。
トリーシャ:隊長さぁん…。(嬉)
クランク:待たんかわれぇ!(激怒)
コメント:同じく待てやこら!(怒)3点。
投稿278(1998/7/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:ちょ、帳簿!謝礼になんないよ!
アルベルト:へそくりの帳簿か?
コメント:うーむ、なんかなあ…。3点。
投稿279(1998/7/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トリーシャ:突然ですが問題です。ボクのテーマソングの題名はなんでしょう?
リカルド:マッサージはなにも考えないでやるのが一番だな。
トリーシャ:「整体無心でええや」じゃないってば…。
コメント:トリーシャにマッサージ…はあ、してもらいたい…(バカ)。5点。
投稿280(1998/7/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(すれちがいより)
(それは…優しそうな父母に抱かれて笑う少女の図柄の版画だった。タイトルは…)
主人公:(「馬賊」…)ってなんでだーっ!
ヘキサ:思考回路がちぎれてるな…。
コメント:まだやるんだなあ、このシリーズ…。4点。
投稿281(1998/7/4)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
トリーシャ:て〜い!トリーシャフォッグ!
(もやもやもや…)
トリーシャ:さあ、今のうちだよ主人公さん!
主人公:こっちの視界までふさがれて攻撃できるかっ!
コメント:だからずれてるんだってば。4点。
投稿284(1998/7/5)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:問題で〜す。あたしのテーマソングの題名はな〜に?
イヴ:荷札は木工用接着剤で貼り付けるのよね。
ローラ:「ボンド貼りタグ」じゃないよ〜っ!
コメント:もうムリヤリです。4点。
投稿285(1998/7/5)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(グルメな休日より)
トリーシャ:受してるわ…。
主人公:「愛」だろ?
コメント:「恋」→「変」はよく見るけどこれは新しいなあ。5点。
投稿286(1998/7/6)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(すれちがいより)
(それは…優しそうな父母に抱かれて笑う少女の図柄の版画だった。タイトルは…)
主人公:(「パドック」…)…はっ、俺は今なにを?
ヘキサ:……。
コメント:このシリーズ、そろそろ打ち止めにしません?3点。
投稿287(1998/7/6)(ネタ提供・大橋賢一さん)
トーヤ:ディアーナ、観測器具を持ってきてくれ。
ディアーナ:はいっ!
アルベルト:わざわざ俺を呼び付けてなにするんだよ?
トーヤ:アルベルトのアルベドを計測しようと思ってな。
アルベルト:……?
*アルベド:物体に対する入射光と反射光のエネルギーの比。
トーヤ:というわけだ。わかったか?
アルベルト:いいや、全然…。
コメント:途中で解説を入れるのは新しいパターンだな。5点。
投稿288(1998/7/6)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(投稿284の続き)
ローラ:…ねえ、あたしのテーマソングの題名わからないの?
ジョン:じ、自警団なんか恐くねえぞ!
バリー:ノーワンキャンディフィートミー!
イヴ:これでしょ?
ローラ:「ジョンとバリータッグ」じゃないよ〜っ!!
コメント:ヤスとクライドの立場は?4点。
投稿289(1998/7/6)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(眠れぬ夜より)
アルベルト:問答無用!デンチューッ!
主人公:さすが自警団随一の力バカ、電柱振り回すなんてやるなあ。
ヘキサ:単なるバカに言われちゃ浮かばれねーぜ…。
コメント:「天誅」→「電柱」は古典的です。3点。
投稿290(1998/7/6)(ネタ提供・大橋賢一さん)
パメラ:第三部隊隊長、勝負よっ!
主人公:やだ。
パメラ:(無視)小型軽量化に成功した、この降魔家電粒子砲で!
主人公:ディアーナ、ドクターを呼んでくれ。
コメント:家電じゃもう武器じゃねえじゃん。5点。
投稿291(1998/7/6)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ヴァネッサのトラブルイベントその3)
(タイトル表示)
行き倒れリスト
主人公:…ジョートショップの青年が出るのか?
ヴァネッサ:”In The Forest”よ!
コメント:リスト作るほど行き倒れが多いのかエンフィールドは?5点。
投稿293(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(In The Forestより)
ヴァネッサ:ここが彩紅(レイホン)の洞窟…。
トリーシャ:柑橘系の匂いがするね。
ヴァネッサ:…それじゃあ「レモンの巣窟」でしょ。
コメント:「人和の洞窟」ってのもありか…。4点。
投稿294(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ルー:千葉銀・確保!
アルベルト:元ネタが「ディヴァイン・シャフト」だなんて普通わからんぞ…。
コメント:よくアルベルトはわかったな。4点。
投稿295(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
トリーシャ:ボクたちの弔辞ーっ!
パメラ:殺すんじゃないわよ、きいいいいっ!
トリーシャ:…ヴァニシング・ノヴァで焼却してくれる、イヴ?
イヴ:了解。
コメント:公安に弔辞なんかいらん。4点。
投稿296(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘に勝った!)
トリーシャ:ボクたちの丁子ーっ!
ヘキサ:丁子と鬱金と月桂樹と…けっこう持ってるな、ジョンのやつ。
トリーシャ:この香辛料、パティに売って部隊費の足しにでもしよっ!
ヘキサ:おっけー!
コメント:自分の懐に入れようとしないだけトリーシャは偉い(そうかあ?)。4点。
投稿297(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ディアーナ:硫酸連撃!
由羅:…硫酸の匂いが鼻につくからやめてくれない、その覚醒能力?
コメント:硫酸ぶっかけるんだったらかなり危険な技です。5点。
投稿298(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
パメラ:こーっこっこっこ!
ヘキサ:鶏の霊にでも憑かれたか?
コメント:バカ。4点。
投稿299(1998/7/7)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
セリーヌ:ウェイト、…いきますよ〜。
ボル:はぁ?
(ぶちっ!!)
全員:……………………。
セリーヌ:あら?ボルさんはどこへ?
ヘキサ:(セリーヌに召喚された1000tペーパーウェイトの下敷きだろ?)
主人公:(赤い液体が下からにじみ出てるから、まず間違いないな)
コメント:これで公安3人全員召喚魔法の餌食と。4点。
投稿300(1998/7/8)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(From Girl to…より)
ローラ:お兄ちゃん…。(すりすり)
主人公:(ローラ…いい匂いだなぁ…。シャンプーの匂いかなぁ…)
ローラ:(ふふっ…。シャンプーに混ぜたラブ★ポーションに引っ掛かったみたいね、お兄ちゃん)
コメント:悠久大辞典でもチェックしたんですが、「To」ではなくて「to」ですよ。4点。
投稿301(1998/7/8)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(From Girl to…より)
ローラ:お兄ちゃん…。(すりすり)
主人公:(ローラ…いい匂いだなぁ…。パンフの匂いかなぁ…)
ローラ:(…同人誌即売会のチラシ、受け取ってくれるかなぁ?)
主人公:(う〜、早くコスプレしたい〜!)
どうやら隊長も同好の士みたいですね(爆)。
コメント:においのするパンフって…それ以前に「シャンプー」と「パンフ」って無理ないか?4点。
投稿302(1998/7/8)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(From Girl to…より)
ローラ:お兄ちゃん…。(すりすり)
主人公:(ローラ…イージー追いダシなぁ…。昆布の匂いかなぁ…)
ローラ:(…お願いだからこーゆー感動的なシーンでお腹鳴らさないで〜!)
コメント:主人公のセリフ、無理あり過ぎです。4点。
投稿303(1998/7/8)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(オールウェイズより)
ローラ:あたし、お兄ちゃんに杵貰いたいんだもん…。
主人公:餅つきするのか、教会で?
コメント:そして手をついてしまうお約束だ。4点。
投稿304(1998/7/8)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(休日、シーヴズ・ギルド前でのローラとの会話)
ローラ:女の子同士の会話を盗み聞きしようなんて、丁稚な証拠よ。
主人公:ヒラ隊員に言われたくないわい、そんなこと。
コメント:うーん、わりとありがちだなあ「エッチ」→「丁稚」は。4点。
投稿305(1998/7/8)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(休日、シーヴズ・ギルド前でのローラとの会話)
ローラ:女の子同士の会話を盗み聞きショーなんて、エッチな証拠よ。
主人公:(どきっ)
ローラ:…………お兄ちゃん?(疑念の目)
コメント:こら主人公、なにをしている?返答次第じゃ半殺しだぞ、おい。4点。
投稿306(1998/7/9)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(由羅のテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
十クリス
メロディ:とおクリス…?
由羅:あぁ〜ん!クリスくんがいっぱい〜っ!
ヘキサ:…とーとー幻覚まで見えやがったか、このアル中狐。
コメント:読みまちがわないようにメロディを出したのか?5点。
投稿307(1998/7/9)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(すれちがいより)
トリーシャ:さては、二人して防具に見とれてたんでしょぉ、えっち〜!
ヘキサ:…防具着てるのか、その格好で?
主人公:上から羽織ってるのが若葉アーマー、体にぴったり張り付いてるのがアルザアーマーだよ。
ディアーナ:…コスプレじゃなかったんですか、それ…。
コメント:この場面でもうディアーナいたっけか?4点。
投稿308(1998/7/9)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ルー:「後高倉院」と「クラウド医院」って似てるよな?
ディアーナ:似てません…。
ルー:後高倉院というのは守貞親王。安徳天皇の弟で後鳥羽天皇の兄。皇位に就いた経験なしに院政を敷いた初めての人物だ。こんなの常識だろ?
ディアーナ:そんなのが常識なのは大学の史学科だけですっ!
コメント:似てないよ。3点。
投稿309(1998/7/9)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘開始直後)
アルベルト:かる〜く、湿ってやるぜ!
ヴァネッサ:湿ってどーすんのよ。
コメント:どーするかは大橋さんのページで判明する…。4点。
投稿310(1998/7/9)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
アルベルト:男鹿男鹿男鹿男鹿ーっ!
リオ:泣ぐ子はいねえが〜!(なまはげの真似)
ヴァネッサ:キミたち、真面目に戦って!
コメント:なんか、いろいろな意味でいまいちだなあ。3点。
投稿311(1998/7/9)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(グルメな休日より)
トリーシャ:廃寺出るわ…。
主人公:…肝試しにでも行くのか?
コメント:「廃寺」って聞いたことなかったけど、一発変換できたってことはちゃんとした言葉なんだ。4点。
投稿314(1998/7/10)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ジョン:じ、自警団なんか魂魄ねえぞ!
ローラ:こんぱく?
セリーヌ:「魂魄」というのは、人の魂のことですよ。
ローラ:じゃあ、魂魄ないのはNo.300さんだけだよね。
イヴ:…他人を製造番号で呼ぶのはやめてもらえないかしら、ローラさん?
コメント:「製造番号で呼ぶ」がヒット。でも5点。
投稿315(1998/7/10)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ジョン:じ、自恵医大なんか恐くねえぞ!
ヘキサ:図書館情報大学は恐いのか?
コメント:図情大は規模的に言えばまったく恐くありません。カリキュラムその他はどうかわかりませんが。4点。
投稿318(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナのテーマ別イベントその3A)
(タイトル表示)
土師愛での気持ち
ディアーナ:はじめでのきもち…?
リオ:古代の焼き物―土師器を愛するのってステキだよね。
ディアーナ:そんな気持ち、あたしにはわかりません!
トーヤ:俺にはわかるぞ。
ディアーナ:(ころっ)わかりますわかります!
コメント:ディアーナがひらがなで言わなきゃ読めないよ、こんなの…。3点。
投稿319(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ディアーナ:和尚刺しますよっ!
由羅:聖職者になにか恨みでもあるの?
ディアーナ:治癒魔法を使うなんて邪道じゃないですかっ!
ローラ:ふーん。じゃ、ディアーナちゃんには神聖魔法使ってあ〜げない。
ディアーナ:嘘です嘘ですううっ!!
コメント:恨みあっても刺しちゃあいけません。4点。
投稿320(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:お兄ちゃーん!
主人公:やあ、老婆。
ローラ:……………………………………………………………………………………。
主人公:…じゃあ、俺は仕事があるから―。
ローラ:シーラちゃん直伝ホーリー・ヒール!
コメント:かなり昔にボキャ天で見た記憶があるなあ。4点。
投稿321(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(トリーシャのトラブルイベントその3)
(タイトル表示)
Spider
トリーシャ:蜘蛛じゃないってば…。
コメント:うーん、なんもインスパイアされんなあ…。4点。
投稿322(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(トリーシャのトラブルイベントその3)
(タイトル表示)
Schrizer
エル:ハーフデビルのアカデミー顧問じゃないっつーの。
コメント:うーむ、これもなんか今一つだ。4点。
投稿323(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(トリーシャのトラブルイベントその3)
(タイトル表示)
すっぱいな
トリーシャ:…だからなんなの?
コメント:どわあっ、クリティカルだ!!これ見ると前2つは前座だったな。6点。
投稿324(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ディアーナ:先生…その頭に付けた赤いリボンとピンクハウスの衣装は…。
トーヤ:トーヤ・ニューフィールド。
ディアーナ:…実家に帰らせていただきます。
コメント:裏話。実はこのネタ、「黄色いリボン」だったのやつの訂正バージョンです。5点。
投稿325(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(大人への通り道のイベント後)
主人公:どうしようか、この虫歯?
ローラ:取っときたいな…ずっとお世話になった大切な歯だから…。
ヘキサ:ローラ・乳歯要ると(ニューフィールド)。
ローラ:…歯を全部抜いてから舌抜くわよ、ヘキサ?
コメント:無理あるけどなんか5点あげたい気分。
投稿326(1998/7/11)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ローラ:問題です。セリーヌさんのテーマソングの題名はなあに?
セリーヌ:「ありがとう」の一言を忘れてはいけませんよ、みなさん。
ローラ:「礼をなさい」じゃないってば…。
コメント:俺的にちょっといまいち。4点。
投稿327(1998/7/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
アルベルト:問題だ。俺のテーマソングの名前はなんだ?
アレフ:…あれ、あったっけ?
アルベルト:ちゃんとある。CDで抹殺されてるだけだ。
アレフ:死んだら丁重に葬ってやる。
アルベルト:「葬具華麗出す」じゃねーっての。
コメント:サントラからの抹殺は、「これはひどい」ですよね。4点。
投稿328(1998/7/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
由羅:問題よ〜んっ!あたしのテーマソングの名前は?
(びしゃっ!)
由羅:…テディくん、なんのまね?
テディ:「水かぶりっス」ですよね、由羅さんのテーマソング?
由羅:…噛んじゃいなさい、メロディ。
コメント:俺はメロディじゃないけど、かぷっ。5点。
投稿329(1998/7/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
バリー:ポンタンキャンディフィットミー!
主人公:ポンタン飴が好きなのか?
バリー:ドロップレッド!
主人公:イチゴ飴も好きなのか。なるほど。
バリー:アイルTバ〜〜〜〜ック!!(バリーは戦闘不能になった)
主人公:見たくないわい、男のTバックなんか。
コメント:最後を「アイム」にした方が俺的にはよかったかな。4点。
投稿330(1998/7/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナのテーマ別イベントその2)
(タイトル表示)
試練モドキ
ディアーナ:「モドキ」ってなんですかあああ!!
ルー:真の試練はまだまだ先だということだ、ディアーナ。
ディアーナ:そうですね、ルーさん!では手始めにお注射など。
ルー:やめろおおお!!(絶叫)
コメント:裏話。実は最初、次のとつながってました。5点。
投稿331(1998/7/13)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナのテーマ別イベントその2)
(タイトル表示)
市電の時
ディアーナ:は?
ルー:輸送力が高く低公害、低騒音。これからは市電の時代だな。
ディアーナ:この世界だとまだ電気はエネルギー源として使われてません!
コメント:常磐新線の開通はまだ先(その前にこれは市電か?)。4点。
投稿332(1998/7/14)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナの休日イベントその1)
(タイトル表示)
飯屋カレー
主人公:…”召し上がれ”だろ?
ディアーナ:…パティさんのカレーが食べたくて…。
コメント:ひさしぶりに行ってみるかな、「すかいとっと」。5点。
投稿333(1998/7/14)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(アルベルトの休日イベントその2)
(タイトル表示)
金箔を手に入れろ
アルベルト:金箔手に入れてどーすんだ?
ヘキサ:全身に貼れば立派な黄金像の出来上がりだな。
コメント:金粉ショーってあるけど金箔ショーってのはあるの?4点。
投稿334(1998/7/14)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(休日、シーヴズ・ギルド前でのローラとの会話)
ローラ:女の子同士の会話を盗み聞きしようなんて、エッチな正午よ。
主人公:真っ昼間からそーゆーこと言うんじゃない。
コメント:これぐらいなら18推にはなりませんが…。4点。
投稿337(1998/7/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナの休日イベントその1)
(タイトル表示)
弟子は彼
パティ:ねえ、来週あたしの所で働いてくれる?お料理教えてあげるから。
主人公:「接客業/依頼主:パティ」と。
ディアーナ:あの〜、このイベントの主役はあたしなんですけど…。
コメント:どーでもいいけどパティが依頼主になるんだよね。親父さんではなく。4点。
投稿338(1998/7/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナの休日イベントその1)
(タイトル表示)
絵仕上がれ
ディアーナ:薔薇と百合、どっちを表紙にあしらった方が受けますかね?
主人公:薔薇をやめないと給料下げるぞ。
パティ:百合をよさないと出入り禁止ね。
ディアーナ:うう…ごめんなさいシェリルさん…。
コメント:いったいなにを描いてるんだ君は…。4点。
投稿339(1998/7/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(科学研究所の仕事に大失敗)
リオ:ごめんね、お兄ちゃん…。
博士:なぜかなぁ。この子が電算機に触るとプログラムがおかしくなるんじゃよ。
主人公:なるほど。リオ・バグスターっていうわけか。
博士:…君は本当に自警団の隊長かね?
リオ:…ボクも時々疑わしくなるんです…。
コメント:なんかリオのセリフがいい。でも4点。
投稿340(1998/7/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
主人公:7月は由羅の季節だな。
由羅:あら、なんで?
主人公:由羅いい(July)。
由羅:アルコール度数98のポーランド製ウォッカ「スピリタス」を手に入れたんだけど、一気飲みしてみる?
コメント:月を表す単語の最初は大文字です。なおしておきました。4点。
投稿341(1998/7/15)(ネタ提供・大橋賢一さん)
主人公:セリーヌのテーマソングが「Rain or Shine」じゃなくて「レインボー・アサシン」だったら面白いよな。
セリーヌ:は?
主人公:仲間の暗殺者は、ディアーナとアレフとシーラとローラと…あと2人確保頼む、セリーヌ。
セリーヌ:いやです!
コメント:レイン坊将軍を思い出すなあ。5点。
投稿347(1998/7/16)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(戦闘中)
ローラ:えへへ、悉皆…。(ファンブル!)
トリーシャ:「しっかい」?
主人公:「悉皆」というのは「すべて」という意味の単語だよ。
トリーシャ:ふ〜ん。なるほど。
アルベルト:たしかに戦闘開始から行動全部ファンブルしてるよな、ローラ。
ローラ:うるうるうる…(涙)。
コメント:かろうじて読めるけどさあ…。4点。
投稿348(1998/7/17)(ネタ提供・大橋賢一さん)
マスクマン:さあ、私との戦闘時の音楽の名前を言ってみろ!
主人公:鹿児島県にある町でコンサートがあった、と。
由羅:…「祁答院シャ乱Q」とでも言いたいの?
マスクマン:けどういんしゃらんきゅう…?
主人公:(なぜわかるんだ、おい…)
コメント:ムチャクチャ無理ありすぎです。3点。
投稿349(1998/7/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(月末)
由羅:嫉妬、ぴかぁ〜ん!
ヘキサ:月のない夜には気をつけろよ、おまえら…。
トリーシャ:うん…。
ローラ:あはっ、これでお兄ちゃんを巡る四角関係が完成だね☆
主人公:頼むからやめてくれ、そーゆーのは…。
コメント:元のセリフが出るのは週末の自己評価ではありませんよ。4点。
投稿350(1998/7/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(すれちがいより)
トリーシャ:さては、二人してボクに見とれてたんでしょぉ、えっち〜!
ヘキサ:いいや、オレが見とれてたのはタコ焼きの屋台だ。
トリーシャ:(がくっ)
主人公:俺が見とれてたのはたまたま通り掛かった女の子―。
(ばちっ!)
主人公:はうっ!
トリーシャ:主人公さんのバカーっ!
コメント:なんでトリーシャがそばにいて別の娘見るかな(怒)。4点。
投稿351(1998/7/18)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(週末の自己評価より)
ローラ:虚空蔵まだかなぁ。
ヘキサ:こくうぞう…?
主人公:極楽往生は虚空蔵菩薩じゃなくて阿弥陀如来だろ。
ローラ:お兄ちゃん、あたしを成仏させないで〜!!
コメント:まあ…これならOKですな。4点。
投稿352(1998/7/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナのテーマ別イベントその3A)
(タイトル表示)
焼きメレンゲの気持ち
ディアーナ:メレンゲって、焼かれるとき熱くないんでしょうか?
トーヤ:お菓子作りながらおかしなこと言うな。
コメント:あの…トーヤ先生のセリフはシャレですか?4点。
投稿353(1998/7/19)(ネタ提供・大橋賢一さん)
(ディアーナのテーマ別イベントその3A)
(タイトル表示)
はじめての日保ち
主人公:三日坊主って言うからな。反省しているのも3日が限度だろう。
トーヤ:いや、せいぜい5〜6時間だな。賭けてもいい。
ディアーナ:賭けないでください〜!
コメント:この賭け、なんとなくディアーナの押しつけあい(奪い合いではない)になりそう…。4点。
投稿355(1998/7/20)(ネタ提供・大橋賢一さん)
ヴァネッサ:私のテーマソングの題名はな〜んだ?
由羅:ジョートショップのあの子とパティちゃんのらぶらぶ日常生活よね。
ヴァネッサ:違うわ!私と主人公くんの甘美な愛の生活よ!
由羅:(「噛み合うわん」って言おーと思ってたのに…)
コメント:う〜ん?3点。
ゴミくずの間に戻る