守護者

出現場所:イルム・ザーン

立場の弱さ:100+α+β(??)


この守護者、最後に戦闘するモンスターということで、一応最強のボスなのですが、もうその時はこちらもかなりの強さになっているはずなので、プレイヤーの間では最弱のボス扱いされてます。

で、彼にもう少しスポットライトをあげようと思うのですが、、、どうしましょ(^^;)。

戦闘での彼の行動は、、、こちらはたいていEマキシマムを使っていたので、彼の攻撃などはほとんど痛くもかゆくもない状態、、、。
しかもこちらからの攻撃はボコボコに当たりまくっていましたので、私が覚えている彼の戦闘中の言葉は、

「ダメージレベル、1…」
「ソンショウ…ジンダイ…」
「コウドウ…フノウ…」

これしか覚えてません(笑)。(←つまり一方的だったって事ね、、、)
あ、あと通常攻撃時の「コウゲキ、カイシ…」は覚えてますね。
ですがクリティカル攻撃時とファンブル時のメッセージは、、、覚えてないです(^^;)。

でも初プレイの時はそれなりに手ごわかったと思いました。
Eマキシマムを覚えてるキャラが1人しかいなかったこともあって、、、(^^;;)。
まあ、あまり強くしすぎると初プレイの時に「守護者が倒せなくてクリア出来ない」という方が続出する可能性もあったでしょうから、彼の能力設定はゲームバランスを考えると、この程度で良かったのかな?とも思いますが、、、。
これに関する意見をお待ちしています。
(なんか初めてマトモなモンスター評価をしているような、、、(^^;;)

さてこの守護者、いったい何を「守護」していたのでしょうか?
答えは3通り考えられます。

1:イルム・ザーンのストーンサークル内部の空中庭園への転送機
これが一般的な考えでは?
彼を倒してその転送機を手にいれて空中庭園へ、、、となるわけですから。
しかし、ここである疑問点が浮かびます。
それは、「なぜ彼が転送機を守る必要があったのか」ということです。
まあ「関所みたいなもの」で収束させてもいいのですが、それではあまりにもつまらな過ぎます。
まさか、守護者の個人持ちの機械であったわけでもないでしょう。
もしこれだとしたら、、、「イヤダイ!オレノ転送機ハワタサナイゾ!」てな感じになるのでしょうか、、、?
これだと個人的に嫌なので却下!(いいのか?)
で、次に考えられるのは、、、

2:実は彼は暁の女神の「守護者」であった。
まあ暁の女神を分けわからん連中から守るために、彼がその転送機の側にいる、、、とも考えられなくはないですが、そうならば、暁の女神に誰も行かせなくするようにすればいいだけですから、転送機を壊せばそれで万事OKになるはずです。
この考えはボツですね(だったら書くなよ、、、)
で、もう1つ考えましたが、、、

3:暁の女神に願いをかなえてもらうための一次試験の対象。
これが一番もっともらしいのでは?
暁の女神が「願いをかなえて欲しければまず彼を倒しなさい、、、」と。
で、守護者はその暁の女神の命を受けて、そのストーンサークルにいたと。 、、、って、ありがちな展開ですね(^^;)。
これで収束、、、と思いきや、また1つ問題点が見つかってしまいます。
それは、もしそうであるのなら、なぜ彼の名前が「守護者」なのかという事です。
この場合、何も「守護」してるわけではなくなってしまいますので。
というわけで、これで話は1:に逆戻りしてしまうので、結果的に無限ループにハマってしまいました(自分からドツボにはまったような気もしますが、、、)。皆さんの意見をお待ちしています。
まああとは、、、「ただなんとなくストーンサークルを縄張りにしていただけで、そこに侵入されたから戦闘になった」などが考えられますが、これは、、、理由としては弱すぎですね。ボツ(^^;)。

でもこうして考えてみるとやっぱ弱すぎですわ、彼は。
合掌。

追記(というか反省文、、、):
アムリタさんからこういうご指摘をいただきました。
「TERUさんの考えには、イルムザーンが空中都市だったというコト・・・
 つまり、文明があったというコトが抜けています。」

すいませんです、、、見事に忘れてました。(汗)
と、いうことは、守護者は、「2:暁の女神の守護者である」というのが一番有力な考えになるのでしょうか?
それについてはまだ他の意見が集まってからもう1度考えますが、とりあえず私自身は重大なミスを犯してましたね、、、すいません(m__m)。
アムリタさんのご指摘に感謝いたします。(6/17)


戻る