ほ~~~~んとに久し振りに更新しました。
(99年2月に更新して、3月に倉庫に放り込んでから手を付けてなかったんです。で、現在は7月下旬)
とりあえず完結しないと寂しいので、総仕上げにきちんと完成させますので。
で、今回のテーマはガミルの洞窟の主、泥人形。
ファンタジーの王道・洞窟の一番奥の沼地にうようよしているという典型的ボスキャラ設定です。
(エタメロのダンジョンも、洞窟7、森5、遺跡4、山3、湖1、街1、屋敷1、船内1、墓地1という割合で24個中7個が洞窟ですが……)
一度に1体しか登場しませんが、HP・筋力・器用が結構高く、ひ弱なキャラは数発で陥落する危険が大です……サイコロの目押しができればそんなの関係ありませんが、目押しにしくじって連続で戦った日には涙が出てきます(しくしく)。
その上泥の中に擬態する能力を持っています。ゲーム上は意味無い上にあっけなく楊雲に看破されちゃいますが(笑)。
というのはさておき、戦闘中の台詞が奮っています。
何しろ、
「べべっ!」
「べべべべっ!」
「べ?」
「べべべべべあっっ!」
琵琶法師かあんたは。
おまけに、ロクサーヌはそんなのお構いなしに洞窟の一番奥にやって来るし……。
……はっ、まさか泥人形は目元が似ているロクサーヌの生霊!?(汗)
ロクサーヌ「何でそーなるんですかあなた……?」
まあ、ルーレットの目押しか迂回で回避できるモンスターですからサーペント共々印象が薄いのは仕方ないようで。
合掌。