このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……ちなみに、なぜかパティネタが多い(^^;;)
#収録:1998/5/28〜1998/7/16
*コメントは妹・SAYA17のものです。
#最高を5点として点数つけてます(By.SAYA17)
>1998/5/28
“愛ゆえに……”
(戦闘中)
パティ:ヤったわね!
主人公(1):ま、まだシェリルともシーラとも一回だけ……。
パティ:処刑!!
(ずばしゃぁっ!)
主人公(1):ぐぎゃあああ!
パティ:ふん、天罰よ!
#一回も二回も同じです。こういう言い訳はあまり通用しない。三点。
“思考の彼岸”
(戦闘中)
ローラ:イくわよっ!
ヘキサ:とっくの昔にイっちゃってるだろ、このピンク娘。
おいおい。
#ヘキサ×ローラをイチオシということで五点。
個人的に、できればもうあと一押し欲しかった。ローラとヘキサのらぶらぶな会話とか……(爆)。
“メインディッシュ”
(パティED、えぷろんパティと主人公)
パティ:まだまだあるからね。じゃんじゃん食べて!
主人公(1):う〜ん、もっと別のものが食べたいな……。
パティ:え、何?
主人公(1):……。
(むぎゅっと、後ろから胸を鷲掴みにする)
パティ:あ……。
主人公(1):料理よりもパティを……。
以下、18禁モード突入(汗)。
#こういうものは我にかえっちゃ駄目です<(汗)
それと、食べる=アレというのはありがちかなということで。二点。
“食後のお付き合い”
(パティED、えぷろんパティと主人公)
パティ:まだまだあるからね、じゃんじゃん食べて!
主人公(1):……俺、太ったかな?
パティ:気になるの?じゃ、ダイエットでもする?
主人公(1):う〜ん……そうするか。
パティ:あたしが一晩、激しく付き合ってあげてもいいけど。
主人公(1):……………………っ。
(ぶばっっ!)
主人公(1):(ばたっ)…………。
パティ:な、なに失血死してんのよっ!?
#パティのセリフが深いですね。五点。
“Maelstrom−メイルストローム−”
(ターニング・ポイントより)
主人公(1):……ローレンシュタインに留学?
シーラ:そうなの、だから私のうちに来てもらって……。
主人公(1):来てもらって?
シーラ:ジュディに取られないように唾付けておくためにも、主人公くんを押し倒して一生の思い出を作ろうと――
主人公(1):こら。
#女性は強い。三点。
“モーニングコール”
(ヴァネッサED、えぷろんヴァネッサと主人公)
主人公(2):(いつの間に上がり込んできて、おまけに朝食の用意まで……)
ヴァネッサ:な、何をじろじろ見つめてるのよ?
主人公(2):ヴァネッサが朝御飯作ってくれて嬉しいな、ってね。
ヴァネッサ:ありがと。……さてと、あとはもう一つ。
主人公(2):え?――うわあああっ!?
(ヴァネッサがベッドの上に乗り、主人公にのしかかる)
ヴァネッサ:朝御飯の前に私も食べなきゃ……。
主人公(2):待てえええっ!!(汗)
#朝から元気ですね。女性は強い2。三点。
>1998/5/29
“Black Widow―ブラック・ウィドウ―”
主人公(1):ただいま。
アリサ:お帰りなさい、主人公クン。
主人公(1):今日も一日、疲れましたよ……。
アリサ:そう思って御飯作って待ってたのよ。はい。
主人公(1):アリサさんって、ほんとやらしいよな……。
アリサ:……主人公クン?
主人公(1):は、はいっ!
アリサ:今日、テディはメロディちゃんの所に預けてあるの。あと、私の寝室は入口の鍵を外してあるし、部屋の防音は完璧だから声が漏れる心配しなくてもいいわ。
主人公(1):え〜と……。
#一字違いで大違い。
一字違うだけであれま、というそのギャップを買って五点。
“あなたしか見えない”
(アウトブレイクより)
主人公(1):ウエ〜ン!嬲らないでぇ〜っ!
メロディ:パティちゃん、なぶっちゃダメですぅ〜!
パティ:嬲ってないっ!――ま、いいか。どーせそのうちやっちゃうつもりだったんだし。
メロディ:ふに?
パティ:……すいません、博士。こいつを縛り付けるワイヤーロープと乗馬用の鞭、あと、女性用拘束衣と拷問刑具を貸して頂けます?
#そふとえすえむくらいまでしか理解できません。二点。
>1998/6/13
“メッセージ”
(振り向けばそこにより)
変質者:ボクとヴァネッサちゃんのバイの巣に――
主人公(2):ヴァネッサ……。キミ、最近パティと妙に仲がいいと思ったら……。
ヘキサ:確定だな。
ヴァネッサ:キミたち、全員射殺!
#あはは。同性愛ネタは笑えますねということで四点。
“愛は盲目”
(振り向けばそこにより)
主人公(2):ヴァネッサはな、奴隷の彼女なんだ。
ヘキサ:愛の奴隷ってやつか?
ヴァネッサ:こないだプレゼントしてくれた黒革の首輪ありがとうね、主人公くん。
ヘキサ:おいおいおい。
#響きは似てもいないけど、かなりこじつけに近いような。しかし愛の奴隷でなく本当の奴隷という辺りで三点。
“あなたの右手が導く先に”
(SHADOWより)
パティ:な、ナビしてるの?
主人公(1):ああ。
パティ:……え?
(むぎゅっ……)
主人公(1):パティが素敵な所へ行くための、ナビをね……。
パティ:あん……。
テディ:(白昼の公園で何してるんスかああっ!!)
#デバガメってるんでしょうかテディ。二点。
“フルコース”
(パティED、えぷろんパティと主人公)
パティ:まだまだあるからね、じゃんじゃん食べて!
主人公(1):(……俺、太ったかな?)
一時間後。
パティ:まだまだあるからね、じゃんじゃん食べて……。
主人公(1):(……俺、痩せたかな?)
#深いですね。語尾の「!」と「……。」の違いもなかなか。四点。
>1998/6/14
“心の隙間ではじけるもの”
(休みの立て札)
妻ならなーい
パティ:マリアに何したのおおおっ!?
主人公(1):いや、魔法でアダルトチェンジさせてから通い妻を……。
シーラ:……ケダモノ。
テディ:そーっすね、ケダモノっス。
#ケダモノですね。一点。
“安らぎの星空”
(休みの立て札)
いないよ、エル
るす
シーラ:……エルさんとパティちゃん、まさか……。
テディ:想像力が旺盛すぎるっス……。
#想像力が暴走して旺盛で考え過ぎです。
だがそれが好奇心を満たすこともあります。事実関係はどうでもいいのです。
誰にも危害を加えないのだから、自分で想像して楽しむだけであればOKだと思います。パロディはそれでOKなのです。
アル×主人公(2)だとかアレフ×主人公(1)だとかヘキサ×ローラだとかトリーシャ×シェリルだとか……。
つい熱弁。でも二点。
>1998/6/19
“ひとつになって”
(戦闘中)
マリア:一体〜!
シーラ:……え?
パティ:主人公……あんたまさか……。
主人公(1):ち、違う! 俺が一体になりたいのはシーラとパティと――
シーラ:ホーリー・ヒール!!
パティ:パティコンボスペシャル!!
主人公(1):うぎゃあああ〜っ!
#欲望がストレートに出てますね。二点。
“三人娘”
(戦闘中)
ジョン:じ、自警団なんか蠱惑ねえぞ!
ヤス:そーっすね、アニキ。
主人公(2):……ふふ、果たしてそうかな?
ディアーナ:あたし、結構胸大きいんですよ〜♪
トリーシャ:ボクのアルザアーマー、見てくれる?
ローラ:あたしの色気、バッチリでしょ!
ジョン&ヤス:あああああっ! 煩悩誘発波が頭の中にっ!
ヘキサ:あ〜あ、オレ知らね。
#ディアーナにトリーシャにローラで煩悩ってことは、ロリ?三点。
>1998/6/28
“湖の秘密”
(ティナの残留エンディング、湖で)
ティナ:タコさんウインナーです。あぁ〜んして下さい。
主人公:そうか、じゃあ弁当より先に……。
(すっと手を伸ばす)
ティナ:あぁん……。
主人公:ティナ、俺はずっとお前の事を……。
……待たんか主人公!(爆)
#くっくっく。三点。
“暗躍”
(レスキュー・ワークより)
エル:さて、と……明日、帰ろっと!
パティ:朝帰りは禁止っ!
シーラ:まあまあ。パティちゃん、堅い事言わないで。
パティ:……シーラ?
シーラ:どうせ主人公くんを襲うんだったら、シェリルちゃんやマリアちゃんも誘って全員でやりましょ!
エル&パティ:…………。
#壊れてますね壊れてますね。みんなでやれば恐くない?四点。
“エンフィールドの美味”
(戦闘に勝った!)
マリア:マリア、海覇王☆
シーラ:……“はいぱーわん”?
パティ:台湾にある海鮮料理の有名店の名前よ。
主人公(1):でも、シーラ自身やパティ自身の方が美味し――
雉も鳴かずば撃たれまい(爆)。
#その通りです。<雉も鳴かずば〜//しかしはいぱーわんは覚えていない。
美味しいもの=ソレというのもありがちということで、ネタ的には二点。
“冷たい鎖”
(白球にかけろ!より)
主人公(1):パティ!
パティ:きゃぁっ!?
(どさっ!)
パティ:せ、背中に跨ってなにすんのよっ?
主人公(1):「バックに掛けろ!」
パティ:…………。
主人公(1):……パティって、腰のラインが綺麗だよな。
パティ:(ぎくっ……)
この後の展開は、皆様の想像に任せます(絞殺)。
#やばすぎるコメントが浮かびましたが自主規制。
犯罪行為には走らないよう心がけましょう。三点。
“まばゆい日差しの下で”
(ヴァネッサの誕生日より)
(選択肢)
緊縛入り青竹。
シューズ。
魔女の手。
ヴァネッサ:……。
主人公(2):ヴァネッサは拷問刑具好きだったろ?
ヴァネッサ:で、でも……。
(ぎゅっ……)
主人公(2):ほら、青竹で縛ってから……。
ヴァネッサ:主人公くん……だめ……。
さて、ヴァネッサの運命はいかに(待たんかおい)。
#えすえむは好きですか。一点。
“召し上がれ(笑)”
(戦闘に勝った!)
トリーシャ:ボクたちの調理ーっ!
パティ:今年もタッグを組んで、料理コンテスト頑張りましょ!
トリーシャ:その時は優勝祝いに「ボクたちの料理」食べてよね☆
パティ:メインディッシュも楽しみにね☆
主人公(2):……メインディッシュってなんだ、煩悩魔人?
主人公(1):……「おいしいりょうり」を参照しろよ。
#煩悩魔人、で答えをかえすところがもう健全な所へは帰れませんね。主人公(1)。二点。
>1998/7/1
“うずまく悪意”
(アウトブレイクより)
主人公(1):ウエ〜ン!しゃぶらないでぇ〜っ!
メロディ:パティちゃん、しゃぶっちゃダメですぅ〜!
パティ:しゃぶってどーすんのよ。そんな事より(以下危険につき削除)。
シーラ:……パティちゃんのばかあああっ!(泣いて立ち去る)
#どーすんのよ、ってどうするんでしょうね。多少意味がわからず二点。
>1998/7/2
“My Dear”
主人公(1):パティ……。
パティ:なあに、主人公。
主人公(1):……ちょっと痛いけど我慢してくれ。
パティ:え?
(ぷすっ……)
パティ:ま、麻酔薬……?
(ばたっ)
主人公(1):これでパティ・ドールの完成だ。まずはピンクの踊り子衣装を着せてみよう。
パティ:(ああ、そんなとこ触っちゃやだ……)
#はっきりきっぱりすっきりさっぱり犯罪行為です。一点。
“新たな命”
(グルメな休日より)
トリーシャ:愛児できるわ……。
主人公(2):今晩、さくら亭に寄ってくか?
トリーシャ:うん。お父さんにはナイショだよ。
オフィスラブも大概にしなさい(笑)。
#ナイショといっても愛児できたら話さなきゃならないでしょう。三点。
“Sensitive”
(オールウェイズより)
ローラ:あたし、お兄ちゃんに行ってもらいたいんだもん…。
主人公(2):ローラ、どこを触って……っ!
ローラ:あはっ、お兄ちゃんって結構敏感なんだ☆
主人公(2):さ……さすが114歳……。
#亀の甲より年の功。四点。
>1998/7/3
“禁句”
(戦闘中)
ウェンディ:あなたも不能なんですね。(ミス!)
カイル:おのれええええっ、男に言ってはいけない事をおおおっ!!
主人公:「も」ってどーゆー意味だよ、ウェンディいいいっ!!
カイル:貴様、天誅だああああっ!!
主人公:実践で無実を教えてやるううっ!!
ウェンディ:――きゃあああああああっ!?
若葉:……お二人とも、どうして怒っておられたのでしょう?
ティナ:若葉さんには早すぎます……(汗)。
#とりあえず、メンソール(というか煙草)の吸いすぎに注意しましょう。<不能//四点。
>1998/7/4
“砕けたガラス”
(週末の報告)
マリア:マリア、今週情事よかったみたい!
パティ:……昨夜何してたのよ、主人公。(怒)
主人公(1):濡れ衣だああああっ!!
シーラ:かかとで撲殺とピアノ線で絞殺、どっちがいい?(激怒)
#よかったんですか。よかったですね。
愛してるって言わなきゃ殺す状態ですね通い妻さん。女は怖いんだよ三点。
>1998/7/7
“女店長哀史”
(ラブ★ポーションより)
アリサ:私のことをヒヨドリの女として見て……。
主人公(1):……籠の鳥ですか?
アリサ:そうよ、私は夫の残した店に縛られた籠の鳥……。だから……。
(むぎゅっ)
主人公(1):アリサさん!?
アリサ:私をあなたの好きにして……。
主人公(1):……ま、据膳食わぬは男の恥って言うし……。
――待てええええっ!!(激怒)
#無理矢理危険なネタにしすぎ。
武士は食わねど高楊枝もあります臨機応変に。二点。
“Wet Skin”
(戦闘開始直後)
アルベルト:かる〜く、湿ってやるぜ!
ヴァネッサ:湿ってどーすんのよ。
アルベルト:いやあ、あいつ初めてだから痛くないように――
ずがっ!!
ヴァネッサ:私の彼になんて事するのよ、アルベルトくんっっ!!
アルベルト:じょ、冗談だっ!!
ヴァネッサ:冗談でも許せないわ!――撃つべし、撃つべしいいいっ!!
アルベルト:あぎゃああああああ――ッ!!!!
#かすれた笑いが止まりませんでした。冗談じゃなくてもいいです(おい)。三点。
“魔性の香り”
(From Girl to…より)
ローラ:お兄ちゃん……。(すりすり)
主人公(2):(ローラ……いい匂いだなぁ……。シャンプーの匂いかなぁ……?)
ローラ:(ふふっ……。シャンプーに混ぜたラブ★ポーションに引っ掛かったみたいね、お兄ちゃん)
主人公(2):……ローラ。
(むぎゅっ……)
ローラ:え、なにお兄ちゃん? そんな人込みの中で大胆に――やめてええっ!!
#大胆に何ですか?人込みの中で、とは刺激がほしかったんですか?三点。
“ぴんく・どりーむ”
(休日、シーヴズ・ギルド前での会話より)
ローラ:女の子同士の会話を盗み聞きしようなんて、エッチな使用後よ。
主人公(2):……何の使用後か30文字以内で述べよ。配点5点。
ローラ:……いぢわるぅ〜っ!
#だから……。二点。
>1998/7/8
“暗黒の刃”
(休日、シーヴズ・ギルド前での会話より)
ローラ:女の子同士の会話を盗み聞きショーなんて、エッチな証拠よ。
主人公(2):(どきっ)
ローラ:……どーゆーいかがわしい想像してるのよ、お兄ちゃん?(←汚らわしいものを見る目)
#エッチですね。
でも女の子の会話盗み聞きする時は(しちゃ駄目だけど)、
女性に幻想を抱いていた場合それらは全て捨て去ってからにしましょう。ははは。でもちょっとよくわからんので二点。
“夫婦和合・その1”
(塵とほこりの果てに…より)
シーラ:その……堕ろしてください……。
主人公(1):え?
シーラ:……私、まだ18だし。
イヴ:…………前から見損なってたけどとうとう本格的に見損なったわね、主人公さん。
主人公(1):俺はまだシーラにそーゆー事はさせてなあああいっ!!
#堕ろして、というと、この場合主人公はお医者さんか、
あるいはシーラちゃんに妊娠「させられた」方になりますね。
「してない」でなく「させてない」の所が気になります。そういうネタですか?四点。
“夫婦和合・その2”
(サーカス&サーカスより)
パティ:えっ!?……知らないで、あんたは押し込んだの!?
主人公(1):ああ。だけど何だか気持ち良くて……。
パティ:エッチ……。
アルベルト:パティはともかく主人公!貴様を逮捕、いや処刑だああっ!!(激怒)
……アルベルト、許す。市中引き回しの上磔だ。
#知らないで、なにを?三点。
>1998/7/11
“贖罪”
(パティEDより)
パティ:ねえ、あたしのホッペタ……ひっぱたいていいよ。
主人公(1):パティ……。
パティ:それで、今までのこと帳消しにして……。
主人公(1):……お前、そーゆー趣味があったのか?
パティ:……。(あんたはどーなのよ、あんたは?)
ああ、似た者夫婦……(笑)。
# 茶化してチャンスを失う哀れさをかって(笑)三点。
“新メニュー登場”
(召し上がれより)
主人公(2):1時間でいいから部屋を貸してくれ、パティ。
パティ:……なんで?
主人公(2):召し上がりたいから。
パティ:…………。(ぴくぴく)
ディアーナ:やだ、隊長さん……。
パティ:出・て・けええええっ!!(激怒)
# 休憩宿泊どちらに……。四点。
“Warfare”
(戦闘に勝った?)
ティナ:私、ちょっと自信つきました……。
主人公:ティナが満足してくれれば俺は満足だよ……。
パティ:もしかしてアタシって結構強い……?
主人公(1):う……パティ、なんでそんなに華奢なのに……。
トリーシャ:ボクたちの勝利ー……っ!
主人公(2):よく頑張ったな、トリーシャ……。
やめんかあんたら。
# 意味がボクにはわからないっスよご主人様(^_^;)。二点。
“真紅の10センチハイヒール”
(シーラのテーマ別イベントその2)
(タイトル表示)
正体女王
マリア:……え?
(ぴしっ!)
マリア:きゃうっ!――し、シーラっ?
シーラ:シーラじゃないわ。女王様よ。
マリア:え〜と……シーラの正体って女王様だったの?
シーラ:そうよ。いぢめてあげるわね、私の可愛いマリアちゃん。(ぺろりと鞭を舐める)
マリア:あーんっ! 助けて主人公ーっ!
#だからえすえむはわかりませんって。三点。
“身も朽ち果てて”
フィリー:海賊王の島について何か知ってる、メイヤー?
メイヤー:ええ。――実は海賊王の島には恐るべき話がありまして……。
リラ:な、何なのよ!?
メイヤー:海賊のほとんど全員が、ある性病に罹患していたのです。
主人公:なるほど。海賊王の島じゃなくて梅毒王の島だったのか。
フィリー:ぺしぺしっ!
メイヤー:……ま、まあそういういきさつで、梅毒達――もとい、海賊達の病に冒された肉体は朽ち果てて骸骨になりました。
キャラット:こ、恐いよおおおっ!!
メイヤー:そうして、ケルベロス号の梅毒王ブロスとその配下のスケルトンが誕生した、とゆー訳です。
リラ:嘘つけ。
#食事時には聞きたくない。三点。
“嵐の予感”
(SKY HIGHより)
カレン:そうそう。つがわないことにこだわらないで、若さにまかせて突っ走りなさい。
主人公:カレン……?
カレン:独身主義なんてもったいないぞ、キミ♪
主人公:……。(誘惑されてるのか、俺?)
#いや、結婚して永遠の輝きをプレゼントして♪だと思う。三点。
>1998/7/15
“真昼の輝き”
(休日、シーヴズ・ギルド前での会話より)
ローラ:女の子同士の会話を盗み聞きしようなんて、エッチな正午よ。
主人公(2):……昼メロ突入するなってば。
ローラ:やだやだっ! 教会の地下室で禁断のオフィスラブするのっ!
主人公(2):…………。
#教会の地下室とは多分今だかつてない昼メロのシチュエーション(笑)。ただ昼メロにロリが受けるかどうか……四点。
>1998/7/16
“祭りの後で・暗黒編”
(住民投票の後で)
主人公(1):みんな、再審請求を支持してくれた?
全員:ううん。
主人公(1):どうしてだよ!?
シーラ:主人公くんと一緒に駆け落ちしたくて……無罪になると駆け落ちできないから……。
パティ:せっかくみんなで夜逃げの準備してたのに……。
マリア:自警団事務所を襲撃する段取りも出来てたのよ、もう!
アルベルト:……結局無罪になって良かったな、主人公。
主人公(1):何だか複雑な気分……。
# 駆け落ちブーム(笑)。シチュエーションに酔ってますねえ女の子。四点。
“祭りの後で・黎明編”
(住民投票の後で)
主人公(1):みんな、再審請求を支持してくれた?
全員:うん!
主人公(1):どうして……なんて、一応聞いてみたりして。
シーラ:入れてくれたお礼に……入れたいな、と。
パティ:一応しっかり入れてくれたんだしね。あんたに入れてお礼しなくちゃ。
マリア:ぶ〜☆何を入れられたのよ、シーラにパティ!
アルベルト:……おい、後で自警団事務所まで来い。
主人公(1):別にいいだろ〜っ!
# ……ふたまた。
とりあえず校舎裏まで来てもらおうか(どこぞの準備室でも可)。三点。