煩悩暴走企画(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:1999/2/6〜1999/2/9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


>1999/2/6

“心の渇き”

(ジョートショップにて)
主人公(1):パティ、飲み物作るけど何がほしい?
パティ:アイスティー。
主人公(1):愛して?まだ昼間だけどいいですか、アリサさん?
パティ:ちょっと待って、まだ心の準備が〜っ!


“生贄の前夜”

<奥義:おいしいりょうり>
パティ:特製スタミナ料理でも、食べようっと!
シーラ:(私もパティちゃんのお料理もらって、主人公くんと夜通し激しく……)


“エリートとして”

<覚醒能力:ガード・リアクション>
ヴァネッサ:訓練の方が、跨りがいがあるわ。
主人公(2):やっぱり年には勝てないんだな、パメラおばはん……。
パメラ:……やかましいわねっ!(怒)


“幻想休暇・その1”

(休日、自信過剰気味のアレフとの会話)
(選択肢)
 そんなときに嫌なことは起こるんだよな。
 仕事の方も、その調子で頼むぜ。
 あんまり女子に乗りすぎるなよ。
アレフ:失礼な。最近はちゃんと男子にも跨ってるぞ。
主人公(1):そーゆー事は大声で自慢するんじゃない。


“幻想休暇・その2”

(休日、無視状態のアレフとの会話)
(選択肢)
 おまえらしくないな。
 怒ってると女の子が酔ってこないぞ?
 メシでも食いに行こうぜ。
主人公(1):へべれけに酔ってくれないと、送り狼するのができないだろ?
アレフ:お前もそーゆー事平然と言うなよな……。


“幻想休暇・その3”

(休日、災害対策センター前でのピートとの会話)
(選択肢)
 ラ・ルナに新メニューがあるってさ。
 由羅の家のメロディが子供産んだって。
 夜鳴鳥雑貨店に何か入荷したらしいぞ。
ピート:しかも、毎週子供を産むんだよな。
テディ:いくらメロディさんが猫だからって繁殖させ過ぎっス……。
主人公(1):それじゃあメロディは毎週産休になっちまうだろ……。


“幻想休暇・その4”

(休日、無気力気味のピートとの会話)
(選択肢)
 そんなもの根性で吹っとばせ!
 思いっきり体を動かせよ。
 薬で寝ろ。
ピート:……「ぐっすり寝ろ」だろ?
主人公(1):大丈夫だよ。俺は男には興味ないし、せいぜいシェリルが同人誌の参考に……。
ピート:月夜の晩には背後に気をつけろよ、主人公。


“幻想休暇・その5”

(休日、自信過剰気味のシェリルとの会話)
(選択肢)
 いつもより、笑顔がかわいいから…。
 動作がウキウキしてるよ。
 なんとなく、明るく見えるよ。
主人公(1):そ……そんなに腰を浮き浮きさせて激しく……。
シェリル:私もシーラちゃんみたいに、大胆な女の子になってみたいんです……。


“幻想休暇・その6”

(休日、自信過剰気味のシーラとの会話)
(選択肢)
 ずっとそんな気分が続くといいね。
 なんだか、俺まで楽しくなってきたな。
 それじゃ、しんどくてもつくってみたら?
シーラ:パティちゃんみたいなヴァンパイアじゃないから、私……。
アリサ:私がシーラちゃんにも、精気吸収の魔法を教えてあげようかしら?
シーラ:ありがと、アリサおばさま!
主人公(1):……ってアリサさん、一体どこから出てきたんですか?


“幻想休暇・その7”

(休日、自信過剰気味のパティとの会話)
(選択肢)
 さては、ワイフを拾ったな。
 誰かからプレゼントでももらったとか?
 おこづかいが増えたのか?
パティ:妻を拾ってどーするのよ?
主人公(1):パティの性格は男の子っぽいから、ベッドの中で女役にさせて……。
パティ:それはシーラだけで十分よ……。


“幻想休暇・その8”

(休日、無視状態のリサとの会話)
(選択肢)
 悪いと思うなら過っちゃえよ。
 あんまり気にしない方がいいよ。
 二度とやらないようにしなきゃな。
主人公(1):体で分かり合えば俺とパティみたいに……。
リサ:……過ちを犯す相手はボウヤ一人で十分なんだけどね、私は?


“幻想休暇・その9”

(休日、無視状態のリサとの会話)
(選択肢)
 悪いと思うならやっちゃえよ。
 あんまり気にしない方がいいよ。
 二度とやらないようにしなきゃな。
主人公(1):一度やっちゃえば、次からは罪悪感を感じないから。
リサ:……私の義妹にもそーいう理由で手を出したのか?


“幻想休暇・その10”

(休日、ローズレイクでのリオとの会話)
(選択肢)
 水浴びするか。
 おにごっこをしよう。
 木登りしようか。
リオ:水浴びすれば、お兄ちゃんがホントにお兄ちゃんなのかどうかが分かるね。
ローラ:うふふ〜、お姉ちゃんだったらあたしと禁断の世界にレッツゴ〜!
主人公(2):そーゆー展開はやめーい!(汗)


“幻想休暇・その11”

(休日、ローズレイクでのリオとの会話)
(選択肢)
 水浴びするか。
 叔父ごっこをしよう。
 木登りしようか。
主人公(2):さあおいで、俺の可愛いメロディ……。
リオ:実は昔からお前の事が……。
メロディ:みゃう〜ん!おじさまやめて〜!
エル:いたいけな子供に変な遊びを教えるなっ!


“幻想休暇・その12”

(休日、自信過剰気味のイヴとの会話)
(選択肢)
 どうしてそんな態度を取るんだ。
 いつもながら冷たいな。
 もう少し柔らかい言い方できないかな。
主人公(2):イヴの肌は、愛し合った後も冷たくて気持ちがいいよ……。
イヴ:冷却機能が働いて、肌を適度なコンディションに保ってくれるのよ。
主人公(2):……冷却機能?


“幻想休暇・その13”

(休日、自信過剰気味のイヴとの会話)
(選択肢)
 どうしてそんな態度を取るんだ。
 いつもながら冷たいな。
 もう少し柔らかい肩できないかな。
主人公(2):せっかく二人きりなんだからさ、もうちょっと力を抜いてくれよ。
イヴ:ごめんなさい。抱かれると思うとつい緊張で肩のジョイントが……。
主人公(2):……ジョイントって何?


“幻想休暇・その14”

(休日、自警団事務所でのヴァネッサとの会話)
(選択肢)
 陽のあたる丘公園でのんびりしよう。
 フェニックス美術館へ行こう。
 やっぱり出かけない。
ヴァネッサ:どうしたの、主人公くん?
主人公(2):朝ご飯の前にキミとやりすぎて、今は出かけもしないんだよ……。
ヴァネッサ:(やっぱり私がヴァンパイアだから、無意識に精気を吸い取っちゃうのかしら?)


“幻想休暇・その15”

(休日、祈りと灯火の門でのセリーヌとの会話)
(選択肢)
 俺が教会まで送るよ。
 一人で出歩いちゃダメだろ。
 どうせなら、遊んで帰らないか。
セリーヌ:送ってくださる途中に暗がりに連れ込んだり、いかがわしい所に遊びに誘ったりしたら、私が神様に代わっておしおきしますからね。
主人公(2):そこまで念を押されるとかえって……。


“幻想休暇・その16”

(休日、セント・ウィンザー教会でのセリーヌとの会話)
(選択肢)
 重り付くまで考えてみたらいいよ。
 オレンジジュースが飲みたいな。
 適当にその辺のもの使えば?
主人公(2):早く決めないと、ヴァネッサから借りた拷問刑具で責めちゃうぞ。
セリーヌ:お、重りを吊るした縄が食い込んで痛いです……!
ヘキサ:市民がこれ見たら、自警団のイメージが変わるぞ絶対……。


“幻想休暇・その17”

(休日、クラウド医院でのディアーナとの会話)
(選択肢)
 そこまで言うなら任せよう。
 絶対に遠慮させてもらう。
 鼻血を飛ばしてごまかす。
ディアーナ:い、いきなり鼻血を飛ばしてどうしたんです……か……!?
主人公(2):ディアーナのあられもない姿を見てると頭に血が上って……あれ?
ディアーナ:うぅ〜ん……。(ばたっ……)
主人公(2):あ、気絶しちゃったな。この際白衣を脱がして観賞を……。


“幻想休暇・その18”

(休日、エンフィールド学園でのトリーシャとの会話)
(選択肢)
 緑ウサギが結構好き。
 スベスベマンジュウガニだ。
 一人っておいしいよな。
主人公(2):相手がいなくても、これが結構くせになるんだよな。
トリーシャ:うんうん……って、ボクにそーゆー趣味はないよっ!(怒)


“幻想休暇・その19”

(休日、自信過剰気味の由羅との会話)
(選択肢)
 ついに頭にまで酒がまわったのか…。
 ラリってるのかさっぱり分からないぞ。
 由羅様のおっしゃる通りです。
主人公(2):酒浸りはまだ許せるけど、薬漬けはもはや犯罪だぞ。
メロディ:おねーちゃん、へんなおくすりつかっちゃいや〜!
由羅:幻覚剤なんか使ってないってば……。


“幻想休暇・その20”

(休日、シーヴズ・ギルド前でのローラとの会話)
(選択肢)
 そのくらい俺が教えてやる。
 がんばって襲われてこいよ。
 心配だからついていく。
ローラ:そう。お兄ちゃんはあたしが由羅さんとメロディちゃんに手込めにされても平気なのね。
主人公(2):恋のテクニックを教えてもらうっていうからついそんな想像を……。
ローラ:お兄ちゃんのバカっ!(信頼度低下)


“幻想休暇・その21”

(休日、シーヴズ・ギルド前でのローラとの会話)
(選択肢)
 そのくらい俺が教えてやる。
 がんばって教わってこいよ。
 心配だから突いていく。
主人公(2):俺の匂いを付けておけば、由羅やメロディに所有権を主張できるもんな。
ローラ:それだったら突かなくても抱き合うだけでいいんじゃ……。


“幻想休暇・その22”

(休日、自信過剰気味のローラとの会話)
(選択肢)
 …………。
 カワイイ、カワイイ。
 いつも通りに見えるけど…。
ローラ:フォント表示を大きくすると、点々の部分にエッチな台詞が書いてあるのが見えるのね?
主人公(2):見えんわい。


>1999/2/8

“心の渇き・その2”

主人公(1):さてと、今度こそ真面目にアイスティー作ろう。
パティ:あ、作るんだったらお菓子付けて。
シーラ:「突くんだったら犯し続けて」なんてそんな激しく要求しちゃダメよ、パティちゃん……。
パティ:あんたまで妄想しないでよ〜っ!!


“令嬢とエルフ”

(マーシャル武器店にて)
エル:マリア、あそこの箱を棚から下ろしてくれ。
マリア:どれ?
エル:奴隷?分かった、今すぐこの場でペット用の首輪と鎖を……。
マリア:って、何でそーゆーのが武器屋にあるのよっ!


“魔法少女とエルフ”

アレフ:トリーシャはエルと親しいし……。
トリーシャ:「エルとしたいし」なんて、ボクはそんな趣味はないってば!
イヴ:そういう妄想を働かせるという事は、トリーシャさんは心の中でそういう事を望んでいるという事ね。
ルー:その通りだな。
トリーシャ:トリーシャチョップチョップチョップ〜〜〜〜っっ!!!!


“汚名を受けて”

トリーシャ:トラヴィスさんの子供の名前は「ファック」だよね?
トラヴィス:……嬢ちゃん、賭博場で脱衣麻雀始めたんだが参加してくれるか?


“Vigilance Ripper”

クレア:主人公様、お先に参りますわ。
主人公(2):お裂きに?
クレア:ええ。私が主人公様の服を裂いて、本当に男の方かどうか確かめますの。
アルベルト:可愛い妹をレズの道に走らせたくないからな、オレ……。
主人公(2):と言いながら嬉しそうに脱がすなアル〜っ!


“拉致監禁・表版”

パティ:セリーヌって、ensembleドラマCDVol.1ストーリー1でシェリルに何をしたんだっけ?
セリーヌ:はい、シェリルさんを物置に閉じ込めてしまって……。
シェリル:密室の中で繰り広げられる禁断の関係、っていうのはどうでしょうか?
トリーシャ:勝手に話を捏造しないでよ〜っ……。


“拉致監禁・裏版”

ローラ:セリーヌさんって、ensembleドラマCDVol.1ストーリー1でシェリルちゃんに何をしたんだっけ?
セリーヌ:はい、シェリルさんを物置に閉じ込めてしまって……。
シェリル:その間、私は寂しかったので一人遊びをしてました。
メロディ:シェリルちゃんもえっちだったなんて、メロディショックですぅ……。


“夜の四重奏”

シーラ:私達は作者さんの一押しです。
パティ:……で、何でそのあたし達がプールに入れられてるわけ?
トリーシャ:そうそう。何でだろ?
ローラ:どーゆー事なの作者さん?

「悠久幻想曲餌プール」。

全員:誰が餌だ〜〜っっ!!


>1999/2/9

“街灯のロンド”

(戦闘に勝った!)
リラ:夜這いのクセに無理しちゃって……。
主人公:ごめん、今度はちゃんと扉をノックして入るから……。


“史上最強の毒”

(エルの休日イベントその3)
(タイトル表示)
 床ボーイズ
クリス:床の上で睦み合うのもたまにはいいね、アレフくん……。
アレフ:や……やめろクリス……。
エル:……主人公、こいつらを不燃ゴミに捨ててくれ。
主人公(1):有害ゴミの方がいいと思うんだけど俺……。


“纐纈城の陥落”

(戦闘に勝った!)
シェリル:私でも「あれま」でKillですね!
主人公(1):大胆になれて嬉しい気持ちは分かるけど激しすぎるぞシェリル……。


“永遠に眠れ”

<奥義:安らぎの歌>
メロディ:う〜にゃ、うにゃにゃ〜♪
主人公(1):マタタビですっかり酔ってるな。よしこれで……。
パティ:妻相手でもそーゆー事したら犯罪よ!


“裁かれる男”

(キャラクターメイキングより)
(選択肢)
 やらしき知識です。
 やらしき心です。
 人を裁けるのは神のみです。
老隊長:……処刑していいかね?
主人公(2):性犯罪を裁くには役立つじゃないですか〜っ!


“続・裁かれる男”

(キャラクターメイキングより)
(選択肢)
 正しき知識です。
 正しき心です。
 秘湯じゃ抱けるのは神のみです。
主人公(2):ちょうどジョートショップの女神のアリサさんが入ってたんで、後ろから襲っちゃいましたけど……。
老隊長:……今度こそ本当に処刑していいかね?


悠久書店・危険文書所蔵庫に戻る