このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:1999/2/23〜1999/2/24
>1999/2/23
“青春の一ページ”
(キャラットをバイトに誘った時)
主人公:キャラット、俺と一緒に宿屋へ売女しに行こう!
キャラット:う、うん。ボク頑張る!
フィリー:「売女」の意味も分からない幼い女の子に何してるのよあんたは(激怒)。
“完全無欠!”
(バイト後の自己評価より)
ティナ:こんなにうまいとは思いませんでした!
主人公:そのまんまでかえって面白味ないぞティナ……。
“バーター・トレーディング”
(ウェンディの突発イベント/勉強より)
ウェンディ:だから、主人公さんのサイズも教えてください。
主人公:ななななんで?
ウェンディ:だって……その……私のも教えたんだから……交換です。
主人公:それでお互いのサイズを想像して悶えるというのもいいよな、うん。
ウェンディ:そこまで言ってませーんっ!
“歴戦の勇士”
リサ:私はこのナイフを手に、数多の戦場を渡ってきた……。
マリア:数多の扇情?リサって大人なのね。
エル:確かにリサはアンサンブル2だと、パティより大胆な踊り子衣装で主人公を……。
リサ:……エルにマリア、あんたら他人の事が言えるのかい?
“復讐の牙を”
(休日、夜鳴鳥雑貨店でのパティとの会話)
(選択肢)
いろいろな店を回るのがいい。
まとめてたくさん買うのがいい。
ひたすらねじるのがいい。
主人公(1):で、何をねじるんだ?
パティ:分かってるくせに……。
(ぐいっ)
主人公(1):うっ……。じょ、上手になったなパティ……。
パティ:こういう表情見せてくれるとあんたも可愛いわね、主人公。
雑貨店の主人:……仲が良いのはいい傾向だけど、うちには地下室があるからそっちでやってくれないかね?
“あの日あの時”
(休日、無視状態のマリアとの会話)
(選択肢)
余ったな。
またんか!バカ娘が!
心にやましいことが無いなら逃げるな。
マリア:何が余ってるの、主人公?
主人公(1):昨夜他の女の子とやったらすぐに果てちゃったから、体の中に余ってて。
マリア:普通のマリアじゃ犯罪だから、アダルトチェンジして抱かせてあげるね☆
主人公(1):いくらナイスバディでも中身がマリアだと思うと罪悪感が少し……。
“めぐり合い”
(休日、無視状態のマリアとの会話)
(選択肢)
あぁ、またな。
またんか!バカ娘が!
心にやらしいことが無いなら逃げるな。
マリア:やらしい事なんてないわよ!
主人公(1):じゃあ、その後ろのラブ★ポーションは何なんだ?
マリア:……………………あ。
主人公(1):「あ」って何なんだおいっっ!
“焚書”
(休日、由羅の家でのメロディとの会話)
(選択肢)
エロ本を読んであげる。
お花を採みにいく。
山登りをする。
主人公(1):「気になるあいつ」と「頼りになる人」と「大好きなお兄ちゃん」、どれがいい?
メロディ:ぜんぶ〜!
由羅:シーラちゃんやパティちゃんの目を盗んでよく揃えたわねそんなに……。
“波頭の下で”
パティ:ローズレイクトンネルが貫通したのは、科学研究所の実験のためよ。
シーラ:だからこうやって、私とパティちゃんがローズレイクトンネルで姦通できるのね。
パティ:……そういう事言ってるとほんとにヤっちゃうわよ、シーラ?
“終わりの始まり”
(パティEDより)
パティ:嬰児……。
主人公(1):結婚前に孕ませちゃったのは謝るからさ、パティ……。
“レディーのプライド”
ヴァネッサ:私ね、元は政府の役人だったの。
ローラ:……手込めの役人?
ヴァネッサ:「政府」をどーゆー風に聞き違えたかよく分かるけど、それ以上言うと処刑するわよ?
“ガバメント・オフィサー”
ヴァネッサ:はあ……。
主人公(2):どうした、ヴァネッサ?
ヴァネッサ:通した?何で私がフォスター隊長を通した事を知ってるの!?
主人公(2):……………………懲戒免職。
ヴァネッサ:あぁ〜ん!奴隷にでも何にでもなってあげるから捨てちゃいや〜っ!
“ふとんの館・その1”
(休日、由羅の家での由羅との会話)
(選択肢)
やっぱり情事を手伝う。
お茶飲んで待ってる。
情事なんかやめて手に掛けよう。
主人公(2):やっぱり由羅は俺の妻だから、同衾しているリオを血祭りに……。
リオ:そんなのやだよ〜!
由羅:はぁ……やっぱり男って独占欲強いのね……。
“ふとんの館・その2”
(休日、由羅の家での由羅との会話)
(選択肢)
やっぱり掃除を手伝う。
お茶飲んでもてる。
掃除なんかやめてでかけよう。
由羅:主人公くん……大人の女は嫌いかしら?
主人公(2):……………………由羅?
メロディ:あれ?クリスちゃんかリオちゃんがきたときにおねーちゃんがかけるラブ★ポーションはどこですか?
“I'm Hungry”
(休日、ラ・ルナ前でのローラとの会話)
(選択肢)
おごってやるよ。
ワリカンならいいぞ。
俺はお腹空いてないよ。
ローラ:なに?お兄ちゃんが妊娠してるの?
主人公(2):「お腹空いてない」というのはそーゆー意味じゃないってば……。
“Foxtail・その1”
(真実はお酒の中により)
(選択肢)
ろうそくに火を灯して雰囲気を出すか。
俺が歌を唄ってやるよ。
主人公(2):蝋燭のついでに、パティがシーラに使ってた鞭も取り出して……。
由羅:やっぱり本格的にすると盛り上がるわねえ、主人公くん。
パティ:一体どこから出したのよそんなのー!
“Foxtail・その2”
(由羅のトラブルイベントその2)
(タイトル表示)
闇に左手
由羅:その左手であたしの胸を揉んだり、しっぽを攻めて観賞したりしちゃ嫌よ。
主人公(2):俺だったらそんなまどろっこしい事せずに有無を言わさず……。
(ずしゅっ!)
主人公(2):ぐはっ!
由羅:獣以上にケダモノになってどうするのよ〜!
“Foxtail・その3”
(闇に光りてより)
(選択肢)
あのまま放っておく。
ちょっとだけ戒める。
主人公(2):せっかくロープを準備したから、この場でこうやって戒めてやる。
由羅:あん……でもリオくんに見られると興奮しちゃうかも……。
リオ:やめてよ、お兄ちゃんに由羅さん……。
“偽エンフィールドガイド特別編・その1”
「誕生の森」
この森の中では時折、愛し合っている最中のカップルが発見されるため、一部では「男女の森」と呼ばれている。
パティ:嘘つくんじゃないっ!
“偽エンフィールドガイド特別編・その2”
「天窓の洞窟」
この洞窟の天井の穴の下で女の子と交わると確実に昇天できるという言い伝えがあるため、「天までの恍惚」とも呼ばれている。
トリーシャ:呼ばれてないよぉ!
“偽エンフィールドガイド特別編・その3”
「セント・ウィンザー教会」
この教会の名はピアノ線と指の扱いに長けたセント・ウィンザーにちなんだもので、一部の人間からは「線とフィンガー教会」と呼ばれている。
シーラ:呼ばれてないってば!
ローラ:シーラちゃんの事は誰も言ってないんだけど〜……。
“偽エンフィールドガイド特別編・その4”
「地下通路」
教会から雷鳴山へと通じるこの通路の中では孤児院の少女が自警団の隊長に吊るされているため、「地下吊ろう」とも言われている。
ローラ:言われてな〜いっ!
パティ:ローラの事だなんて誰も言ってないでしょ……。
“偽エンフィールドガイド特別編・その5”
「誕生の森」
もはや解説する必要はないであろう。
4人:こらああああっ!!
>1999/2/24
“さまよえる異世界人”
(リラのキャラクターイベントその2)
(タイトル表示)
ストレート食う
主人公:リラはショートだけど、若葉やティナと同じストレートだから……。
リラ:……それであたしを裏通りに引っ張り込んで食べたわけ?
“湯煙の果てに”
(ティナのキャラクターダンジョンその2)
(タイトル表示)
お風呂の湯気
主人公:ティナの白い肌を想像しただけで鼻血が……うう……。
ティナ:それはどちらかと言うと、メインダンジョンその5の方じゃありませんか?
“そして新たなる世界へ”
(ティナのキャラクターイベントその3)
(タイトル表示)
炊く風呂と
主人公:さあ入れ。
ティナ:……アタシが血液ともう1つの液、残らず吸い尽くしてあげようかしら?
“エンシェント・ドライフード”
(古代からの訪問者より)
(選択肢)
石切り場に行く。
まずはミイラを舐め上げる。
エル:主人公やマリアは何度も舐めた事があるけど、アンデッドを舐めるのは初めてだよ。
ミイラ:も、もう死んでるからあんまり感じないんだな……。
主人公(1):2000年前の干物が贅沢ぬかすな。
“アナザー・ベクトル・その1”
(休日、無気力状態のシェリルとの会話より)
(選択肢)
深く考えるのは、よしなよ。
あんまり煩悩したところで仕方ないよ。
よかったら、理由を聞かせてよ。
シェリル:でも、主人公さんがパティちゃんを抱いているシーンを想像しただけでいても立ってもいられなくなるんです……。
主人公(1):(俺もそんな想像すると我慢できないけど、その理由はまるっきり逆だよな……)
“アナザー・ベクトル・その2”
(休日、無気力状態のシェリルとの会話より)
(選択肢)
深く考えるのは、よしなよ。
あんまり悩んだところで仕方ないよ。
よがったら、理由を聞かせてよ。
主人公(1):悩みを解決する前に、行きつく所まで行っちゃおうな。
シェリル:とりあえず主人公さんに言われた通り、よがるのを目指して頑張ってみます。
“天に唾して”
パティ:シェリルのトラブルイベントその2の「侵入者」で、強盗達が襲ってたのはどこだっけ?
シェリル:ブランズハッチ銀行です。
シーラ:ブランズハッチ……淫行?
シェリル:……シーラちゃん、出歯亀でもしたんですかあの人達。
“欲望の焔(ほむら)”
(シェリルのテーマ別イベントその4)
(タイトル表示)
Cして欲しいいとこ…
シェリル:私の従姉妹にすごく淫乱な子がいまして……。
トリーシャ:……そー言ってる本人が、一番淫乱そうなんだけど?
未来のトリーシャがどうなってるかは作者のみぞ知る(笑)。
“異端の耳朶(じだ)に”
(休日、シーラの家の前でのシーラとの会話より)
(選択肢)
曲じゃないんだけど、雑音が好きだな。
熱く燃える歌だ。
静かでほんわかした曲がいいかな。
シーラ:……雑音なんかが好きなの?
主人公(1):シーラと愛し合う時にベッドがきしむ音とか、シーラが上げる喘ぎ声とか……。
シーラ:主人公くんのいぢわる〜っ!
“メルティ・フィンガー”
(パティの任務スゴロクイベント)
(タイトル表示)
お握りをどうぞ
主人公(1):前にもそーやって握られたような……。
パティ:あら、あたしじゃ不満?
主人公(1):そんな事はないけど、今晩は俺もきちんと握り返すからな。
“次世代兵器”
(休日、自信過剰気味のパティとの会話)
(選択肢)
さては、財布を拾ったな。
誰かからプレゼントでももらったとか?
お子使いが増えたのか?
パティ:孕みたくなかったから外に漏らしてたけど、不自然なのはよくないと思って……。
主人公(1):最近やけに積極的にくわえてると思ったらやっぱり……。
“肉体の刻印・その1”
(マリアの休日イベントその2)
(タイトル表示)
姦婦クッキング
主人公(1):そんなエッチなパティは、浮気できなくなるまで俺が疲れさせてやる。
パティ:あぁ〜ん!これ以上激しく振らないで〜っ!
マリア:……精気吸っちゃえば必ず勝つのに、どーしていつも手加減してるのよパティ?
“肉体の刻印・その2”
(マリアの休日イベントその3)
(タイトル表示)
子供の痛み
マリア:ドクター、マリアお腹痛いよ……。
トーヤ:誰の子供だ?
マリア:そーゆー冗談言うと、某所の銀髪青年魔術師から習ったエンドレス・ラフで衰弱死するまで笑わせ続けるからね。
“ペリカンの手紙”
(メロディのトラブルイベントその2)
(タイトル表示)
届かなかった密通の手紙
メロディ:シェリルちゃんにみせれば、シェリルちゃんのさーくるのしんかんのいいねたになりますね。
主人公(1):見せるなってば。
“ピザの上の同居人”
(リサの休日イベントその2)
(タイトル表示)
膝ファイト
主人公(1):リサ、膝枕してくれ……。
マスク・ド・ピザ:わ、私はリサじゃないから変な所に潜り込むな〜っ!
トリーシャ:と言いながら許してるのってどー見てもリサなんだけど……。
“収穫の季節”
(リサの任務イベントその2)
(タイトル表示)
目指すは熟り切れ
主人公(1):リサの肉体は熟り切れてるけど、アリサさんに比べればまだまだだな。
リサ:……未熟なマリアにまで手を出してるのによくそういう口利けるね、ボウヤ?
“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズ番外編その25”
(ヴァネッサのトラブルイベントその2)
(タイトル表示)
振り向けばそこに
(どさっ!)
ヴァネッサ:きゃあっ!主人公くん、いきなり後ろから押し倒さないでよ!
主人公(2):ヴァネッサの無防備な後ろ姿を見てると欲情しちゃってつい……。
ヴァネッサ:仕方ないわね。トリーシャちゃんとローラちゃんが見てるから1回だけよ。
“ヘブンズ・キー”
(ヴァネッサのトラブルイベントその2)
(タイトル表示)
振り向けばあそこに
ヴァネッサ:主人公くんのものを突き刺すんでしょ?
主人公(2):そして、それをヴァネッサの中央にな。
トリーシャ:ボクの目の前で堂々とするなんて主人公さんとヴァネッサさんのバカ……。
“緊張の瞬間”
(セリーヌのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
し、しています
セリーヌ:何でどもってらっしゃるのでしょうか……。
ヘキサ:他人の目を一応は気にしてる辺り、主人公はジョートショップの居候と一味違うという事だな。
主人公(2):こら。
“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズ番外編その26”
(セリーヌのトラブルイベントその1)
(タイトル表示)
呼び声
セリーヌ:ベッドの中なんかで、アリサさんが亡くなられた旦那様の名前をつい口にしてしまうあれですね。
メロディ:アリサちゃんをえっちにしないでほしいにゃ〜!
“血の叫び”
(セリーヌのトラブルイベントその1)
(タイトル表示)
叫び声
セリーヌ:あ、ローラさんが時々寝言でジョートショップの青年さんの名前を叫んでますよ。
由羅:捨てられても忘れられないのねローラちゃんって……。
ローラ:知らないわよそんなの〜!
“一条の光明・その1”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ肢体じゃないかな。
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラはいるだけで役に立ってるよ。
ローラ:そうね、あたしの肉体はまだぴちぴちの113歳だもん。
主人公(2):突き刺すのはともかく、観賞する方は十分オーケーだな。
“一条の光明・その2”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ、はしたないんじゃないかな。
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラはいるだけで役に立ってるよ。
ローラ:あたしのどこがはしたないのよお兄ちゃ〜ん!
主人公(2):言うならば全部。
その後の隊長の運命は誰も知らない(笑)。
“一条の光明・その3”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ次第じゃないかな。
もう少し、ガバってくれると嬉しいかな。
ローラはいるだけで役に立ってるよ。
ローラ:ヴァネッサさんや由羅さんみたいに、そんな激しくできないよ〜。
主人公(2):あくまでも願望だから、大人になるまでは我慢してあげるよローラ。
“一条の光明・その4”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ次第じゃないかな。
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラは昼だけで役に立ってるよ。
ローラ:……夜はダメなの?
主人公(2):……あれだけオフィスラブしてれば十分じゃないか?
“一条の光明・その5”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ次第じゃないかな。
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラはピルだけで役に立ってるよ。
ローラ:経口避妊剤だったら、ディアーナちゃんに貰えばいいでしょ?
主人公(2):あそこのは全部ディアーナ用だっていうから、ローラを通して美月さんやネーナさんに頼まないと他の女の子に飲ませる分が手に入らないんだよ……。
“一条の光明・その6”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ次第じゃないかな。
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラはヒールだけで役に立ってるよ。
ローラ:せっかく鞭や蝋燭も用意してあげたのに、お兄ちゃんはそれだけで満足なの?
主人公(2):治安組織の幹部がそーゆープレイに走る訳には行かないだろ……。
“一条の光明・その7”
(休日、自信喪失気味のローラとの会話)
(選択肢)
ローラ次第じゃないかな。
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラ入るだけで役に立ってるよ。
ローラ:「入るだけで役に立つ」ってどーゆー事よ?
主人公(2):入れた時に程良く締め付けてくれて、テクニックもあまりいらないしな。
ローラ:……………………お兄ちゃんって最低。