このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:2000/7/5〜2000/7/15
>2000/7/5、その2
“人でなし(人間ではないが)”
アレフ:俺と主人公は、親交を結んでるよな。
主人公(1):親交を「親と交わる」なんて解釈するなよ。アリサさんの肉体は俺の物だし。
アレフ:ちと待てい。
“緑のイルカ・その1”
パティ:それにしてもシーラ、あんたってほんとにエロい……じゃなくて黒い髪をしてるわね。
シーラ:主人公くんの身体を洗ったり縛ったりするのに使うけど、あそこが出すフェロモンで誘惑するパティちゃんの方がエッチじゃない……。
パティ:……精気吸い尽くしてほんとにいい?
“緑のイルカ・その2”
パティ:それにしてもシーラ、あんたの黒い髪ってホントに綺麗ね。
シーラ:これがいわゆる、緑の黒髪ならぬ「淫らな黒髪」でしょ?
パティ:あーはいはい。
シーラ:昨夜もあんなに激しく抱かせてあげたのに、パティちゃんのいぢわる〜〜っ!!
“Poison Snake Head”
パティ:ねえ主人公、「蛇の生殺し」って表現知ってる?
主人公(1):知ってるよ。パティの中に入った俺の蛇も生殺し状態で精気を吸われ続けるからな。
パティ:今度愛し合った時、体内で絞め殺すわよあんたの蛇を。
“本地垂迹説”
シーラ:仏像の中の空洞に入れた小さな仏像を、「胎内仏」って言うのよね。
主人公(1):俺の弁財天にも胎内仏を入れた事があったな。大きくなったから出しちゃったけど。
シーラ:……私は主人公くんと子供を作ってるけど、弁財天はピアノじゃなくて琵琶じゃない?
“偽エンフィールドガイド特別編・その15”
「クラウンズサーカス」
ここで乱交ショーが行われるため、一部では「食らう・吸う・参加する」と呼ばれている。
ピート:何でもよ、メインイベントは動物とのプレイだって噂だぜ。
エル:動物虐待は許さんぞ団長〜〜っ!!
トリーシャ:ってゆーか、怒りのポイントがずれてないかなエル?(汗)
“死して屍拾う者無し”
セリーヌ:特定の週に特定のお仕事を請け負った時に発生するイベントを、「むにむにイベント」と言うんですよね。
主人公(2):「任務イベント」の間違いだそれは。
“爽やかになれない朝”
(チュン、チチチチ……)
パメラ:う〜ん……はっ!?
トリーシャ:やっほ〜、パメラさん♪
パメラ:あ、あなたは確か第三部隊の隊員!私の家に不法侵入して何をする気、しかも全裸で?
トリーシャ:「敵を剥くにはまず自分から」って言うでしょ?これからじっくりパメラさんを剥いて、主人公さん仕込みの技術を身体で教えてあげるね。
パメラ:「敵を欺くにはまず自分から」でしょそれは〜〜〜〜っ!!(絶叫)
“Be Afraid!”
(戦闘開始直後)
アルベルト:かる〜く、避妊してやるぜ!
ヴァネッサ:いくらアルベルトくんでも全部吸い尽くしちゃうから、キミ相手に避妊は必要ないわよ……。
“嗜虐の思惟”
(戦闘開始直後)
ヴァネッサ:叔父突いて……習った通りにやるわ。
セリーヌ:叔父と姪との禁断の肉体関係ですか。シェリルさんが興味を持ちそうなシチュエーションですね。
ヴァネッサ:セリーヌさん、そこのオレンジを頭に乗せて壁の正面に立ってくれる?
“輪廻の糸筋”
(戦闘開始直後)
イヴ:争いは曾孫生産的な行為だと思うけど……。
主人公(2):「曾孫←孫←子供←俺達」という順番でできるから、まずは第一段階から始めないか?
“氷の魔女”
(戦闘中)
トリーシャ:アイシクル・スペア!
主人公(2):やり過ぎて中央が疲れた時は、後ろから入れとゆー事か?
トリーシャ:そんなに後ろから入れたいのなら別にいーけど、二度と中央を許さないからねその場合。
主人公(2):ごめんなさい。お詫びに一晩中トリーシャの家で相手をします。
“絡み付く縄”
(戦闘中)
ヴァネッサ:ロープもやったわね!
主人公(2):基本的なプレイは一通りやっちゃったし、これから一体どうしようかな……。
“上弦の月を食べる獅子”
(イヴの休日イベント2)
(タイトル表示)
トップ・シーツレッド
イヴ:私が主人公さんと初めて繋がった時のシーツのありかをばらしたら、とても怖い目に遭わせるわよヘキサさん。
ヘキサ:記念に取っとかないでさっさと洗えよ。
“ハンディキャップ”
(Before Partyより)
執事:本日、マリア様が目で抱く魔法検定の第七級試験に合格されました。
イヴ:魔力を籠めた視姦を使いこなすなんて、マリアさんも性の魔法の達人だったのね。
トリーシャ:何だか身の危険感じちゃうなボク……。
主人公(2):おい執事、魔術師組合で永久石化刑にするからマリア呼んでこい。
“そんな家庭は嫌だ(汗)”
主人公(2):過程の事を、英語でプロセスと言うんだよな。
トリーシャ:家庭イコール「プロのセッ○ス」?
主人公(2):……一度フォスター隊長に、9999ダメージ与えて欲しいか?
“Offline-Online”
(ネットに接続中)
接続:ホストwww.sakuratei.co.efに接続しました。嘔吐を待っています。
ローラ:……ジョートショップのお兄ちゃん、またパティちゃんと接続して悪阻を起こさせたの?
トリーシャ:あの人、実はwww.sheffield.or.efにも同時接続してるんだけど……(汗)。
*「ef」という国・地域コードは実在しません。実際に試したりしないで下さい(笑)。
>2000/7/15
“命名的合体”
シーラ:パティちゃんの名前は、本来「パトリシア」という名前を省略した愛称なのよね。
ローラ:「パティ×トリーシャ」っていうと、パティちゃんがトリーシャちゃんを押し倒して……。
シーラ:そんなのダメ〜!パティちゃんは私と旦那様のものなの〜っ!
パティ&トリーシャ:この場でシーラ×ローラをさせて、記念写真も撮っちゃうわよ/撮っちゃうよ(怒)。
“前門の虎・後門の狼”
シーラ:ふと思ったんだけど、「後顧の憂い」と「交尾のプレイ」って似てないかしら?
パティ:……後顧の憂いの無くなったEDの後で、主人公相手に楽しんでくる?
“基本に帰ろう”
主人公(1):「間違った狩猟本能誘発攻撃」のオリジナルは、「煩悩もんすたー」でマリアがやってた「ハアハア……お兄ちゃん、胸が苦しいの」だったよな。
マリア:う……そーゆー事はきちんと覚えてるのね。
主人公(1):てな訳で、オリジナルのバージョンアップとしてロリ縛るでもしてみようか。胸を強調して束縛するから少しは大きくなるし。
マリア:そーゆー事をしなくても、マリアはアダルトチェンジして縛られるだけで満足だからほっといて。
“フェルマータ”
リサ:イくシーラ・キッス!
シーラ:やめてリサさん……。女の人はパティちゃん以外にイかされたくないの……。
パティ:重ね重ね待ちなさいよあんた達ーっ!
“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズ番外編その40”
(マリアの任務スゴロクイベント)
(タイトル表示)
ストライク・ウォーター
ハメット:はて……どのようなウォーターがストライクするのでございましょうかお嬢様?
マリア:分かって言ってるのなら、水源が汚染されちゃうけどそんな事気にせずに沈めちゃうわよ。
“愛せない禁忌”
(ラブ★ポーションより)
アリサ:私のことを日照りの女として見て……。
主人公(1):俺は最初から、アリサさんを男日照りの女性だと思ってましたよ。
アリサ:……精気吸うのに手加減しようと思ってたけど、どうせ淫らな女だから吸い尽くしても構わないわね?
“Green Tears・2”
マリア:“魔法の花言葉”に出てくるマリアの一枚絵が何て呼ばれてるかわかるわよね?
主人公(1):お詰まりマリアちゃん。
マリア:マリアの中に主人公の分身が詰まるのは、ED後の幼な妻まで待ってて〜っ!(汗)
“Green Tears・3”
マリア:“魔法の花言葉”に出てくるマリアの一枚絵が何て呼ばれてるかわかるわよね?
主人公(1):お悪阻マリアちゃん。
マリア:って、いつの間にマリアとやって孕ませたのよ……うっぷ……。
“白過ぎるボール”
(白球にかけろ!のイベント後)
主人公(1):いやあ、相手のピッチャーのベイダーもなかなかナイスピッチングだったよな。
パティ:で、あたしを抱く時の主人公はナイスピッキングよね。
主人公(1):……最近はそんな強引には突き刺してないんだけど、今夜はちょっと激しくしてみるか?
“何年後でも”
(シーラED、2年後シーラと主人公)
シーラ:私……また、主人公くんと一緒にお店手伝いたいな……。
アリサ:そう言うと思ってシーラちゃんのために地下室を掃除しておいたのよ。はい。
シーラ:「お店でつがいたいな」なんて、アリサおばさまの前だと言わないんだけど……(汗)。
主人公(1):……俺と二人きりなら平気で言うのか?
“ジョーク処理・その1”
主人公(2):俺たち自警団第三部隊の仕事は街の苦情処理だ。
ヘキサ:ローラを貫く時みたいな、苦しい情事の処理でもするのか?
主人公(2):そんなにしたいならお前がやれ。
“ジョーク処理・その2”
主人公(2):俺たち自警団第三部隊の仕事は街の苦情処理だ。
トリーシャ:苦縄処理?
ローラ:トリーシャちゃんにやってるみたいに、縄で苦しくさせて処理するのね。
主人公(2):…………何を?
“性の定め”
(戦闘中)
ヴァネッサ:ここ、女の子って……。(ヴァネッサは戦闘不能になった)
主人公(2):いくらヴァネッサが強くても、調教済みの身体は胸と脚の付け根が敏感だからな。
“1回あたり24文”
(セリーヌの休日イベントその2)
(タイトル表示)
迷える媚び辻
セリーヌ:主人公さん、「媚び辻」って一体何ですか?
主人公(2):道行く人を誘惑する辻君、要するに夜鷹(下級娼婦)の事だよ。
セリーヌ:……鐘楼から鐘代わりに吊るして、鞭で叩いて時報を叫ばせていいですか〜?
“香油を足に”
(ディアーナのトラブルイベントその2)
(タイトル表示)
一娼婦の笑顔
トリーシャ:という事は、ディアーナもボクの仲間だったんだ?
ディアーナ:「ボクたちは娼婦ーっ!」が勝ち台詞だからって、あたしまで仲間に入れないで下さい〜っ!
“畜生曼荼羅模様”
ルー:アルベルトがジョートショップの青年に掛けたのが、いわゆる冤罪だな。
アルベルト:それじゃあ、ルーがアーサーを擬人化して妄想に耽るのは兎罪か?
ルー:あらかじめ言っておくけど、アーサーは雄だ。
“老後満喫”
主人公(2):秘密結社を動かして騒ぎを起こしたベケット元団長も、今は改悛しているのかな……。
ディアーナ:はぁ〜い。ご注文のディアーナ特製回春薬ですっ!
ベケット:ほっほっほっほ。大勢の女性と関係を持ちながら主人公君の人生目標を助けるのもなかなか乙なものですね。
主人公(2):ディアーナ、薬ごと不良老人を裏の焼却炉で焼いて来い。
“邪教の聖堂・その1”
(散策、セント・ウィンザー教会にて)
神父:おや、どうしました?
(選択肢)
セリーヌに会いに来ました。←
ローラに会いに来ました。
ザンゲに来ました。
セリーヌ:こんにちは。私によがるんですかぁ?
主人公(2):「用があるんですかぁ?」だろそこは。そーやってふざけてるとこの場でセリーヌをよがらせちゃうぞ。
セリーヌ:ふぁっ、ふぁっ……あぁ〜んっ!!(喘)
“邪教の聖堂・その2”
(散策、セント・ウィンザー教会にて)
神父:おや、どうしました?
(選択肢)
セリーヌに会いに来ました。
ローラに会いに来ました。←
ザンゲに来ました。
ローラ:あっ、お兄ちゃんじゃない!今日は何の用なの?
ローラ:エッ……あたしの顔を見に来たですってぇ?
主人公(2):顔もいいけど、今日は発育途上の丘も見せて欲しいな。
ローラ:しょうがないなぁ。地下室の中でちょっとだけだよ♪
神父:……その前に告解室に入って、身をもって破門手続きされますか?
“邪教の聖堂・その3”
(続き)
ローラ:エヘヘ〜♪うれしいな〜♪
ローラ:エ……壊疽?
主人公(2):……使い過ぎて組織が壊れちゃったから、セリーヌのディヴァイン・エンブレイスで治させてもらってもいいか?
ローラ:本来の台詞そのまんまだけど、お兄ちゃんなんて、もう知らない!
“邪教の聖堂・その4”
(散策、セント・ウィンザー教会にて)
神父:親としました?
主人公(2):ラ・ルナでシェリルがお父さんとしてるのを見ましたけど、今日はそれ以外に見ていませんよ。
神父:……………………。
“蓮の池より条一つ”
(大武闘会より)
審判:さーて、あなたの次のお相手は……超クモさんです!
ローラ:「蝶×クモ」って、夜の蝶のエルちゃんが女郎蜘蛛のヴァネッサさんと交わるって意味?
エル:アタシとトリーシャの絡みを喜んで見てたアンタが、代わりにヴァネッサに精気を吸われてみるか?
“執筆陣倍増!”
(大武闘会戦闘開始直後)
リサ:私、トーヤ×ルーってのかい?
シェリル:ええ。トーヤ総攻め本を出すんでリサさんはこの部分を担当して下さいね。
ルー:トーヤ×2ndなら知ってるが、その組み合わせは遠慮させてくれ……。
“はいしどうどうはいどうどう、はいしどうどうはいどうどう”
(大武闘会戦闘中)
炎星:乗せないではとことし損じる……。(炎星は戦闘不能になった)
リサ:騎乗位が好きな女性ってのは結構多いからね。私は違うけどヴァネッサなんかは特に。
ヴァネッサ:エーテル・バースト&ジ・エンド・オブ・スレッドスレッドスレッド〜っ!!!!
“枯らしたスミレ”
(大武闘会戦闘に勝った!)
紅月:ネーナ……。
ネーナ:い、いきなり告白されても私にはセリーヌさんとローラちゃんが……。
ヤスミン:どうやら私に召喚されたショックで、恋人のニーナさんとネーナさんを間違えているみたいね。
リサ:おいおいおい。
“神聖肋骨砕き”
マリア:ディヴァイン・エンブレイス!
エル:その魔法は「神の抱擁」という意味の名前だけど、一体どういう原理なんだ?
マリア:神様にマリアの肉体を提供するとね、飲食費代わりにマリアと仲間達のダメージを回復させてくれるんだよ☆
エル:アタシやヴァネッサやセリーヌや由羅の肉体でも満足するんだから、第三部隊隊長並みに幅広い趣味の神様なんだな。
主人公(2):そこまで無節操じゃないぞ俺。
“心の汚れ”
<覚醒能力:スピリチュアル・リカバー>
マリア:もっとしっぽりしてよね!
メロディ:しっぽりしなきゃだめなのぉ〜!
エル:だーかーら、アンタらどーしてそんな単語を知ってんだー!(汗)
“続・心の汚れ”
<覚醒能力:スピリチュアル・リカバー>
マリア:もっと膝下にしてよね!
メロディ:しっかにしなきゃだめなのぉ〜!
トリーシャ:……ねえ2人とも、膝下ってどーゆー意味?
マリア:「膝元」「親」っていう意味があるの。パパの膝に甘えると、マリアの間違った狩猟本能誘発攻撃がパワーアップするんだよ☆
メロディ:ふみぃ。アリサちゃんもよろこんでくれるの・だぁーっ!
トリーシャ:…………。
そして数分後、トリーシャは疲れたので殴るのをやめた(笑)。
“問題ばかりの受講生・その5”
ヴァネッサ:私やバーシアさんも部活の顧問になるそうですけど、さしあたって何をすればよろしいんですか?
リカルド:顧問になるにはまず拷問が必要だな。ちょっと激しいスキンシップだが。
リサ:私がパティとルーティに竹刀で責められた時は、つい大声上げて果てちゃってね。
ヴァネッサ:……長刀部でクレアさんの歓声とバーシアさんの絶叫が響いてたのは、もしかしてそのせいかしら……。
“問題ばかりの受講生・その6”
ローラ:ねえゼファー先生、中性子っていうのは「中性的な男の人と女の人が作った子供」って意味?
ゼファー:その通りだ。パティがアリサさんの義理の息子との間に子供を作れば、まさしく名実共に中性子と呼べるだろうな。
アリサ:ゼファーさん、私の義理の息子は悠久学園の関係者ではないんですけど……。
“問題ばかりの受講生・その7”
シーラ:パティちゃんって、女生徒にも人気があるのよね。
パティ:えへへ、まーね。
フローネ:文芸部発行の校内新聞の「抱かれたい女の子コンテスト」でも、ぶっちぎりの一番でしたしね。
シーラ:そんな……パティちゃんを好きなのは女の子だと私だけだと思ってたのに……。
クレア:少々非生産的のような気もしますけど、パティ様は中性的な姿をしてますもの。
セリーヌ:確かに高校生じゃ、アレフさんやルシードさんとして子供ができちゃったら大変ですからね〜。
(げしげしげしげしげし×数十)
一同:〜〜〜〜っ……。(ぴくぴく)
パティ:……ふう、すっきり♪