煩悩暴走企画(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:2000/8/17〜2000/8/24

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


>2000/8/17

“搾乳機”

主人公(1):おいシーラ、そんなすぐに果てずに動きを合わせろよ?
シーラ:あんっ……そんな苛斂誅求しないでぇ……。

マリア:これがホントの誅求幻想曲。ちなみに主人公はあんまり本読まないから、シーラに言われても「苛斂誅求」の意味が分からないの☆
主人公(1):分かるわい。辞書調べれば。


“演繹的誘導”

シーラ:何かの出来事のエピローグって、必ず別の出来事のプロローグに繋がってるのよね。
パティ:それってつまり、全ての物事は因果関係を持ってるって事かしら?
シェリル:そうですね。という事で、エピローグでありプロローグでもあるシーンを「エロローグ」と名付けてもいいですか?
シーラ&パティ:却下。


“偽エンフィールドガイド特別編・その16”

「ショート邸」
 ここで幼い少年少女が夜の舞台向けに仕込まれたため、一部では「ショー徒弟」と呼ばれている。

マリア:まさかパパ、そのお仕事でお金を儲けてショート財団を築き上げたんじゃ……。
ハメット:会長がそんなお方だなんて、私は絶対に信じないでございます〜〜っ!!


“帰納法で言うと”

(シーラのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
 中身のお告げ
シーラ:ええッ!?ジュディのお腹にアレフくんの赤ちゃんが!?
ジュディ:い・ま・せ〜〜〜〜〜〜〜〜んッ!!


“葱を背負って”

(神のお告げより)
(選択肢)
 抱き締めてみれば分かるカモ。
 芝生に誘ってみれば分かるカモ。
シーラ:素性の知れない流れ者だった主人公くんにとって、高貴な血を引く深窓の令嬢の私は所詮カモでしかなかったのね……。
主人公(1):お前は明日から二度と来るな。


“零下の視線”

(“メルティング・スノウ”の一枚絵より)
パティ:ねえリサ、何でこのシーンのあたしは上半身しか出てないの?
リサ:あちゃー……下半身は脱がせてからボウヤが来てもそのまんまだったか。
パティ:……主人公〜っ!やっぱり寝ている隙にあたしの身体を〜〜っ!!(涙)
主人公(1):寝込みを襲うと際限無く精気を吸われるのに、そんな危険な事ができるかい……。


“不健康器具”

トリーシャ:ねえヴァネッサさん、これって新しい健康器具?
ヴァネッサ:ううん。これは私と主人公くんに電波を出してる作者を懲らしめるための賢一拘禁具よ。
トリーシャ:……で、拘禁した後は何もやんないよね?(汗)


“暁に縛れ”

リオ:うう……何でいきなりボクを縛るの由羅さん?
由羅:これがほんとのリオ・縛スター。そんなあられもない姿を見せられちゃうと、おねーさんももうメロメロよん♪
主人公(2):マリアとディアーナに脳外科手術を頼んだから、その後は雷鳴山の温泉で療養してこい。


“超猫好きだけが知っている”

ヴァネッサ:ディヴァイン・エクスペリエンス!
セリーヌ:……経験済みなのは皆さんご存知ですから、そんな大声出されなくてもよろしいのでは〜?


“酒屋のツケが”

由羅:ディヴァイン・エクスペンシブ!
主人公(2):「あたしはお安くないわよ〜ん?」とか言うつもりだろーが、ほとんど原型留めとらんぞ。


“放送禁止夫婦”

(由羅のテーマ別イベントその3A)
(タイトル表示)
 Beep A Partner
由羅:これで遠慮なく、ビープ音が必要なアダルトな会話が主人公くんと楽しめるわね。
主人公(2):メロディに質問されまくると、ごまかすのだけでも一苦労だけどな。

*ビープ音:「ピーッ」という警報音。危険発言の消去に使われる(笑)。


“Thick or Thin”

(大武闘会より)
審判:さーて、次の試合のお相手は……ヤル長兄さんです!
マリア:ところでさドクター、アルの直径ってどれくらいあるの?
トーヤ:そんなの知るか。アリサさんに聞くか自分で測れ。


>2000/8/21

“「子」ではなく”

(出会い編より)
カレン:今日はタマゴの特売日なのよ。でも、お一人様二パックってやつなのよね。
フィリー:普段バック?
主人公:キスしながら愛し合える前の方は、ほんとの恋人以外には許したくないんじゃないか?
カレン:……レイナスにも後ろからしかさせた事がないのに、キミ達はどーしてそんな事知ってるわけ?


“したのは彼女”

ティナ:主人公さん、キャラットさんの部屋で何するんですか?
主人公:いや、催眠術を掛けて昨夜俺とティナを覗き見してた事を忘れさせようかと……。
ティナ:「フォーウッドにフォーゲット」と言いたい気持ちは分かりますけど、罰として裏人格が今夜も激しく相手しますからね?


“天高く昇れ(だから帰って来ないでお願い)”

(SKY HIGHより)
カレン:乙女心がわからないコね。そんなんじゃ彼女に振られちゃうぞ?
主人公:か、彼女?
カレン:もしできたらってコトよ。その時は一番におねーさんに紹介してね。(もし素敵なコだったら、おねーさんもレズ関係になってみたいし)
主人公:その括弧の中は何なんだ。


“汚れた祭壇”

シーラ:主人公くんは、今週どんなお仕事をするの?
主人公(1):ショート邸で盆栽の世話。
パティ:「梵妻の世話」って、お坊さんの奥さんなんてマリアんちにいたっけ?
マリア:実はマリア、神聖魔法を教えてもらうのに神父さんに身体を売った事があるの……。
主人公(1):それにしては「1」だと習得神聖魔法がシーラやパティより少ないぞ。身体が満足してもらえなかったんじゃないか?
シーラ:聖職者の身分を隠れ蓑に……マリアちゃんに何てひどい事を……。
パティ:精神体とはいえローラの貞操も危険ね。相談してジョートショップに引き取りましょ。
マリア:冗談を堂々と本気にしないでー!(汗)


“さくら亭裏メニューシリーズ・真夏の味覚”

シークワーサー・シェフィールド

パティ:柑橘類の甘酸っぱい感覚が、まさに真夏のテイストって感じね。
シーラ:ピアノ線で縛り上げてから、ジュディと一緒にパティちゃんの蜜を採集していい?


“さくら亭裏メニューシリーズ・九州土産”

晩白柚(ばんぺいゆ)・パティ

シーラ:熊本名産の高級柑橘類で、春の訪れを演出します♪
パティ:さくら亭の地下室で監禁して、主人公とまとめて精気を吸うわよ。


“着心地爽やか”

トリーシャ:ねえお父さん、羅紗ってどーいう意味?
リカルド:「由羅×更紗」の略だな。
トリーシャ:……いくら戦闘任務が多くても、たまには脊椎反射以外もしないとボケちゃうよ?


“食中り注意”

リオ:ねえお兄ちゃん……この着ぐるみは何なの?
主人公(2):今回はリオ・獏スターだ。由羅の淫らな夢を食って真人間に戻してやれ。
リオ:由羅さんの夢を直接食べたら、刺激強過ぎて失血死しちゃうからよしてよぉ……(涙)。


“忘却の時間”

(魔法習得)
主人公(2):よし、魔フォーゲットだ!
ローラ:「Forget」ってお兄ちゃん、あたし達の肉体を弄んでから魔法で記憶を消去して……。
ヘキサ:しねーと思うぞオレは。主人公はそこまで危ない橋を渡るタイプじゃねーし。
主人公(2):同意の上でしてるのにそんな必要あるかー!


“偽・会話の断絶”

(Talk Withより)
メロディ:いつものやさいのスープじゃだめなの?
主人公(2):「やさしいのスープ」というと、メロディが由羅に優しくされて流した蜜の事だな。
由羅:ぶぶ漬食べてとっとと帰って。


“さくら亭裏メニューシリーズ・北海道名産”

リオ・バター

由羅:リオくんの名字から2文字抜けば、これで毎朝食べられるわね♪
リオ:……由羅さんち、朝食は和食じゃなかったっけ?


“Sleap With Whom?・1”

(散策、フォスター家にて)
トリーシャ:あれ、どうしたの?
トリーシャ:お父さんなら今、お昼寝中だよ!一度寝たらなかなか起きないんだ。
主人公(2):誰と?
トリーシャ:アリサおばさん。いつも精気をくれる義理の息子が散策モードに出なくて寂しいんだって。
主人公(2):……………………。


“Sleap With Whom?・2”

(続き)
トリーシャ:でも、ちょうど良かった!今新しい料理にチャレンジしてたんだ!
トリーシャ:味見してってよ!
主人公(2):トリ肉フルコースを?
トリーシャ:ちっが〜〜うっ!!


“さくら亭裏メニューシリーズ・日本の夏”

更紗そば

更紗:更科そば……ルシードのためにアレンジしたの……。
ルシード:俺は犯罪者じゃな――――いっ!!(逃走)


>2000/8/24

“微熱の気分”

アレフ:こんちは〜。
アリサ:アレフクン、この前HPが下がって入院してたけど熱は大丈夫?
アレフ:はい。6度まで下がりましたし。
主人公(1):おくど?
アリサ:というのはカマの事だから、まさかアレフクン……。
アレフ:俺をアルベルト扱いしないで下さいアリサさ〜ん!(涙)
主人公(1):そー言われるとアルベルト怒るぞ。俺は別に構わないけど。


“三百六十五日”

パティ:ねえ主人公、「年間」って英語で何て言ったっけ?
主人公(1):えーと、「Annnual」だな。
シーラ:「あぁ〜んと唸る」?
主人公(1):それはお前が俺とする事だろ。時々パティともしてるけど。


“二十四時間交響曲”

テディ:さてと、今日のジョートショップのBGMは「せわしない痴情」を掛けるっスよ。
主人公(1):「幸せな日常」は知ってるけど、それは一体どーゆー曲だ。
テディ:それはもちろん、主人公さんとパティさんとシーラさんの――

ずかばきげきぐしゃ。

シーラ:失礼ねまったく。近頃は育児もあるから愛し合うのも回数抑え気味なのに。
パティ:ほんとほんと。前は毎日だったのが近頃は2〜3日おきよあたしなんて。
主人公(1):それ以上に精気吸ってるのは、頼むから少し控え目にしてくれ……(汗)。


“占いの神秘”

ローラ:ねえイヴちゃん、ルーさんってほんとにタロットが好きだね。
イヴ:男の人の体液がたろっとしているのと、何か関係あるのかしら。
ローラ:……そーゆー場合は普通、「とろっと」と言わない?


“続・占いの神秘”

セリーヌ:ルーさんはタロットカードの中で、どれが一番好きですか?
ルー:「吊るされた男」だな。
セリーヌ:という事は、マリアさんに吊るしプレイをされてから癖になったんですね?
ルー:思いきり違わい。


“憂い無き…”

(ヴァネッサのトラブルイベントその1)
(タイトル表示)
 熟れた肉体の武器商人
ヴァネッサ:……平仮名で4文字ばかり余計だけど、これはひょっとしてエルさんの事?
トリーシャ:エルの身体は旅に出てる誰かさんの物なんだから、いない隙に寝取っちゃダメだってば……。
マーシャル:ワタシの肉体は無視アルか〜〜っ!?


“秘密の小部屋・その1”

(ensemble2サイドストーリー)
(タイトル表示)
 秘められた教育
アレフ:さーてと、可愛い妖精ちゃんを調教でもしておくか。
マリア:あぁん……鎖で胸を縛っちゃやだぁ……(涙)。
イヴ:……ヤスミンさんに頼んで死霊召喚をして頂いて、気の済むまで痛みを受け続けて下さる?


“秘密の小部屋・その2”

(ensemble2サイドストーリー)
(タイトル表示)
 秘められた比翼
トーヤ:という事でマリア、とりあえず俺の妻になれ。
マリア:えーと、パティ並に激しくやれるように肉体を改造してくれるならマリアは構わないよ☆
リサ:……ちょっとパティ、このお嬢ちゃんを仕込み過ぎじゃないのかい?
パティ:この話にあたしは出ないんだから、苦情は2階に持ち込まないでー!


“秘密の小部屋・その3”

(ensemble2サイドストーリー)
(タイトル表示)
 締められた記憶
魔術師組合の長:確か以前の大武闘会で、マリアの体内がわしの一部を締め付けておったような……。
エル:あれは肉体を支配していた淫魔の仕業だろ?マリアはそんなに上手じゃないし。
マリア:ふーんだ。アダルトチェンジすればエルだって一撃悩殺だもん。
ヘキサ:女を悩殺すんじゃねーよ両刀女(ぼそり)。

以下残虐シーンにつき削除。


“Perpetual Campus・1”

ランディ:お前に質問する。悠久学園の校訓第1条は?
シェール:「誘拐の気持ちを大切にする」でしょ?
ランディ:異世界の俺をかんがみて、洒落にならんからそーゆー事ほざくな。
由羅:ちなみに正解は「友愛」よん。


“Perpetual Campus・2”

ヴァネッサ:……そ、それじゃ気を取り直して第2条。
ルシード:「思いやりの心をレズはない」だろ?
ヴァネッサ:「忘れない」をそーゆー間違いする辺り、今夜の個人教授を受ける資格が十分あるみたいね。


“Perpetual Campus・3”

リカルド:では、第3条は何だ?
トリーシャ:「人に迷惑を掛けず、自分の子供に責任を持つ」。
リカルド:……トリーシャ、帰ったら教師としてではなく親として話をさせてくれないか?


“Perpetual Campus・4”

リサ:それじゃ第4条。これなら分かるよな?
パティ:「人には親切に礼儀正しく、しばきと協調をもって接する」よね。
ルーティ:違うでしょパティ。そこは「信頼と調教」だってば。
リサ:あんたら2人とも素振り1000回。


“Perpetual Campus・5”

バーシア:んじゃ最後。第5条はなーんだ?
クレア:「自分の信じる道は、勇気と正義でつき進む」ですわね。
バーシア:あ、珍しく正解してるじゃない。
アルベルト:その通り。法律が何と言おうとオレ達の方が常に正しい!
クレア:さすが兄さま、コーレイン家の一員として立派な答えですわ!
バーシア:テロリストかあんたら〜〜〜〜っっ!!!!(汗)


悠久書店・危険文書所蔵庫に戻る