煩悩暴走企画(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:2003/6/22〜2003/12/6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


>2003/6/22

“合わせて十四畳”

由羅:今日はあたしとメロディの旦那様が両方来るけど、「六畳で欲情」と「八畳で発情」のどちらをメロディに譲ってあげればいいのかしら。
ヘキサ:それは語呂合わせか?それとも魔法でも部屋に仕込んであるのか?


“「態度/獲物」(-15CP)”

トリーシャ:最近ここの作者さん、「妖怪」が出てくるゲームのキャラクターを作ってるんだって。
ローラ:お兄ちゃん相手に4回もやっちゃって平気なトリーシャちゃんも、こっそり精気を吸ってる分ある意味妖怪よねー。
トリーシャ:ちょっと待ちなローラ(怒)。


>2003/7/1

“さくら亭裏メニューシリーズ・平行世界では冬向け”

シーラ抱き

パティ:寒い時の方が人気あるんだけど、正体が丸いヤツでもシーラに抱き付かれるとみんな喜んでくれるのよね。
シーラ:……自分のコピーでする気はないのね。


“さくら亭裏メニューシリーズ・平行世界では夏にも”

シーラ玉

パティ:もちろんこの裏メニューは、棒も含めてあたしとジュディの専用メニューね。
シーラ:お願いだから、この場で美しい思い出を永遠に留めさせてちょうだいパティちゃん(怒)。


“親友とは違う気晴らし”

(さくら亭にて)
パティ:はーい、いらっしゃーいお2人さん!
トリーシャ:こんちはー、パティ!
主人公(2):……それにしてもパティって、いつも仕事熱心だよな。
トリーシャ:確かこういうのを「細腕発情期」って言うんだよね。ジョートショップのあの人としたいのを仕事で紛らわすのは大変だろうけど。
主人公(2):パティ、この前俺の精気を吸いながら4回もやってたこの淫乱娘から精気を吸って腰が立たないようにしちゃってくれ。

*もちろん正しくは「細腕繁盛記」。


>2003/7/7

“類似品注意”

主人公(1):えーとだな、18禁ゲーム『MARIONETTE-糸使い-』の北条葵って子がシーラに似ていると掲示板で指摘があったんだ。
シーラ:またそーいうネタ?黒いロングヘアの女の子は結構ゲームに多いけど。
主人公(1):「黒髪ロングでピアノ弾くし、歪んだ好意が高じたのか主人公に悲鳴上げさせてうっとりするし、他の女の子を「大事だ」と言っただけでキレるほどの凄まじい独占欲の持ち主だし、糸使うし」だそうだ。途中で子供の肉体にもなるから、実際にはシーラよりむしろローラ系だが。
シーラ:その半分くらいは公式設定じゃないわ。それと店主さん共々私のピアノ線を覚悟しておいてねあなた。


“伝説の通り魔”

主人公(2):『少女義経伝』の主人公は、舞台となる平安時代末期の世界だと「武蔵坊弁慶」を名乗るんだってさ。
セリーヌ:弁慶さんというと、願掛けのために五条大橋の通行人を999人も欲望の餌食にして、1000人目の獲物に牛若丸を選んだら(中略)されてしまったんですよね。
主人公(2):いや、だから千人斬りというのは特別編で言及した「百人斬り」同様にそーいう意味ではなくて……。


>2003/7/24

“口は災の門”

(ダブルブッキングより)
リサ:アレフ!あんたねぇ、どういうつもりだい!?
アレフ:どういうつもりって……?
リサ:前から言おう言おうって思ってたんだけどね……女の子の事をいったい、なんだと思ってるんだ?
主人公(1):いくらアレフでも、ここで「性欲の発散対象」とか本音を口走るわけにはいかないよな。
パティ:死んじゃえ空気の無駄(怒)。


“妻同士”

アレフ:やあシーラ、人妻になっても相変わらず綺麗だね。こんな素晴らしい花を独り占めするあいつがまったく恨めしいよ。
シーラ:あ、アレフくん……。
パティ:おやおや、また馬鹿アレフだわ。
アレフ:バターレズ!?2人でバターを塗り合って絡んでるのか!?
シーラ:パティちゃんと舐め合うのは経験済みだけど、そういうプレイも新鮮で楽しいわよねきっと。
パティ:死んじゃえ空気の無駄パート2&パート3(激怒)。


“ぼーいずらぶ”

(戦闘中)
ハメット:ホモゲーでございます!
主人公(1):ああそうだな。妻達に攻められて腎虚気味だったから今回は男しか仲間にしてないし。
アレフ:と言いながら毎晩アリサさんと母子相姦に耽りやがって、本気で底無しかよお前。


“歪んだイメージ”

<覚醒能力:伝統リリー演技>
トリーシャ:リリーというのは英語で百合という意味だから、このコーナーで伝統的なレズ関係の演技を……。
ローラ:って、いつの間に伝統になったのよ作者さーん!(叫)


>2003/8/10

“世界の意思”

パティ:『サモンナイト1』で、主人公に樋口綾を選ぶとシーラを使っている気分になれるそうよ。
シーラ:今回は年齢制限がない作品だけど、長い黒髪と赤いショールの外見だけで言ってるの?
パティ:態度もいかにもなお嬢様の割に、シーラと同じで結構毒舌なのよねこの子。能力は魔法系だけど、ボーナスポイントの割り振り次第で短剣使いの暗殺者にもなれるし。
シーラ:というだけじゃ裏ネタでもないから、他の理由もあるんでしょ。
トリーシャ:パートナーに同じ女の子のカシスを選ぶと、なーんか雰囲気が怪しいんだよね。それに背景世界のリィンバウムだと召喚された存在は人間でも「召喚獣」と呼ばれるから、主人公と召喚したパートナーの関係が何だか背徳的な匂いがするじゃない。
シーラ:……言っておくけど私、カシスさんに似てるトリーシャちゃんに飼われる趣味はないからね?


“入浴後理論”

主人公(2):昔から、「柔よく剛を制す」って言ってな……。
由羅:柔らかい女性の肉体は、男性の分身を自由自在に硬くさせる事ができるっていう意味なのよね。
主人公(2):……正しい意味を説明するのも面倒だから、旧王立図書館で辞書でも閲覧して来い。


>2003/10/6

“予測100%”

(楊雲のキャラクターイベントその2)
(タイトル表示)
 湯灌
楊雲:あの死相が出ている家族が本当に死んだ時のために、あらかじめ葬式の用意をしておきました。
主人公:影の民を忌み嫌う一般人の気持ちが、今十分に分かったような気がするぞ俺。
フィリー:ていうか、「お棺」を出した時より最低よね。


“豪邸の邪悪”

(シーラの休日イベントその1)
(タイトル表示)
 縛るし
シーラ:私にはストレス発散に鞭を使う習慣があるんだけど、ジュディを相手にはできないから本当に助かったわ主人公くん。
主人公(1):……相手にできないのは女の子だからか?それとも発散し過ぎて大怪我したからなのか?


“さくら亭裏メニューシリーズ・ずっと役に立つ…はず”

ピート×SEKKY

パティ:こないだ特別編で出したのと対になる、ピロシキを改造したロシア風メニュー第二段よ。
ピート:久し振りに出てきたのに、男と絡むなんてオレはやだよー!(泣)


>2003/10/20

“漢文講習”

シェリル:漢詩を作る時に大切な規則に、各々の文字にある「四声」という、言うならば中世中国語の高低アクセントの違いが存在します。
シーラ:その中でも入声は、「入る声」と言うくらいだから恋愛詩にしか使えないのよね。
エル:……漢詩の事なんて全然知らないけど、それは明らかに違うと断言できるぞアタシも。

*入声:「にっしょう」と読む。古代〜中世中国語の語尾子音(k、p、t)を持つ発音。


“無理言うな”

主人公(2):それじゃ、個人の「今月の目標」を書き上がった人から提出してくれ。
アルベルト:ああ。オレの目標は「主人公(1)に勝って雪辱を果たす」だ。
トリーシャ:ねえイヴ、「雪辱」って「セリーヌ・ホワイトスノウを辱める」って意味なの?
イヴ:「恥を雪(すす)ぐ」よ。というかアルベルトさんが「雪辱」なんて単語を使えるのは作者さんの重大なミスではないかしら。
ディアーナ:でもそこまで雪辱を果たしたい相手なんて、アルベルトさん以外は持っていませんから多分……。


>2003/10/27

“非売品”

(なぜか同人誌の即売会)
トリーシャ:やほー。新刊の同人誌は売ってる?
シェリル:ごめんねトリーシャちゃん、もう完売しちゃったの。
トリーシャ:見損なったよシェリル!シーラやパティと違って身体は売っていないって聞いてたのに!
シェリル:……それは完売じゃなくて淫売だし、2人に聞かれたらどうなるか分かってるの?


“地理学講習”

ゼファー:サンソン図法とモルワイデ図法を組み合わせ、地球の陸地の面積と方位に歪みを極力なくした図法をグート図法と呼ぶ。
パティ:ヌード図法?
フローネ:そんなエッチな間違いしないでパティちゃん。次の美術の授業で本当にヌードにしちゃうわよ。


>2003/12/6

“淫蕩の隠匿”

主人公(1):シーラが肩にかけているのは、確かストールなんだよな。
シーラ:そうだけど、今夜も房中術を悪用して私から精気を「吸うと折る」わよ。


“紫芋”

主人公(2):この前テレビで見たんだけど、カロリー摂取のバランス崩れを防ぐには、アントシアニンを含んだ紅酢(べにず)がいいんだってさ。
トリーシャ:ペ○スと言わせたくてそういう話題を振ったんだろうけど、今更その手には乗らないからね。
主人公(2):……キミの手料理による塩分摂取過多を改善するために、一晩中運動を続けて汗を流してもいいんだぞ?


“盛者必衰会者定離”

シェリル:フローネ先輩、『平家物語』の冒頭に出てくる「さらそうじゅ」は、漢字ではどう書くんでしたっけ?
フローネ:えーと、「更紗総受」よね。
リカルド:「沙羅双樹」だぞ2人とも。それとフローネ君は後で職員室まで来なさい。


“さくら亭裏メニューシリーズ・クリスマス用肉料理”

交尾衣服

パティ:これで「コンビーフ」だなんて無理し過ぎだし、そもそも踊り子衣装やぷれぜんと衣装は夜の営み専用の服じゃなーい!
シーラ:違うの?
(どげしどげしどげしどげし)←シーラに制裁中。


“さくら亭裏メニューシリーズ・お正月用魚料理”

由羅巻きたて

セリーヌ:隊長さんに荒巻鮭を用意していたら由羅さんとメロディさんが食べてしまっていたので、代わりに由羅さんを巻いておきました。
由羅:あぁん……トリーシャちゃんが癖になる気持ちがよく分かるかも……。
ディアーナ:……「食べる」の意味はさておき、病気が伝染るから食べさせない方がいーんじゃないですか?


悠久書店・危険文書所蔵庫に戻る