煩悩暴走企画(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーでは、表に発表するのには差し障りのあるネタ、または倫理規定に引っ掛かったネタを集中的に取り挙げております。
こういう店主ですのであんまり露骨に危険なネタはないつもりですが、万が一苦情等がありましても一切受け付けませんのでご注意を(笑)。
それでも御覧になりたい方はどうぞ。画面をスクロールさせて見て下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:2004/6/22〜2004/9/27

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


>2004/6/22

“偽エンフィールドガイド特別編・その30”

「ジョートショップ」
 ……ここを読んでいる人には説明不要な理由により、一部では「両刀ショップ」と呼ばれている。

シーラ&パティ:待てーっ!!(汗)
マリア:……まあ、魔法の指輪で男の子になっちゃう辺り自業自得のよーな気がしないでもないけど。
エル:……そーいう設定のないアタシとマリアでも、あんなネタやそんなネタがあるんだけどね?
マリア:ぎく。


“植樹祭”

由羅:もーすぐお盆よね〜。エンフィールドだとマイナーな行事だけど。
ローラ:ちなみに、お盆の正式名称は盂蘭盆会って言うんだって。
ヘキサ:由羅棒飢え?アイツがトリーシャ達とヤってばかりで欲求不満なのか?
由羅:……お盆に供養される側になりたいなら、その希望をこの場でかなえてもいーんだけど?


“三人さんご案内・8改”

イヴ:「指輪物語」という話には、ガラドリエルという名のエルフの女王が出てくるのよ。
主人公(2):特別編と共通の話題だけど、そしてその旦那は「エル×ボル」と。
トリーシャ:ケレボルン王に失礼だよ隊長さん……。それとさっき来て背後に立ってるエルにも。


“離婚行進曲”

主人公(2):おーい、アルベルト・婚礼。
アルベルト:お、おい隊長っ!オレは別にアリサさんとの結婚式スケジュール計画を立てているとかそんな事はっ!
主人公(2):そーいう無駄な妄想はさておき、クレア・コーレインと婚礼をするから、その時には実家代表として参加してくれよな。
アルベルト:強姦罪で死刑。


>2004/6/29

“何年目の浮気やら”

主人公(1):リサが俺を見つけた時、「よう、ボウヤ」って言うことあるよな。
リサ:ええ、あるわね。……って、これ特別編と同じ会話だろ(汗)。
主人公(1):それじゃリサ、欲望は?
リサ:……分かり辛い語呂合わせだけど、ボウヤが期待しているような事はないからね。


>2004/7/12

“自分の一部のように”

ローラ:ヴァネッサさんが拳銃を身に着ける時って、ホルスターを腰の後ろに回しているのよ。
トリーシャ:全然関係ないけど、着替えを急いでホルスターが後ろ前になっちゃうと、股間の膨らみが変な想像をそそるよね。
ヴァネッサ:……そんなに私にされたいなら、シーラさんの協力を受けて実行しても構わないけど?


“彼女は猛毒”

ディアーナ:近頃は暑い日が続くけど、こんな時こそ避暑に行きたいよね〜。
マリア:砒素!? 誰を殺すのに使うつもり!?
ディアーナ:とゆーか、そーいう聞き違いをするマリアちゃんこそどんな危険薬物を使うつもりなんですか。


>2004/7/26

“吸精の罰(というか既にご褒美)”

(自己評価)
シーラ:ごめんなさい。前立腺溜まってたわ……。
パティ:……「全然ダメだったわ」でしょそこは。
シーラ:ちなみに溜まっているのはもちろん私の前立腺だから……パティちゃん……。(にじり寄る)
パティ:一週間分の性欲をあたしに注ぎ込むのはいいけど、たまには指輪外して完全な女の子に戻りなさいよ?


“壁に幽体あり”

(ラブ★ポーションより)
ローラ:お兄ちゃん……。
主人公(1):え……?
ローラ:お……お兄ちゃん……。
主人公(1):な……なんだよ、ローラ……そのあやしい目つきは……。
ローラ:お兄ちゃん……出し過ぎーーっ!!
主人公(1):「大好き」だろーがそれっ!!
ローラ:じゃあさ、シーラちゃんとパティちゃんに朝まで休みなく注ぎ込んだアレの量は?
主人公(1):…………確かに出し過ぎかもしれないが、お前が体を取り戻して恋人も作ると似たような状態になるぞきっと。


“栄枯盛衰”

トリーシャ:ふぅ……生き物の命って儚いよねぇ。
由羅:そしてトリーシャちゃんはパンティを穿かない、と。
トリーシャ:そんな事実はないよ。……授業で水泳がある日にはスクール水着を着るから下着を身に着けないけど。


>2004/8/9

“アザラシなら強壮剤”

主人公(1):北海道の渡島半島南東部には、椴法華(とどほっけ)という集落があるんだとよ。
アレフ:トド勃起?そういえば主人公、お前って鰭脚類のハーレムに憧れていた事があったよな。
主人公(1):……このコーナーが始まった頃のネタを、よくもまー今まで覚えていたなアレフと作者。

※本編007の「もしかしてアザラシって結構強い?」というネタ参照。


“音楽学校仕置人”

パティ:ドラマCDであんたはシーラの留学先に行ってたけど、あーいう所でもいやらしい上級生っているのねぇ。
クレア:ええ。他にもシーラ様を見くびる上級生はいたそうですが、シーラ様はご自分で全員をくびる事で解決なさったそうですわ。
パティ:全然解決してないわよそれ!!ってゆーか放置するな向こうの自警団!!

※くびる…首を絞めて殺す。


“続・音楽学校仕置人”

(続き)
クレア:もっ、申し訳ありません。今のは冗談ですわパティ様。
パティ:なぁんだ。驚かさないでよクレア。
クレア:さすがにそれは過剰防衛ですもの。実際はシーラ様をいびった上級生を、シーラ様が全員くびっただけですわ。
パティ:冗談なのは前半ーっ!?


“プレイバック・レディーゴー”

トリーシャ:ふぅ……。追憶に耽るボクって色っぽいと思わない?
由羅:可愛かったわよん。隊長くんを面白半分に誘惑して、「つい奥に」挿れられたシーンを思い出した瞬間なんかは特にね。
トリーシャ:……思い出させないで由羅さん。そこは一番忘れ去りたい所だし。


>2004/9/9

“秘密の彼女”

パティ…素直じゃない。
シーラ…素顔じゃない。

由羅:「みんなで作る〜」であたしが指摘したみたいに、シーラちゃんはお嬢様の仮面を脱ぎ捨てると淫乱娘になるのよね。
パティ:してないわよそんな指摘。


“いっその事白木の杭で”

アレフ:俺がキャッシーをデートに誘うと、その場にいたエリザベスが俺を刺そうとしたんだ。
主人公(1):特別編でドクターが言ってた「白衣の下には杭がある」以上に分かりにくい洒落だけど、ネタのために命を張るその度胸だけは褒めてやる。


“魔界殺しのバカップル”

(シーラのキャラクターイベントその3A)
(タイトル表示)
 君の女は
主人公(1):「穴」「縄」「罠」「中」とゆーのが特別編であったけど、負けず劣らずのストレートなタイトルだな。
シーラ:主人公くんへの質問なら私、私への質問ならパティちゃんの事ね。
主人公(1):……訂正。タイトルと俺だけストレート。


“猛獣(複数)に注意!”

(シェリルのキャラクターイベントその3B)
(タイトル表示)
 テディやらしい・パーク
テディ:グリフォンを大人しくさせるには、ボクがシェリルさんのバター犬にならないといけないっス!
シェリル:……アリサおばさま、害獣処分を自警団第三部隊に頼んでもいーですか?


“Queen of Queens”

エル:さて、9月9日は……。
マリア:わーっわーっ! 「キックの節句」とか言ってマリアを蹴るのはなしだからね!
エル:「女王用の節句」とか言って、アンタが主人公を鞭打つのもなしだからな。
マリア:…………えへへ、マリア分かんなーい(汗)。

*正しくは「重陽の節句」。


“初期進化論”

イヴ:昔の生物学の学説の、「要不要の法則」というのはご存知かしら。
クレア:「頻繁に使う器官は進化して、使われない器官は退化する」という学説でしたわ。
トリーシャ:そっかぁ。だからアレフくんの男性の象徴は小さいんだね。
クレア:……それはアレフ様に対して非常に失礼ですし、兄さまのそれが大きいのは婦女子の方向きのカップリングで解釈なさるおつもりですの?


“寝取られて”

(休日、リヴェティス劇場前でのシーラとの会話)
主人公(1):おや?シーラじゃないか、おーい!シ〜ラッ!
シーラ:きゃっ!……主人公くん。おどかさないで……。
主人公(1):ごめんごめん。でも、こんなところで、何してるんだい?
シーラ:劇場を見てたの……。
主人公(1):リヴェティス劇場を……?
シーラ:うん。私もいつかここでリサイタルを開けるようになりたい、と思って……。
主人公(1):確かにここの地下で俺やパティと濡れ場を演じると、どっちが相手でもリサが怒り狂いそうな気がするよな。
シーラ:「リサ怒る」じゃないわよ!それにリサさんを使ったネタは、「リサいたぶる」を前にやってるじゃない!


“真・寝取られて”

(休日、リヴェティス劇場前でのシーラとの会話)
主人公(1):おや?シーラじゃないか、おーい!シ〜ラッ!
シーラ:きゃっ!……主人公くん。男化させないで……。
主人公(1):特別編でやってた「犯さないで」や「おどさないで」とはまた違った味わいだけど、これだと相手が俺じゃなくてパティやジュディになっちゃうぞ。
シーラ:両性具有なら?
主人公(1):……そーゆー事を言ってると、今度こそ本当に書かれるぞシーラ。


“カモシカは実は短足”

パティ:こないだ水泳の競技を見ていたけど、水泳選手って髪をだいぶ短くしてるのねぇ。
ルシード:水の抵抗を減らすためだろうな。全身を剃毛した奴も昔いて、微妙にタイムが短くなったって話も聞いた事あるぞ。
アレフ:そーいえば水の抵抗を減らすために、自分自身を去勢したって選手の話も……。
フローネ:でもアレフさんが試しても、ほとんど効果がなさそうですねその方法は。
ルシード:下らない嘘に付き合うんじゃねぇぞフローネ。それとアレフは毎回精神崩壊するくらいなら、せめて相手を選んで冗談を言え。


>2004/9/12

“行き着く所まで”

(シーラのテーマ別イベントその4)
(タイトル表示)
 大淫婦・もう淫蕩
シーラ:「神のお告げ」でベンチに押し倒されて、「招待状」だと夜のムーンリバーで慰められて、「プレリュード」でも不安を取り除くために控え室で抱かれた私としては、留学中の禁欲に耐える自信がないわ……。
主人公(1):……お義父さんお義母さんアリサさん、シーラを18歳で淫らにしてしまってほんとーに申し訳ありません(汗)。


“行き着いた先には”

(ローラの休日イベント2)
(タイトル表示)
 小さな吐気
主人公(2):「小さな喘ぎ」というのは前にあったけど、それをパワーアップした感じだな。
ローラ:いくらあたしがそーいう事に興味があっても、お兄ちゃん相手に悪阻を起こすよーな事はまだしてないわよ!


“寝室では鬼の如く”

主人公(1):さてと、今回もジョートショップの勝ちだったな。とゆーわけで帰れ邪魔者。
パティ:他人の仕事の邪魔をする暇があるなら、リカルドおじさんの手伝いでもしてなさいよ。
アルベルト:くそっ!……犯罪者め、いつか真相を暴いてやるからな!
マリア:とか言いつつアリサおばさんに横恋慕しているだけのくせに。まったく寝室勃起な奴よね。
パティ:じゃなくて「神出鬼没」!前半部分は特別編その008の某吟遊詩人ネタでもー出てるし!
主人公(1):でもあいつは夜中にアリサさんで妄想しているだろうから、マリアの言ってる事もあながち間違いではないぞ。
パティ:…………さすが性犯罪者同士、気持ちはよーっく通じているわ。


“寝室では鬼畜の如く”

シーラ:ちなみに上のネタって、「寝室死没」にしたら腹上死にならないかしら?
パティ:……そんなになりたいのなら、例の指輪をしてあたしに跨れば体験させてあげるけど?


“そんな事実はありません(多分)”

ゼファー:おいルシード、「フローネは不老ね」という冗談を思い付いたんだが。
ルシード:果てしなく下らないのはともかく、それのどこが裏ネタなんだ一体。
ゼファー:将来は昔の何でも屋の未亡人のように、お前の精気を吸って若さを保つのではないかと思ってな。
ルシード:吸われるのは気分悪いけど、体力増強のために特殊訓練室で注ぎ込むのは悪くないんじゃねぇか?
フローネ:……そんな事を考えるなんてセンパイのエッチ(同意しちゃった私よりも)。


>2004/9/27

“さくら亭裏メニューシリーズ・有名な名物”

飢えろ!

トリーシャ:外郎をこー変えるのはいいけど、これじゃメニューにならないと思うよ。
ローラ:空腹は最高の調味料だって言うじゃない。ローテーションを今夜に控えた今のトリーシャちゃんとおんなじで。
トリーシャ:指摘しないでよローラっっ!!その言い回しは「食べる」の意味が違うしっ!!


“究極進化論”

(休日、マーシャル武器店でのトリーシャとの会話)
(選択肢)
 自警団事務所に行ってくつろごう。
 陽のあたる丘公園の屋台でもひやかすか。
 セント・ウィンザー教会でも覗いてみる?←
トリーシャ:ふぅ〜ん。
主人公(2):な、なんだ、トリーシャ。そんな目で見て……。
トリーシャ:どっちなの?ローラ?セリーヌさん?……あ、それともネーナさんかな?
主人公(2):おいおい、何を言い始めるかと思えば……。
トリーシャ:ね!誰にも言わないから。主人公さん、誰が好きなの?
主人公(2):そんなんじゃないって……。かんべんしてくれよ……。
トリーシャ:ダーメ!発情するまで逃がさないんだからっ!
主人公(2):しつこいよーだが「白状」だそこは。それに特別編095の「欲情するまで〜」とほとんど変わらんぞ。
トリーシャ:でもこの展開なら、いちいちセリーヌさん達に欲情しなくても、発情したその場でボクを相手に発散できるよ?
主人公(2):なるほど。

納得するなあんたら。


“靴は革製”

(休日、マーシャル武器店でのトリーシャとの会話)
(選択肢)
 自警団事務所に行って靴と蝋。
 陽のあたる丘公園の屋台でもひやかすか。
 セント・ウィンザー教会でも覗いてみる?
トリーシャ:事務所でボクと女王様プレイをするなんて……そりゃ確かに道具は拷問室のを使えばいーけどさ……。
主人公(2):あるのかそーいう部屋が。それと表のくずかごに、「1」ネタだけど「くつろぐな→靴脱ぐな」があったりするぞ。


“奥義・湯掻くの美味い”

(休日、マーシャル武器店でのトリーシャとの会話)
(選択肢)
 自警団事務所に行ってくつろごう。
 陽のあたる丘公園の屋台でもひやかすか。
 セント・ウィンザー教会でも覗いてみる?
トリーシャ:覗くってお風呂を?確かにセリーヌさんはプロフィールに入っていないけどお風呂は大好きだし……。
主人公(2):そんなに覗きたいならキミ1人でやれ。それと特別編…………その010に、「1」ネタだけど「頭の中を覗くついでに着替えとか覗く」のがあるぞ。
トリーシャ:……主人公さん(と作者さん)、対応ネタの検索ごくろーさま。


“暗殺の香り”

<医療・化粧品:コロシ>
ヴァネッサ:点を1つ追加するだけで、随分イメージが物騒になるわね……。
アレフ:ヴァネッサさんだと男殺し、由羅だと怪しい魔法薬で毒殺って感じだけどな。
由羅:ちょーっとアレフくん、その差は一体何なのかしら?


悠久書店・危険文書所蔵庫に戻る