このコーナーは、半分くらい裏ゴミ箱&裏くずかごと化している(笑)、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
様々な方からのエタメロ&悠久18推ネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(恐らく)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。さあどうぞ。
……ローラネタ以外も多くなってきた(^^;;)
#収録:1998/8/12〜1998/9/18
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>1998/8/12:SEKKYさんの寄稿
“危険な日記”
(イヴの誕生日より)
(選択肢)
きれいな花束だろ。
掃除用マジックアイテムなんだ。
強姦日記だよ。
イヴ:だから、3つ目のような物は……。
主人公(2):そもそもどんな日記なんだよ、作者……。
さあ?
#ヤバすぎます。1点。
“無人境”
トリーシャ:ここ、だれもいないね。がらんとしてる……。
主人公(2):ギャランとしてる!?あの野郎、公安の分際で俺の部下に手を出すとは許せーん!!
トリーシャ:……主人公さん、妄想行き過ぎ……。
#誰もいないのにギャラン君の幻覚が見える辺り、第三部隊隊長はアルコール中毒のようです。3点。
“視線到達範囲内”
(戦闘中)
ティナ:私ノーパンですね。
主人公:こらこら、ちゃんと履きなさい。
ティナ:主人公さんがいつその気になってもいいように履いてないんです。
主人公:そういう理由なら、許す。
おい。
#戦闘中に我を失う例は多いですね(笑)。5点。
>1998/8/16:SEKKYさんの寄稿
“交わりの道”
(戦闘中)
ウェンディ:抱けないんだから!
主人公:そう、ウェンディを抱いてしまった俺はもう他の女の子を抱けない……。
ウェンディ:主人公さん……。
勝手にやっとれ、おまえら。
#だーかーらー、戦闘中にそーゆー事するのはいかんでしょ(汗)。5点。
“深夜闘技場”
(戦闘に勝った?)
リラ:よ……弱いクセに無理しちゃって……。
主人公:ごめん、次はもうちょっと長い時間がんばるようにする……。
#喘いでる分リラも弱い方では(撲殺)。5点。
>1998/8/23:SEKKYさんの寄稿
“秘薬の壺”
(心のゆくえより)
フォイン:う〜ん、ちょっと待っとれ……えーと。これ、これじゃな。
ティナ:このお薬は?
フォイン:バイアグラじゃ。これをあの男に飲ませれば……。
ティナ:(ぽっ)
#あるんですかこの世界にそーゆーの(汗)。4点。
“秘薬の袋”
(クラウド医院にて)
トーヤ:今日はなんの用だ?
主人公(2):バイアグラをくれ。
トーヤ:あるか!!
主人公(2):そうだよな、あったらドクターが自分で飲んでディアーナと……。
トーヤ:そんなことするかー!!
#ノイマン隊長の死因はこれだとか(汗)。4点。
“デストラップ”
主人公(1):おーいエル、こっち来てくれ。
エル:なんだ?
(ガチャン!)
エル:なんだこれは!? 罠!? 外れねーぞ、おい!!
主人公(1):エルを捕まエル。
エル:……そんなギャグだったらわざわざ裏のネタにすることもないんじゃないのか?
主人公(1):さーてこれから捕まえたエルが逃げないように縄で縛って〜……。
エル:……ア……アタシはSMの気はないからな……。
#どっちの気がないの?(悪) 5点。
>1998/8/25:SEKKYさんの寄稿
“リミットレベル”
(戦闘中)
カレン:あっ?いっぱいしちゃった?(ファンブル!)
主人公:うう、もう限界だ……これ以上できません……。
#「いっぱいされた」のは誰なんだか……。3点。
“輝ける太陽”
(戦闘に勝った?)
アルザ:うちの相手にはまだ早いで!
主人公:今真っ昼間だもんな。
アルザ:夜遅くになったら宿屋の部屋に行くさかい鍵開けといてや。
#爆笑。夜食でしょうか(殴)。5点。
>1998/8/30:SEKKYさんの寄稿
“心が溶けていく理由”
(教えて欲しいのの直後)
主人公(1):シェリルは帰った! おっさんは寝た!! 残ってるのは俺とトリーシャのみ!! さあトリーシャ、これから2人で……。
トリーシャ:あんまり大きな音立てるとお父さん起きちゃうから静かにね……。
#妻7人以外と不倫しちゃいけませんよ(笑)。5点。
“秘密の時間”
(宴会、大暴走!より)
主人公(1):(おおい!? 俺はどこに連れていかれるんだ〜)
トリーシャ:どこか2人きりになれるところ☆
主人公(1):なんで俺の心が読めるんだ!?
#まあなんて不思議(^^;;) 5点。
“全てはあなたのために”
(休日、魔術師組合前でのマリアとの会話)
主人公(1):よーし、よく言った! それでこそ、俺の仕込んだ女だ!
マリア:あんたに調教されたおかげで感じやすい体になっちゃたんだから、責任取ってよね。
#一体何をした(爆)。4点。
>1998/9/2:SEKKYさんの寄稿
“ラブ★ポーションMark2”
(ラブ★ポーションより)
マリア:……うん……。本当は「ホレ薬」を作ろうと思ってたんだけど……。失敗して、「ホラれ薬」になっちゃったみたい。
主人公(1):「ホラれ薬」か。どうりで男連中に追いかけ回されると……って、おい。
#どーゆー薬じゃ。4点。
“骨まで歪め”
(イヴの休日イベントその1)
(タイトル表示)
梅毒症
イヴ:主人公さん、どのようなイベントか解説してくれないかしら?
主人公(2):知るか! 作者に聞け!!
#元が「愛読書」だって気付かなかった……。5点。
“グッドテイスト”
(「1」のエピローグより)
アルベルト:は、はいっ!(こ、好感触……イける! これは……ひょっとするとイけるかも!)
主人公(1):こらアルベルト、アリサさんの胸触って感触楽しんでんじゃねーよ。
#触られて感じないアリサさんって不感症?(大鎌で斬殺) 5点。
“8人目の妻”
(「1」のリカルドの個別EDより)
トリーシャ:掃除のジャマなんだってば! もー、いい加減にしないと粗大ゴミと一緒に捨てちゃうよ!!(それで、お父さん捨てた後に主人公さん呼んで、2人きりで甘〜い新婚生活を……もちろんボクは主人公さんが好きな裸エプロンで……)
リカルド:……おいトリーシャ、なにを考えている?
#思いきり爛れてるぞその思考(爆)。6点。
>1998/9/4:SEKKYさんの寄稿
“煩悩の彼方へ”
(休日、マーシャル武器店前でのトリーシャとの会話)
トリーシャ:もーっ!お父さんは関係ないよ。それにヘタな所って主人公さんって、そんな所ばかり行ってるの。
主人公(2):そんな所ってどんな所だよ……。
トリーシャ:女の子と2人で宿泊に行くさくら亭とか。
主人公(2):これから行くか?
トリーシャ:もう、主人公さんったら。(喜)
#パティに門前払いされそう(^^;;) 5点。
>1998/9/7:SEKKYさんの寄稿
“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズその7”
(セリーヌのトラブルイベントその4)
(タイトル表示)
ヲトメノヒミツ
主人公(2):そのまんまだなあ……。結局セリーヌの秘密って怪力だってことだし……。
セリーヌ:実は私には他の秘密があるんですよ。
主人公(2):えっ、なに?
セリーヌ:夜遅くに教会に来てくれたら、教えてあげます。
主人公(2):わおっ!!
#ローラを起こさないようにそーっとね。5点。
“Fifth Secret”
(セリーヌのトラブルイベントその4)
(タイトル表示)
ゴドメノヒミツ
主人公(2):5回もしちゃったことは他のメンバーにはないしょだよ、セリーヌ。
セリーヌ:はい……。(ポッ)
#こらー(笑)。2点。
“視線の誘惑”
ヴァネッサ:いけない、「ガード・リアクション」と間違えて「ガードル・アクション」を覚えちゃったわ。
主人公(2):それ、どんな覚醒能力だよ……?
ヴァネッサ:それがわからないの。だからとりあえずガードルつけてみるわね。
主人公(2):おう、どんどんつけてくれ。ただしこの場でな。
#大人ですね(何が?)。4点。
>1998/9/9:SEKKYさんの寄稿
“由羅さんのしっぽ・1”
主人公(2):おい由羅、キミにぴったりの温泉見つけたぞ。
由羅:ん?なになに?
主人公(2):ほらこれ、乳頭温泉。
由羅:いやん、主人公くんのえっちぃ。
*秋田県に実在します。
#実在の乳頭温泉はごく普通の温泉です(^^;) 5点。
“由羅さんのしっぽ・2”
由羅:リオくんが後ろからしたらリオ・バックした……。
主人公(2):なにをするんだなにを!
由羅:あら、このコーナーでそんな質問するのはヤボってもんじゃないの?
主人公(2):そ、それもそうか……。
#納得しないで〜!(笑) 3点。
“眠らないツボ”
主人公(1):なあアレフ、おまえってもしかして「眠りのツボ」以外のツボも知ってたりするのか?
アレフ:実は人体のあらゆるところにあるツボを網羅してる。
主人公(1):で、それでもって女の子の性の悩みを解消してると……まるで上川誠一だな。
アレフ:……だれだよ?
*上川誠一:かなり昔(7〜8年以上前)のH漫画「いけないBOY」の主人公。
#元ネタ分からないと採点できないの(涙)。3点。
>1998/9/11:松さんの寄稿
“おやすみなさい”
(戦闘に負けた?)
ローラ:おやすみなさーい……。
主人公(2):こら、寝るんじゃない!まだ早いぞ!!
さて、ここで問題です。2人がいるのは一体どこでしょう?
1.公安との戦闘中
2.自警団事務所
3.誰かさんのベッドの上(おい)
番外.教会地下室(爆)
#どこで戦闘してるんだキミ達(笑)。5点。
“お楽しみはこれからだ!!”
(戦闘に負けた?)
由羅:お先にあがらせてもらうわよ〜ん……。
主人公(2):え?もうあがるの?まだまだこれからなのに……。
由羅:だぁってぇ、主人公くんって熱いんだもの。お風呂じゃのぼせちゃうわよ。
主人公(2):俺はのぼせてくれても構わないんだけど……。
由羅:お布団の中でなら、いくらでも、ね♪
主人公(2):んじゃ、早く行こうか。
#第2ラウンド開始〜♪とゆー事で3点(^^;)
>1998/9/12:SEKKYさんの寄稿
“乳と蜜の流れる国”
主人公(2):おーい、ローラ・乳フィールド。
ローラ:なんなのよその名字は!?
主人公(2):いや、5年後ぐらいにおまえがグラマーな女性になってたらいいなあって願いをこめて……。
ローラ:あれ?お兄ちゃんって今のツルペタなあたしが好きなんじゃなかったっけ?
主人公(2):おい。
往生際が悪いぞ。素直にカミングアウトしやがれ。
主人公(2):うるせーぞ同類項!
#5年後といえば18歳。18歳になると18歳以上推奨イベントが頻発して(以下削除)。単純なようで奥が深いので5点付けます。
“桃色絵日記”
メロディ:メロディはももがだいすきなのだ〜!
主人公(1):俺はそのメロディの太ももが大好きなのだ!いっただきま〜す!
メロディ:きゃうん、主人公ちゃん、くすぐったいですぅ……。
由羅:あらあら、2人ともお盛んねえ。
#特に内側が(撲殺)。6点か5点か悩んだけどここは控え目に5点(^^;)
>1998/9/16:SEKKYさんの寄稿
“全ては神の手の内で”
カレン:おねえさんにまかせなさい!
主人公:ああ、頼りにしてるよ。
カレン:おねえさんに履かせなさい!
キャラット:だからカレンさんがボクのパンツ履くのは無理だってばあ……。
#フォーウッドのぱんつにはしっぽ穴が開いてるんでしょうか。3点。
“オーダーメイド”
(喫茶店にて)
主人公:カレンってさ、こういうとこよく来るの?
カレン:全然。私……紅茶、コーヒー、ケーキ、子供……全部自分で作っちゃうから……。
主人公:あー、そうだろうよ。最後のは自分で作るしかないだろうよ。
#笑いました。それはともかく手伝いなさい主人公(爆)。6点。
>1998/9/18:SEKKYさんの寄稿
“水色の寝室”
(ウェンディの突発イベント、宿屋より)
主人公:あんまりメチャクチャにしないでね。宿の人に怒られるから……。
ウェンディ:私、メチャクチャになんかしてませんっ!
主人公:そんな怒らなくても……。まあいいか。今夜は俺がおまえをメチャクチャにするし。
ウェンディ:主人公さん、ベッドはきちんと整えておきますからね。
#すっかり手なずけられちゃって〜。3点。
“未知なる世界”
(戦闘中)
メイヤー:えいっ、女体の神秘!
主人公:使い古された表現ではあるが、女性の体はなによりも神秘的で謎の多いものである……。というわけでその謎を解きに、GO!!
メイヤー:ま……まさか私自身が探検されるとは……。
#探検レポートを原稿用紙10枚前後にまとめて期末までに提出するように(嘘)。5点。
“First Lady”
(レミットのキャラクターイベント)
(タイトル表示)
先にしてほしいから…。
レミット:他の女の子たちの後じゃイヤー!いちばん最初にしてくれなきゃイヤー!!
主人公:順番だ、順番。後でたっぷり相手してやるよ。
#どうせなら少しくらい場慣れした方が楽しめると、某裏SSのヴァネッサさんは言っておりました。4点。