このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:1998/11/25〜1998/12/6
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>1998/11/25、SEKKYさんからの寄稿
“間違いだらけのエスコート・2”
(ジョギング・ナイトより)
パティ:エレイン橋まで来たわね……。
主人公(1):そうだな。それじゃあ……。
(ビシィッ!!)
パティ:いったーい!ちょっと何すんのよ、いきなりムチなんか出して!?
主人公(1):ビシバシと叩いて渡る。大丈夫、すぐに気持ちよくなるよ。
パティ:SMはお断りよ!
#今までのネタだとSMも拒まなかったのに(撲殺)。3点。
“幼き魅惑”
(週末の自己評価より)
ローラ:お兄ちゃん、ほめてほめて!
主人公(2):はめて!?よーしわかった、俺のを……。
ローラ:……お兄ちゃん、わざと聞き間違えてるでしょう?
#はめるなら、罠にはめる方がエレガンス(←どこがエレガンスだ、おい)。4点。
>1998/11/26、SEKKYさんからの寄稿
“再生煩悩魔獣”
メロディ:メロディはおさかながだいすきなのだ!
主人公(1):そして俺たちはお盛んなのだ!いっただきま〜す!
由羅:あら、またできるようになったみたいね主人公くん。
#帰ってこーい(笑)。3点。
“別の意味での試練の時”
(試練の時より)
(選択肢)
ディアーナを突いてみる。
トーヤを食ってみる。
トーヤ:……おまえが両刀使いだという話は本当だったようだな。
主人公(2):間違った選択肢を真に受けるなよ!
#だって両性具有でしょ(悠久大辞典参照)。4点。
“お兄ちゃんからの贈り物”
(天使達の贈り物より)
主人公(2):あれ?そういえば……ローラはどうした?あいつにも手伝ってもらえばいいじゃないか。
少年:ローラちゃんは、今、お昼寝中なんだよ。
主人公(2):なんだ……しょうがないな。まあ、昨夜寝ないで俺としてたしな……。
少年:お兄ちゃん、ローラちゃんと何をしたの?
主人公(2):いや、子供は知らなくてもいい事だ……。
#単に寝ているか、されてからずっと寝ているのかで隊長への評価は大きく変わります。5点。
>1998/11/27、SEKKYさんからの寄稿
“星空の牢獄”
(キャラットの突発イベント/お祈りより)
キャラット:ボク、夕暮れって嫌いなんだ。
主人公:どうして?夜が嫌いなの?
キャラット:ううん、夜は好きだよ。長老様がボクを大人にしてくれる時間だったから。
主人公:じじー!!
#フォーウッドの村のうさみみの少女は、そうやって次々と長老の餌食に(以下削除)。6点。
“Backside”
(ガミルの洞窟にて)
アルザ:四つん這いになったらこけへんのちゃうやろか。
主人公:そんな格好で四つん這いになったら、欲情して後ろからやっちゃうぞ。
#「そんな格好」って、ほぼ全員が該当するような感じが沸々と……。6点。
“溢れ出る力”
(正しい休暇の過ごし方より)
アルザ:もー。あれくらいで疲れるんか?うちは全然平気やで!担いだってもええで。
主人公:それって俺がアルザに乗るってことだよな?
アルザ:うちは別に乗られても乗ってもええんやけど。
#そんな事したら余計疲れるぞ(笑)。5点。
>1998/11/30、SEKKYさんからの寄稿
“獣を究めた者”
(ミラーゲートより)
フィリー:餌さえ与えておけばおとなしくなるんだけどね。
アルザ:うちは動物かいな!
フィリー:女の子さえ与えておけばおとなしくなるケダモノよりはいいでしょ?
主人公:なぜ俺を見ながら言う!?
#餌がフォーウッドか女性かというだけの違いです。5点。
“テクニカル・アーツ”
(アルザの突発イベント/手作業より)
主人公:ふ〜ん。はい。ところでなんなの、コレ?
アルザ:じいちゃんが作ってくれたひとり遊び用の大人のおもちゃや。
主人公:待て。
#獣人のじーさんってそーゆーのしかおらんのでしょうか。3点。
“黄金への階段”
(セアレスの入口にて)
主人公:しかし、なんだってそんな都を作ったのやら……。
フィリー:目先の性欲にくらんだんじゃないの?
主人公:それなら俺にもこの都の住人になる資格はあるな。
ウェンディ:だから嫌なんです、人間って……。
#何を今更(爆)。4点。
“命の芽吹き”
主人公(1):パティたちは、身をもって俺の無実を晴らそうとしてくれたんだよな?
パティ:そ、そうよ。最初はあんたのためじゃなくってアリサおばさんのためだったんだけどね。
主人公(1):じゃあついでに身ごもってくれないか?
パティ:……何がどうついでなの?
#と言いながら、若い二人の両手は背中に(以下削除)。5点。
“甘い蜜の彼方”
(ヴァネッサのテーマ別イベント3B)
(タイトル表示)
新パティ
ヴァネッサ:パティさん、どういう風に新しくなったのかしら?
主人公(2):新しい性感帯が見つかったんだ。それでこれまで以上に敏感に……。
ヴァネッサ:……どうしてそんな事知ってるの?
主人公(2):なぜなら見つけたのは俺だからだ。
ヴァネッサ:ジョートショップの彼にばれたら知らないわよ……。
#不倫でしょそれって。5点。
>1998/12/1、SEKKYさんからの寄稿
“調教師”
(戦闘中)
エル:逃げんじゃないよ!ペットとしてな!(ミス!)
主人公(1):「ペットとしてな」って言ってるのは、やっぱり女の子とやれって事か。
エル:そうじゃない。ペットという立場で逃げるんじゃないっておまえに言ってるんだよ。
主人公(1):俺がエルのペットなわけ!?
#そしてベッドで(以下削除)。5点。
“曲がり角”
(地図を見ている主人公)
主人公(1):えーと、ここに左折路があって……。
パティ:させろ!?
主人公(1):それでもってここに三叉路があるわけか。
パティ:さあやろう!?わかったわ主人公、もうあんたの好きにして!
主人公(1):……しかし、かなりの確率で壊れてるよな……(って、俺のせいか)。
#路上でもいいから満足させなさい(おい)。3点。
“時の流れの牢獄”
(ルーの任務イベントその2)
(タイトル表示)
ずっとしてた
主人公(2):念のために言っておくが、俺×ルーでしてたわけじゃないからな。
ルー:外に向かって話しかけるな。
#そーかいそーかい。3点。
>1998/12/2、SEKKYさんからの寄稿
“暗黒の民”
(戦闘中)
楊雲:這う……!!(クリティカル!)
主人公:楊雲が四つん這いになるのと俺が指を這わせるの、どっちがいい?
楊雲:四つん這いになった私の体に指を這わせてください……。
#楊雲だと華奢だから私としてはあんまり楽しく(気の糸で絞殺)。4点。
“最後の午餐”
(イヴエンディングより)
イヴ:このお弁当を食べ終わったら……私も食べてくれないかしら?
主人公(2):いただきます。やっぱり、今食べてるのがサンドイッチだけに……。
イヴ:「三度エッチ」とかいうシャレはなしよ、主人公さん。
主人公(2):……こんな状況でも冷静に分析するのはさすがだな……。
#トリーシャとスペシャルサンドにして(以下削除)。5点。
“踏みにじられた花”
(花も嵐も踏み越えてより)
トリーシャ:はっくしょん!む〜、どうにかならないのかなあ、これ……。
ディアーナ:あたし、テンビ薬持ってますよ。どうぞ。
トリーシャ:ありがとう。(ゴクッ)
由羅:あっ、あたしにもちょうだい。(ゴクッ)
主人公(2):(ゴクッ?テンビ薬って飲むものだったっけか……?)
トリーシャ:うっ!?あ……あぁ〜ん、なんだか知らないけど体がうずいちゃう〜!
由羅:あぁん、もう立ってられないわ……。
ディアーナ:あれ……?あっ、これテンビ薬じゃなくって媚薬だった!!
主人公(2):おまえってやつぁー!こうなったらおまえもこの薬飲んで4Pだ!
ディアーナ:あ、あたしもですか!?
*テンビ薬:鼻薬の一種。
#服用方法によって効果が違うのでしょう。4点。
>1998/12/3、SEKKYさんからの寄稿
“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズその11”
(エルのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
正しいペットの捕らえ方
エル:またペットネタかい……。
主人公(1):やっぱりこれを聞く相手はアレフが最適だろうな。
エル:7人も捕まえといて何を今さら……。
#有能危険人物相手だと通用せんぞ(笑)。5点。
“砕け散る想い”
(メロディの任務イベントその2)
(タイトル表示)
楽園への階段
メロディ:メロディ、主人公ちゃんにてんごくにつれていってほしいの……。
主人公(1):俺のは激しいから、階段どころじゃなくってエレベーターになるかもしれないぞ。
#ま、学園ではなくアルフォンヌ炭坑に行けばエレベーターはありますが。4点。
“贈答用商品”
主人公(2):クレアはアルベルトに邪魔者扱いされてるのか?
クレア:はあ、どうもそのようです……。
主人公(2):俺は邪魔者じゃなくって生物だと思ってるんだけどな。
クレア:それでは、お早めにお召し上がりください。
主人公(2):いただきます。
#開封してから何回も味わえるのでお得です(斬殺)。4点。
“名は体を表す”
主人公:若葉って実は敏感な体してたんだね。
若葉:は……はい……。
主人公:やっぱり名前が漢字だから感じやすいんだ。
若葉:…………。
主人公:あっ、ってことは楊雲もか?
#という事は、美月も蒼紫も真琴も瞳も幽魔も魔夜も鳶も白羽も由羅さんも(爆)。3点。
“獣からケダモノへ”
アルザ:主人公とひとつになれて、うち嬉しいわ……。
主人公:これで牙人と合身できたんだな……。
アルザ:……そーゆー事言うとると、二度と合身できへんようにしたるで。
#ところで牙人ハーフって存在するのでしょうか。4点。
“グリーンの果実”
(ディアーナのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
いつかペット
主人公(2):……にしたいなあ、ディアーナを。
ディアーナ:……しつこくペットネタですか。
#なすがままよりも抵抗する方が楽しめて(焼却)。5点。
“ほんのりと温かく…”
(休日、落ち込んでいるローラとの会話)
(選択肢)
もう少し、頑張ってくれると嬉しいかな。
ローラは居るだけで役に立ってるよ。
ローラはしたいんじゃないかな。
ローラ:3つ目、あたしがしたいって事よく分かったわね。
主人公(2):やっぱりそうなのか。そうじゃないかと思ったんだよな。
ローラ:ねえお兄ちゃん、し・て。
主人公(2):よし、それじゃあこれから教会の地下だな。
#全ての選択肢から18推小ネタが作れます(さりげなく要望)。5点。
“教会地下出版”
(ローラのプロフィールより)
花のことに関してはとても詳しい。
ローラ:男同士は赤いバラで、女の子同士の場合は白百合……。
主人公(2):ちと待たんかい。
#百合を持ったオフィシャルミニキャラがいますからね、ローラ(笑)。5点。
“プライベートルーム・マイスター”
トリーシャ:ねえ由羅さん、「亀の甲より年の功」ってどういう意味だったっけ?
由羅:亀甲縛りをする人よりも、熟練したテクニックを身につけてる人の方がいいって事よ。
主人公(2):待て。
由羅:まああたしの場合はまだ未熟な小さい男の子の方が好みだけど。
#蕾を手折るのは罪作りだからよしなさい。4点。
“昇天の扉”
主人公(2):トリーシャが花粉症でなくって過敏症だったらちょっといいなあ。
トリーシャ:もう主人公さんのおかげでなっちゃってるよぉ……。
#不感症気味の方が長続きするので存分に(滅却)。4点。
“ロスト・テクノロジー”
(ローラのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
まさぐれ天使
主人公(2):なあローラ、俺の敏感な部分をまさぐってくれよ。
ローラ:うん、いいわよ。
(さわさわ)
主人公(2):お〜う、さすが113歳!!
#ジョートショップの青年やアレフの調教が功を奏したようで……。5点。
>1998/12/6、SEKKYさんからの寄稿
“老人と少女のワルツ”
主人公(1):「G線上のアリア」と「じーさん上のマリア」って似てるよな?
シーラ:……何それ?
カッセル:のうマリア、もうやめにせんか?ワシの歳を考えてくれ……。
マリア:ダーメ、今度はマリアが上になるの☆
主人公(1):……というわけだ。
シーラ:……何が「というわけ」なの?
#妄想癖もここに極まれり(おい)。5点。
“女王帰還”
主人公(2):ヴァネッサ、俺が誕生日にあげた青竹は使ってるか?
ヴァネッサ:ええ。せっかくもらったんだしね。
主人公(2):それじゃあもうずいぶん踏むのがうまくなったろう。と言うわけで、ハイヒール履いて俺の事を……。
ヴァネッサ:……それが目的であれをプレゼントしたの?
#「奴隷の彼女」なんだから主人の言う事には従うように(爆)。5点。
“オールナイト・サイレンス”
(沈黙が語るものより)
ヘキサ:たまには自分の思うように行動してだな、食いたい時に食う、寝たい時に寝る、遊びたい時に遊ぶ。
主人公(2):ヤリたい時にヤる。
ヘキサ:それはお前だろう!
#率直すぎます。3点。
“新たなる主人”
アイリス:あん……主人公さん、そんなところを撫で回さないで下さい……。
主人公:アイリスを愛撫っス。イヤならやめるけど?
アイリス:い、いえ、やめないで下さい……。
#まずはレミットに許しを求めるように(←無理か)。3点。
“オフィシャル・ハーレム”
主人公(2):○○さん○たい……これは俺の人生の中において重要なものだ。
トリーシャ:主人公さんの人生って言うと……答えは「だいさんぶたい」?
主人公(2):いや、「たくさんしたい」だ。と言うわけで今日はトリーシャをいっただきま〜す!
トリーシャ:こ、こんな場所でするのはやめてよお!しかるべき所ならいいからさあ!
#然るべき場所ってどこだトリーシャ(笑)。5点。