煩悩暴走企画特別編(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ特別編〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:1999/5/16〜1999/5/22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
 また、たまってもプレゼントはありません(笑)。


>1999/5/16、SEKKYさんからの寄稿

“裁かれる刻限”

(イルム・ザーンにて)
主人公:ここで女の子とするとひどい目にあいそうだよな……。
フィリー:たぶん「射る無残」って言いたいんだろうけど、後半部分はもう表のネタでやってるわよ。

#女の子と暮らしてる所に、他の女の子が来て認知を(以下削除)。4点。


“喪失の過去へ”

メロディ:主人公ちゃんのここをさわるとむくむくおおきくなります。
主人公(1):ああ、昔は無垢な娘だったのに……。
パティ:汚したのはあんたでしょーが。

#生贄と化したパティに比べればまだましです(爆)。6点。


“City Hall”

ヴァネッサ:いまさらだけど、私は昔役所にいたのよ。
主人公(2):「役所」と「ファックしよう」って似てないか?
ヴァネッサ:……主人公くん、“皇帝”と“セックス・ピストルズ”のどっちに撃ち抜かれたい?
主人公(2):(こいつ、なぜ2つもスタンドを!?)

#トリーシャの“運命の輪”チョップを食らいましょう(笑)。3点。


>1999/5/17、フェンリルさんからの寄稿

“ざ・びーすと”

主人公(1):ピートのテーマ曲の題名って、何だか18推っぽいよな。
ピート:はぁ?
主人公(1):説明不要だろ?だって「用意はいいかい?」なんてそ〜んな……。
ピート:……食うぞ。

#まあ基本的ですか。4点。


“見よう見まね”

(一日ママより)
主人公(1):赤ちゃんのご飯といえば……やっぱりミルク……かな?
トリーシャ:主人公さん、目がエッチ!
主人公(1):えっ!?
トリーシャ:今ボクのこと見て何か想像したでしょ。エッチ!
主人公(1):『何か』って何?具体的に言って?
トリーシャ:トリーシャ・F・C・チョップ改!!

#「トリーシャの子供を見たい」のか、「トリーシャに子供を産ませたい」のかで(以下自主規制)。6点。


“Like A Beast”

(ピートの誕生日より)
(選択肢)
 飯を腹いっぱい食わせてやるよ。
 たまには本でも読めよ。
 爆弾なんてどうだ?
ピート:ん〜、めしが食いたい。
主人公(1):あ、違った。飯じゃなくて、メ……、
テディ:それ以上言ったら倫理規定に引っかかるっスよ。

#「今日のオスメス」や「雌料理」以上に問題ですね(笑)。5点。


“大ブーム”

(アレフの誕生日より)
主人公(1):テディをプレゼントしてやるよ。
テディ:えええ――っっ!?
主人公(1):この毛並みのふさふさ感がたまんないって女の子がキャーキャー言ってんだぜ。こいつ連れてりゃおまえもさらにもてるだろうよ。で、ストレスたまったら……、
テディ:ひ……ひどいっス……ボクは慰みものじゃないっス!うわ〜ん!
アレフ:……結構いいと思ったのになぁ……。

#何をするんですか、何を。1点。


“犬”

(ピートの誕生日より)
主人公(1):そうだな……首輪なんてどうだ?
ピート:何でだよ!?
主人公(1):店の番犬には要るだろ?
ピート:オレは犬じゃねえよ、狼だよお!テディにやれよ……。
テディ:ボクは犬じゃないっス!
主人公(1):何を言う、アリサさんに忠実な犬。
テディ:うわ〜んひどいっス〜!ご主人様〜!!
ピート:『ご主人様』って言うところからもう犬だよな。

#鎖が付いていない分ensemble2のアレフよりマシです。4点。


“うわさの真相”

(ピートの事件ファイルより)
女の子1:あ、ピートさんよ!
女の子2:隣の人、うわさの『勤め先の同僚』かな?仲いいらしいのよ。ほら今日も一緒!
女の子3:じゃさっそく書かなきゃ!『エンフィールド学園新聞』記者としての腕が鳴るわ〜!!
女の子1:あ〜、フォートがあればツーショットの現場が撮れるのに〜!

ピート:あんな中を帰ってくるなんて……なんか見世物みたいでいやだよ〜。
主人公(1):(て言うか見世物だろ……あれは……)

#変な噂の根源はここ? 3点。


“罰当たり”

(ピートの誕生日より)
主人公(1):たまには本でも読めよ。ほら、シェリルは面白いって言ってたぞ。「失円楽」(Byトーヤ先生。)。
ピート:げ……本?しかも……濃い……。ん?いや、まてよ……そっか……。ありがと、オレ今ちょうど堅い枕欲しかったんだよ!
主人公(1):え……ベッドで読むのか!?

#読んでたら堅い枕に使えないですよ(笑)。1点。


“Like A Beast-2nd Album”

(Delicacyより)
主人公(2):ピート、腹減ってんだろ。食っていいぞ。
ピート:そうかい?じゃ遠慮なく……。
ヴァネッサ:きゃーっ!!なんでこっちに来んのよ!!

#そんなに年上のおねーさんが好きですか(笑)。5点。


>1999/5/19、SEKKYさんからの寄稿

“買収”

(悠久1のエンディングの後で)
主人公(1):そう言やあの10万ゴールドはどうなったんだっけ?
テディ:ご主人様が教会に寄付したっス。
主人公(1):えっ!?アリサさんが教会でキスした!?相手は誰だ!?
テディ:…………。

#テディの沈黙からして、キスをしたのは当人が(以下削除)。4点。


“しっぽ週間・その1”

(エッセンスより)
由羅:ああ〜ん、もう。カタイ事言わないの。なでなでしちゃうから。
主人公(2):ううっ、一応他のみんながいるんだから、そんな所は……。

#こないだの義妹よりパワーアップ(笑)。4点。


“しっぽ週間・その2”

(自己評価)
リオ:ボク、○○ちゃんとできてるよね?
由羅:ガーン、リオくんがどこかの女の子とできてるなんて大ショック〜……。

#何でわざわざ他人に確証取るんですかリオ君。4点。


“しっぽ週間・その3”

(休日、ジョートショップの前での由羅との会話)
主人公(2):当事者同士の問題だろ。俺が口出しすることじゃないからな。
由羅:ふーん。キミって結構、オトナなんだ。
主人公(2):俺のオトナな部分よーく知ってて、「結構」もないだろう。

#義理の弟と比較して……。5点。


“流行の行きすぎ”

(流行を追い求めより)
ヘキサ:う、うう……主人公。その女を早く眠らせろ!
主人公(2):よし、じゃあこのハンカチで……。
トリーシャ:ううっ!?(ばたっ)
ヘキサ:……おい主人公、まさかそのハンカチ……。
主人公(2):ああそうだ。クロロホルムを染み込ませてある。
ヘキサ:おまえ、なんでそんな物を……。

#↑トリーシャ鎮圧用特殊装備(汗)。6点。


“束縛の妻”

(エッセンスより)
トリーシャ:あの手錠なんてどうだろう?手が使えなっきゃ、お酒飲めないよね。
主人公(2):本気か……?
トリーシャ:本当はボクが主人公さんに拘束されたかったりして……。

#やはり何と言おうと彼女はソフトえすえむが(以下削除)。5点。


>1999/5/19、フェンリルさんからの寄稿

“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズその17”

主人公(1):でもやっぱピートのイベントタイトル、すごいのがそろってるよなー。
ピート:すごいの……って、どんなのだよ?
主人公(1):いきなり「初恋」だからなー。次のステップぐらい踏むかと思ったんだけど、「初……」。
ピート:……今度こそ食うぞ。

#幽霊のリリカ相手にそれはできません。4点。


“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズその18”

主人公(1):ま、そう怒るなって。次が「Howling」。……なあなあ、何の時の声なんだよ、この「咆哮」。
ピート:……ほんと、食うよ、お前。咆えるのって腹減るんだから。

#腹が減る辺り更に意味深(おい)。5点。


“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズその19”

主人公(1):落ち着けよ!極めつけはこれ。「月明かりの下で」。下で……なにやったんだ、お前?アリサさんと抱き合ってたよなー。
(ガブ)

#爆笑と共に合掌。6点。


“ミス・ミステリアス”

主人公(2):イヴのテーマ曲ってさ、「この世のものとは思えない美しさ」らしいんだけどさ……。
イヴ:誤解を招くような訳し方とそのいかにも「確かめてみよう」と言わんがばかりのしぐさはやめて頂けるかしら。

#冷静に対処されると寂しいものが(笑)。5点。


“ヒズ・アナザー・フェイス”

(おとな記念日より)
クリス:静かで落ち着くよね。僕もあそこらへんに住みたいな。
由羅:やっだぁクリス君、そんなに住みたいんだったら一緒に暮らそう!
クリス:はい♪
一同:え!?
アレフ:……成長したな……クリス……。

#ひねりが寂しいです(汗)。2点。


“ベイジング・イン・ザ・レイク”

(休日、自信増大時のクリスとの会話)
主人公(1):なんだクリス、こんなところで。水浴びか?
クリス:うん、そうだよ。
主人公(1):さらりと言うなー!!

#とりあえず不法投棄してしまいましょう。3点。


“ミス・クール”

(戦闘中)
イヴ:……あなたの弱点はここね。
(クリティカル!)
主人公(2):嘘……。モンスターの雄を見分けて弱点を……。
イヴ:……これ以上の描写は無理ね。(イヴは戦闘不能になった)

#スピリットやゴーレム相手には不可能です。4点。


“このあとデッドリーコンボ確実”

(月明かりの下でより)
ピート:ね……ねぇ。じゃあ……さ。オレが……化け物だって言うの?
主人公(1):いや、ケダモノだな。
マリア:(言っちゃった……。そりゃあんたでしょ)

#月の光に含まれる煩悩電波が(以下自主規制)。4点。


“Pの食卓”

(月明かりの下でより)
主人公(1):や、やあ、ピート。チョコレートなんか食べてみる?
ピート:ワゥ☆
主人公(1):そ、そーかそーか、満足してくれたか。じゃ、いこっか。……え?
アレフ:もっと、だとよ。
主人公(1):じゃあさくら亭に行こう!きょうはまだアレ、あっただろ?アレ!
ピート:アォン!
アレフ:……ついてってるよ……。これって食欲なのか?

#確かにさくら亭を襲ったシーンも(以下削除)。3点。


>1999/5/20、SEKKYさんからの寄稿

“続・束縛の妻”

(“束縛の妻”の続き)
主人公(2):それならこいつで縛ってやるぜ。
(シュシュシュシュシュシュシュ……ギュッ!)
トリーシャ:あーん、主人公さん、縛るのものすごく早ーい!
主人公(2):「高速で拘束」だ。さすがに「光速」は無理だけどな。
トリーシャ:…………。

#歓ぶなトリーシャ(爆)。4点。


>1999/5/22、SEKKYさんからの寄稿

“それはケンの奥さん?”

(自己評価)
ヴァネッサ:もうっ!イライザとするのねっ!?
ローラ:お兄ちゃん、イライザってどこの女の人!?
主人公(2):知るか!!

#私も知りません。3点。


“永久休暇・その16”

(休日、フォスター家でのトリーシャとの会話)
トリーシャ:うん。あ、それとあんまりおっきいのじゃなくて、中くらいのでいいから。
主人公(2):それは醤油の話だよな?
トリーシャ:そうだよ。主人公さんのはおっきい方がいいけど。

#何事も程々なのが大切です。4点。


“深読みすると18推にとれそうなイベント名シリーズその20”

(リオのトラブルイベントその1)
(タイトル表示)
 幼き失踪者
リオ:まさか由羅お姉ちゃんが拉致したんじゃ……。
由羅:いなくなったのは女の子でしょ?男の子ならともかくねえ……。
主人公(2):男ならするんかい。

#しかも捜査に由羅があたれば以下略と。5点。


“胎内へ…”

(誘われてより)
由羅:きゃははははは!お腹痛い!
メロディ:あははははははははは。おなかまるい。
主人公(2):お腹が丸いのは中に子供がいるからか?
パティ:夫が旅に出てるんだからメロディに子供なんかできないわよ(あたしにもね)。

#夫の精子で人工受精という最後の手段が(以下削除)。6点。


“禁断の力”

ローラ:基本能力値を底上げする覚醒能力ってなんだったっけ?
主人公(2):ゲイ・○○。
ヘキサ:一文字抜けてるぞ。

#両性具有では女装できませんね(笑)。3点。


“本当は恐いギルガメシュ叙事詩”

トリーシャ:よーし、イシュタル・ブレスを覚えたぞ。
主人公(2):知ってるか?イシュタルってのはアッカド神話における淫乱な女神なんだぞ。
トリーシャ:そ、そうなの?
主人公(2):ああ。だからこれが使えるって事は淫乱だって事だ。
トリーシャ:でも男の人も含めてイヴ以外みんな覚えるんだけど……。
主人公(2):じゃあイヴ以外みんな淫乱なんだ。

#「1」メンバーではピートとエルとリサを除いて全員が(以下自主規制)。5点。


“永久休暇・その17”

(休日、マーシャル武器店でのトリーシャとの会話)
トリーシャ:ダーメ!悪女とするまで逃がさないんだからっ!
主人公(2):悪女ってのはおまえの事か?それともローラ?由羅?
トリーシャ:由羅さんはともかく、どうしてボクやローラが悪女なわけ!?

#甘えながらだだをこねたり同衾したりする以上立派な悪女です(爆死)。6点。


悠久書店・危険文書所蔵庫へ戻る