このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:1999/5/24〜1999/5/28
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>1999/5/24、SEKKYさんからの寄稿
“確か同行者は…”
(シェリルの個別EDのひとつより)
主人公(1):シェリルは敏感記者になったんだよな?
シェリル:あの…それはひょっとして「敏腕記者」のことでしょうか……?
主人公(1):でも、取材に行くようになってからこんな感じやすく……。(サワサワ)
シェリル:あぁん、こんな所でやめてくださぁい……。
#取材に行ってる間は我慢してますし、離れていた方が気持ちが高ぶって……。5点。
“メテオライト・バーニング”
シーラ:“星の降る街”で、流れ星さんが落ちてきたのよね。
主人公(1):流産なんてかわいそうに……。
シーラ:……もしかしたら流れ母子?
テディ:(だからどーしてシーラさんはそんなのがわかるんスか……?)
#実は本人の経験が(以下自主規制)。5点。
>1999/5/24、フェンリルさんからの寄稿
“うゆきくにのぬい”
(誘われてより)
メロディ:このにくきゅうウインナーおいしいです。
主人公(2):ああほら、箸使えよ。テディ食うな。
テディ:メ、メロディさん……それはボクの肉球と指っス……あうっ!!
メロディ:うみ?
主人公(2):お前なんで恍惚となってんだ?……ていうかなんでここにいる?
#「手でいい→テディ」は既にあります。3点。
“DISHES”
(皿洗い攻防戦より)
ピート:オレ達の仕事は食器洗いか。
主人公(1):何を洗うって!?生食……!?
ピート:やばすぎだって!!お前あとでダンスウィズウルブズな。
#精神洗浄が先ですね。3点。
“こまったお盛ん”
(3月21日午後、災害対策センター前でのピートとの会話)
(選択肢)
ラ・ルナにさくら亭に対抗した限定メニューが入ったって。
夜鳴鳥雑貨店に街中じゃとても言えないなにかが入荷したらしいぞ。
裏の猫が1年間通じて91回も子供産んだって。
ピート:……………………。
主人公(1):3つ目は、お前が休日に1年間ずーっと災害対策センターの前にいたからだぞ。
ピート:ちゃんと3回、休日イベントで抜けただろ。
#ブリーダーですね完全に(笑)。5点。
“続・こまったお盛ん”
主人公(1):1回目は?
ピート:水晶の館にいただろ?
主人公(1):あ〜、リリカちゃんとよろしくやっちゃった時ね。
ピート:変な言い方するな!「やっちゃった」って、よろしくやったらいけないみたいだろ!
#やろうとしても出来ません。4点。
“新・こまったお盛ん”
主人公(1):2回目は?
ピート:美術館だよ。
主人公(1):あ〜、壷を見た後に女性の彫刻とか絵とか見ててうっとりしてた時ね。
ピート:……お前がな。
#ちなみに3回目は、既に同じネタがありますのでカットしてあります(笑)。4点。
>1999/5/25、SEKKYさんからの寄稿
“愛のストーキング”
(追跡より)
パティ:それじゃあ、皿洗い、フロアでの料理運び、調理の手伝いからやりたい仕事をひとつ選んでくれる?
由羅:あたし、フロアがいいなぁ〜。
主人公(2):俺は、風呂上りがいいなぁ〜。
パティ:仕事が終わったらお風呂使わせてあげるから、2人でごゆっくりどうぞ。
#フロアで風呂上り……(汗)。5点。
“永久休暇・その18”
(休日、落ち込んでいるトリーシャとの会話より)
主人公(2):もう少し図太いところも持たなくちゃな。
トリーシャ:それじゃあ、主人公さんのここを……。(ぎゅう)
主人公(2):お、おいおいトリーシャ、それは図太いじゃなくってただの太いだよ。
#とりあえず、女の子を男の子にする指輪をジュディの所から確保して(以下削除)。4点。
“永久休暇・その19”
(続き)
主人公(2):まあ、あんまり神経が図太すぎて鈍感なのも困り者だろうけどね。
トリーシャ:あっ、それなら大丈夫。ボクけっこう過敏症だから。
主人公(2):俺が仕込んだおかげだな、うん。
#リカルドにばれたらどーなるか分かってるんですかあんた達。4点。
“青い汁”
アルベルト:今日は草むしりの仕事か……。
主人公(2):おいアルベルト、この服着ろ、この服。
アルベルト:何だよこれ、女物の服じゃねえか。……って、もしかして「女装で除草」ってネタか!?
#身長199センチの女装は却下です。3点。
>1999/5/27、SEKKYさんからの寄稿
“獣達の挽歌”
主人公:アルザー!
アルザ:あうん、ちょい……やめいやー!
メイヤー:呼びましたか?……あーっ、アルザさん、一人だけ抜け駆けして主人公さんを誘惑するなんてずるいですよ!
アルザ:うちがしとんのやな〜い!
#畿内方言はよく知りませんが(汗)、一応4点です。
“バッド・ボーイズ”
アレフ:俺の声をやってる声優の名前はわかるよな?
パティ:えーと確か、「増やすだけの人」じゃなかったかしら?
シーラ:子供を増やすだけ増やしてその後の面倒見ないなんて、アレフくん、人として最低よ!
アレフ:シーラ、いっしょに番組出てるんだからフォローに回ってくれよ……。
#フォローするだけ無駄です(笑)。6点。
“悪酔い”
(クリスのトラブルイベントその3)
(タイトル表示)
BAD TRIP
クリス:これって、違う意味で危険なんじゃ……。
主人公(1):女にはおぼれてるけど薬にはおぼれないぜ、俺は。
#…………何とゆーか、気分的に2点(おい)。
“月明かりを浴びて”
(ピートのトラブルイベントその4)
(タイトル表示)
もう出るのは早いよ
主人公(1):なんだおまえ、意外と持久力がないんだな。
ピート:その代わり何度でもすぐに復活できるんだぜ。
#さあ、ケダモノに変身してパワーアップ(ピート:「しねーよ!」)。3点。
“闇夜の魔術”
(シェリルの休日イベントその1)
(タイトル表示)
あんたのグラインド
シェリル:「アンダー→あんた」はもうすでにやってるんですけど……。
主人公(1):そういやそうだったな。それにシェリルにしろイヴにしろ、「あんた」って二人称は使わないしな。
イヴ:それではこれは、パティさんなりマリアさんが主人公さんの腰使いをたたえているということなのかしら?
主人公(1):……「たたえる」……?
#しとるんかい(笑)。5点。
“出張サービス?”
由羅:今日は配達のお仕事ね?
主人公(2):そう。売女が配達を……。
由羅:誰が売女なの、誰が!
#そこの両性具有(爆)。3点。
“お酒の中で忘れた真実・その1”
(真実はお酒の中により)
トラヴィス:ああ……。これはシバリデス地方の銘酒……「忘れな草」って酒だ。
由羅:縛りです?おぢさん、そーゆー趣味があるの?
主人公(2):おまえにゃ言われたくないと思うぞトラヴィスも(って俺にも!?)。
#上司と部下揃ってそーゆー趣味ですか(笑)。5点。
“お酒の中で忘れた真実・その2”
(真実はお酒の中により)
トラヴィス:ああ……。これはシバリデス地方の銘酒……「忘れな草」って酒だ。
由羅:「忘れるな、グサ」?
主人公(2):ああ、貫かれたことを忘れるなって意味だろう。
トラヴィス:あのなおまえら……。
#忘れなさい。6点。
“白い紙束を浴びて”
ヘキサ:うわっ、すげえ量の資料だな!
主人公(2):この中から必要な情報だけをピックアップするんだ。
由羅:それじゃあ、えーい!
(ぼよーん)
主人公(2):あてっ!いきなり何するんだよおまえは!
由羅:だって、ヒップアタックするって言ったから……。
主人公(2):言ってないよ!
#自慢なのは分かるから慎むよーに。4点。
“ずっともっと眠りなさい・その1”
(眠れぬ夜より)
トリーシャ:……むぅ……むにゅ?
(むにゅ)
(中略)
トリーシャ:ふわぁあ……むにゅ?
(むにゅ)
(中略)
トリーシャ:きゃあああ……。むにゅ〜。
(むにゅ〜)
(中略)
トリーシャ:むにゅ?
(むにゅ)
ヘキサ:なあ主人公、トリーシャがそのセリフ言うたびに胸つかむのやめろよ。
主人公(2):いいじゃないか、これだけやっても起きないんだからさ。
#いつまで続けるんですか(笑)。6点。
“ずっともっと眠りなさい・その2”
(眠れぬ夜より)
アルベルト:主人公、オレはおまえを見損なった!自分のやったことに責任も持てないとはな!
主人公(2):よーしわかった。責任を取ろう。つーわけでこれからフォスター隊長の所に行って正式な申し込みをしてくる。
アルベルト:それでこそ男だ!がんばれよ!
ヘキサ:いーんかこれで……。
#自分のやってもいない事の責任取らないように(笑)。4点。
>1999/5/27、SEKKYさんからの寄稿その2
“Adult Queen”
(水晶の館にて)
主人公(1):あの……美人占い師さん?手に鞭なんて持って何を……。
美人占い師:おーっほっほっほ、実は私、びしぃ占い師なのよ!そーれ!
(びしぃっ!!)
主人公(1):うわあ!おいあんた、ここによく来るマリアにそーゆー事教え込んでたりしないだろうな!?
マリア:うふふ、もう教え込まれてるわよ。
主人公(1):な、何だその女王様衣装はー!?
#衣装が似合うような似合わないような(特にマリア)。5点。
“Little Queen”
(マリアのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
ひー、もっと!ああ、マリアー!!
マリア:もっと何?何をしてもらいたいの?
主人公(1):もっと、もっと俺のことをぶってくれー!!
テディ:森の奥で何してるんスか2人とも……(タイトルに感嘆符ふたつもつけて……)。
#マリアの一人称は「マリア」ですから、叫んでるのはマリア自身という可能性も一応は(以下ショート財団の要望により表現規制)。4点。
“禁じられた遊戯”
<奥義:雲隠れ>
主人公(1):ふと思ったんだけど、この奥義を使っていかがわしい事をするってネタはこれまでになかったよな。
パティ:女の子が着替えてるところに忍び込むとか?あまりに単純過ぎるからでしょ。
主人公(1):妻相手にそーゆー事をする必要がないってのも理由の一つかもしれないぞ。
#アレフやシーラが暗い夜道で(以下自主規制)。5点。
“天の彼方に祈れ”
(初恋より)
(リリカは、天から降りてきた、一条の光に包まれ、天高く昇って行った)
ピート:リリカちゃん、昇天しちまったんだな……。
主人公(1):そーゆーおまえは、別の意味での昇天をさせたかったんだろう?
#南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。4点。
“永久休暇・その20”
(休日、災害対策センター前でのピートとの会話)
主人公(1):裏の家の猫が子供産んだって。
ピート:裏って、ジョートショップの……?
主人公(1):ああ。テディは、6匹産まれたとか言ってた。かわいいっスー!って興奮してたぜ。
ピート:興奮……してたのか?
主人公(1):何か、もうすぐ発情期みたいなんだよな、テディのやつ。
#アリサさん危うし(何でだおい)。5点。
>1999/5/28、フェンリルさんからの寄稿
“これ、サーカスと何の関係もないよな”
(ピートのトラブルイベントその1)
(タイトル表示)
もう一人をさあ貸すんだ
ピート:なあ、おまえいっつもジョートショップの女のコ、独り占めじゃんか。たまには一人貸してくれよー。オレ、メロディがいいなあ。
主人公(1):いいぜ。なら俺はエルな。しかしジョートショップの店員が男2人女2人でよかったなあ。
ピート:ああ、アレフとかがいたら修羅場だっただろうな。
#コメントを1ヶ月以上付け忘れてました(汗)。3点。