このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:1999/12/14〜1999/12/20
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>1999/12/14、SEKKYさんからの寄稿
“トロより赤身”
(双面山で主人公パーティWON)
レミット:ふん、マグレよ。マ・グ・レ!
主人公:マグロ?そーいやおまえ、初めての時ベッドの上でじっと横たわってたよな。
レミット:む、昔のことじゃないの!
#「Pythian」の魚少女ですか(笑)。5点。
“どこかの町にあるのかも”
(宿場町にて賭博場のアルバイト中)
リラ:はい、出ました!ピンゾロの丁!!
主人公:ピンサロ横丁!?
リラ:こんの大バカ者ーっ!!
#16の娘に何を言う(汗)。3点。
“表・裏・武者小路”
マリア:エルがマゾだったらM・ルイスね。
エル:そのまんまじゃないか!!
主人公(1):じゃあサドだったらS・ルイスかよ?
マリア:あら、これで全サイズそろったわね。
2人:何の話だ何の!
#考えない事にしましょう。4点。
“この武器店はイメクラか?”
(君はマリオネットより)
エル:ハイ。オ父サン。
主人公(1):ええっ!?お、お父さん!?
主人公(1):(あ!そうか!『刷り込み』で俺の事を親と思ってるのか……?)
主人公(1):(父と娘の禁じられた関係っていうシチュエーションもそれはそれで燃えるかも……)
#ここでは母(アリサ)と息子の禁じられた関係で既に燃えてるのに(汗)。6点。
“別の方の兆し”
(兆しより)
エル:ああ、夢を見るようになってからみたいなんだ。前はなかったアザが、左胸にできてるんだ。
主人公(1):左胸?とりあえず見せろ。
(バキッ)
主人公(1):痛いス。
トリーシャ:今さらそれくらいで殴らなくてもいいと思うけどなあ、ボク。
エル:火に油を注ぐような発言をするな!
#知ってるのかトリーシャ(笑)。5点。
“束縛の…妻じゃないかこのころは”
(兆しより)
トリーシャ:そんな……。じゃあ、エルはこれからどうなっちゃうの?
カッセル:この先、邪竜の覚醒には、激しい苦痛を伴うじゃろう。
主人公(1):激しい苦痛?
トリーシャ:あっ、それってちょっといいかも。
主人公(1):いいって何が!?
#最初はソフトえすえむ止まりだったのに……(滝汗)。5点。
“食後のおやつに”
(ジョートショップ、ショート科学研究所でプログラマーの仕事)
主人公(1):えーっと、このデータをこっちのディスクにコンバートして……。
シーラ:今晩どうですって?昨夜もやったのに、主人公くんって元気ね。
パティ:あたしは毎晩でもOKだけどね。
主人公(1):待ておまえら。
#そこまで毎晩行くとは限りませんし(こら)。4点。
“Little Queen・11”
マリア:「縦横無尽」と「女王のムチ」って似てるわよね。
主人公(1):うん、似てる。だから今日も俺のことをぶってくれー!
#苛め過ぎです。4点。
“Double Queen”
(休日、水晶の館でのマリアとの会話)
主人公(1):こんにちはー。おや、マリア。来てたのか。
マリア:うん、なにかいい事がありそうな予感がするから、占ってもらいに来たのっ!
主人公(1):予感ねぇ……。
美人占い師:……見えました……。縛りたいようですっ!
マリア:さっすがはマリアにSMの基本を教えてくれた占い師さん、よーくわかってるわね。
主人公(1):えっ、そうなの?それじゃさっそくこの場で俺を縛ってくれよ。
#ルーの「大凶→胎教」が懐かしいです(爆死)。4点。
“黄金の鎧と光速移動・2”
主人公(1):おひつじ座は英語でアリエスって言うんだな。
アリサ:主人公クン、とうとう知ってしまったようね。私がサドだっていうことを……。
主人公(1):……アリサS?そんな、アリサさんまで女王様だったなんて……。
マリア:いぢめ方の基本を教えてくれたのは美人占い師さんだけど、応用はアリサおばさんに教わってるのよね、実は。
#意外な真相。4点。
“黄金の鎧と光速移動・3”
(続き)
主人公(1):ところで、おうし座は英語でタウラスか。
マリア:そう。そしてマリアは主人公にロウソクを垂らす。
主人公(1):何が「そして」なんだよ。……抵抗しないけど。
アリサ:それじゃあ、私もいっしょにいいかしら?
主人公(1):どーぞどーぞ。
#開き直ると強いです。4点。
“Double Solitude”
パティ:ローレンシュタインから手紙が来てるわよ。シーラからだわ。
主人公(1):シーラの体は……向こうに行く前に存分味わっておいた。
パティ:何の話よ。
#それより目の前の(以下検閲により全削除)。5点。
“永久休暇・その27”
(休日、水晶の館でのマリアとの会話)
(選択肢)
気になるなら、自分で占って見ろよ。
そんな占いなんか、気にするな。
ざまあみろ、ジゴロの行いのせいだ。
マリア:誰がヒモなのよ誰が!だいたいこれって男に対して使う言葉でしょう!
主人公(1):そうだよなあ、あいつみたいな男に言う言葉だよなあ。
アレフ:ぶ……ぶわっくしょい!!
#主人公はちゃんと稼げますし(笑)。5点。
“男同士で不毛な恋かもしれないけれど(爆)”
(チャンスは一度きりより)
アルベルト:ジョートショップ内の強盗犯人に告ぐ。おまえたちを完全に包囲したぞ!武器を捨てて出てこい。抵抗は無駄だっ!
主人公(1):性交は無駄……?
シェリル:言ってないと思うんですけど……。
#少なくとも「アル×2nd」では(以下略)。4点。
“プレミアム・グッズ”
(ジョートショップ、ポスター作りの仕事)
主人公(1):よし、あとは文字を入れて完成だ。目立つように、書体も立派にした方がいいよな。
パティ:女体盛りパティ!?
主人公(1):おっ、いいねえ。それじゃ今夜やってもらおうか。
#何のポスターを作ってたんですかこの夫婦は(笑)。6点。
“早く人間になりた〜い!(←超ありがち)”
パティ:格闘ゲームの「ヴァンパイア」シリーズでは、登場する人間じゃないキャラをダークストーカーって呼ぶのよね。←モ○ガン?
ピート:そーか、ストーカーなのか。←ガ○ン?
メロディ:ゆらおねーちゃんが、まさにそーです。←フェ○シア?
由羅:あ〜、クリスくんクリスくんクリスくんクリスくんクリスく〜ん!!
エル:どーしよーもねーなあいつは……。
ローラ:いいじゃない、恋愛の形は人それぞれなんだし。……って、あれ!?どーしてあたしここにいるの!?
#ちなみに、パティとサキュバスのモリ○ンはヒップが同じサイズです(爆)。5点。
“次元断層”
主人公(2):ヴァネッサって、健康の他におしゃれにも気を使ってるんだよな?
ヴァネッサ:ええ。でもそれが?
主人公(2):おしゃれと健康……ファッションヘルス……。
ヴァネッサ:ちょっと待ちなさいな。
#え〜と、とりあえず3点(汗)。
“一妻多夫制”
由羅:あーあ、早くリオくんやクリスくんと幸せな所帯を持ちたいわねえ。
主人公(2):所帯……ショタいい……?
#夫の前で贅沢です由羅さん。4点。
“Underground Millennium”
<覚醒能力:フィーバー・裏ページ>
主人公(2):通算1000ネタ突破して、作者のページもますます盛り上がってるよな。
トリーシャ:まだまだ本家には遠く及ばないけどね。
主人公(2):……本家ってどこだよ?
言わずと知れたここのこと。
#分家の更なる発展を祈ります(笑)。6点。
>1999/12/14、D.Hさんからの寄稿
“さくら亭の新メニュー”
(チョコパティを超えるメニュー募集)
マリア・ショートケーキ
トリーシャーベット
ローラパン
シーラーサラダ
クレアレーライス
注意:冗談です(爆)。
#「エール・ルイス」「シンクレアステーキ」「ギャラガービール」なんてのもあり(笑)。6点。
>1999/12/20、フェンリルさんからの寄稿
“英語はあるはずだ”
問 次の文を訳しなさい。
She felt sad.
シェリルの回答:彼女は悲しかった。
マリアの回答:彼女はいじめたいと思った。
#職員室に来なさいマリア(笑)。4点。
“なら単語テストもあるはずだ”
問 次の単語の意味は。
similarity
クリス:(えっと……「類似、類似点」……)
マリア:(わかんない……「縛られたい」?)
#停学(爆)。4点。
“問題教師”
主人公(1):最近学校とかで体罰ってあるのか?
クリス:うーん……国語の先生は辞書で殴ることがあるね……。
シェリル:チョークを投げる先生もいますよ……。
トリーシャ:ボクはこないだ理科の先生に硫酸で服を溶かされちゃった。
主人公(2):よし、さっそく逮捕だ。
#肌が痛みますそれは。5点。
“問題教師・その2”
主人公(1):他には?
クリス:数学の先生は大きな分度器でガツーンと……。
マリア:魔法事典で殴る先生もいるよ。衝撃与えちゃいけないのに。
トリーシャ:こないだ美術の先生に、「モデルは見つめ合いなさい」とか「抱き合いなさい」とか言われちゃった。
主人公(1):それってまさか……。
主人公(2):とにかく死刑だな。
#クロスノフとか言いませんかその人?(^^;)5点。
“よく見たらSDキャライラストはじゃんけんになっている”
ビセット:雨降ってると何もやる気起きないよね。遊びに行く気にもなれないし。でもじっとしていても、息が詰まるし……。え、何?君が遊んでくれるの?嬉しいな……そう、じゃどこ行く?ショッピング?よっし、じゃ行こう、相合傘で♪……でさ、何買うの?え?見るだけ?そうなんだ……。そうだ、じゃあその後、食事に行かない?んでさ、そのあと……うふふふ。
メルフィ:(雨へのストレスから現実と妄想の区別がつかなくなっちゃったようね……。でも相手は誰なのかしら……)
ビセット:ね〜、メ・ル・ちゃん♪
メルフィ:ギャ〜〜〜〜〜〜ッ!!!!
#行き過ぎです(笑)。3点。
“そんな名前は嫌だろう”
ルシード:(抱きッ!)
メルフィ:なっ!?いきなり何をするの!?
ルシード:Melfy Nerveのnerve(神経)の感度はどんなカンジかな〜?(首筋をなでる)
メルフィ:正しい綴りは“Narve”よ。さあ、その手を離して頂戴。
ルシード:しっ、しまった〜〜〜〜っ!!
#“nervous”ではないよーです。4点。
“ゲーム開始直後では年は同じ、身長も1cm違い”
ルシード:フローネってこの「シーラ・シェフィールド」の初期設定に似てないか?
フローネ:そ、そんなことうかつに言わないで下さいっ!!
(ドドドドドドド……)
主人公(1):シーラァァァァッ!!
フローネ:キャ〜〜〜〜〜〜ッ!!!!
#タイトルが散文過ぎて減点(爆)。4点。
“共通点はなし”
ルシード:「フローネ・トリーティア」と「クローンのトリーシャ」って似てないか?
フローネ:だ、だからそういうことを……!!
(ダダダダダダダ……)
主人公(2):トリーシャは全部俺のだァァァァァァッ!!
フローネ:オリジナルはどうしたんですか〜〜〜〜ッ!!
#一応青いですよ(笑)。6点。
>1999/12/20、SEKKYさんからの寄稿
“ああそうさ、怒るさ”
主人公:リラってシーフだけあって過敏……じゃなくって機敏だよな。
リラ:……このネタやるんだったらあたしじゃなくってキャラットでもいいんじゃない?
主人公:いや、あいつでやると作者が怒るから……。
#リラは背丈があるから罪悪感無く(ざく)。4点。
“究極絶対禁句”
(戦闘中)
ウェンディ:童貞は確かへたっぴだから。(ファンブル!)
主人公:そりゃ一番最初はな。でも、やってくうちに女の子の扱いが上手になってくんだよ。
#初めの頃に不能扱いされて怒らなかったかあんた(笑)。5点。
“束縛の付き人”
レミット:「自縄自縛」と「侍女をしばく」って似てるわよね。
アイリス:そうですね。それに元の言葉自体、「自分の縄で自分を縛る」って意味で、取りようによっては危険ですものね。
主人公:そーいや昔、「アイリスをぶって」ってネタで、アイリスさんマゾ疑惑が持ち上がってたことがあったよな……。
#という事はサドですかレミットは(汗)。5点。
“自分自身でやれ”
主人公(1):なあパティ、さくら亭の部屋に隠しカメラ設置して、盗撮ビデオ売って儲けないか?
パティ:そんなの犯罪だってばーっ!!
#既にジョートショップの部屋にはシーラの(以下削除)。3点。
“妻で満足”
(ジョートショップ、地質調査の仕事)
主人公(1):うーん、この辺は地盤沈下の危険があるな……。
パティ:自分は痴漢!?
主人公(1):する必要もないのにするかよ。
#必要があればするんかあんた(爆)。4点。
“黄金の鎧と光速移動・4”
主人公(1):うお座は英語で何て言うんだっけ?
テディ:ピスケスっスね。
主人公(1):あー、そうだったな。ところで、このシースルーの服を女の子に着せようと思うんだけど……。
テディ:スケスケっスね。
#何となくいまいちという感が拭えません(汗)。3点。
“Woman's Gate”
(祈りと灯火の門にて)
主人公(1):ねえパティ、門で揉んでいい?
パティ:ここでキス未遂があったからあたしのネタなの、これ……?
主人公(1):そゆこと。で、どうなの?
パティ:いいに決まってるじゃないの。でも、揉まれるだけじゃなくてあたしも揉むからね。
#勝手にやってなさい。でも5点。
“倫理以前に”
アルベルト:不祥事を起こしたあの団員の処罰はどうなった?
主人公(2):1週間の謹慎。
アルベルト:そうか……。
トリーシャ:近親相姦!?
2人:言ってねえよ。
#「不祥事を起こしたあの団員」がトリーシャなら……(笑)。4点。
“フリル付きドレス”
(自己評価)
アルベルト:女もんでいーのか?
主人公(2):いくら俺が性別不明だからってそんな服着るかい。おまえが着て女装しろよ。
アルベルト:俺だってしねーよ。
#「煩悩もんすたー」を忘れたかアル君(汗)。5点。
“束縛の夫?(笑)”
(ゴースト・シンガーより)
主人公(2):ここは俺に任せてくれ。本当に具合が悪いのなら、首に縄をつけてでもドクターの所へ連れて行く。わかったね。
クレア:首に縄……。
アルベルト:そこだけ強調すんなよ。
#一種の女性向けでしょうかこれも(爆)。6点。
“何物にも替え難く”
エル:アタシとトリーシャは無二の親友だよな。
トリーシャ:だからってボクの胸つかむのやめてよ……。
主人公(2):「むにっ」の親友……?(とりあえず混ざりてえ〜!)
#混ざるんじゃない。4点。
“厳選の逸品”
(ヴァネッサの休日イベントその1)
(タイトル表示)
こづくり
ヴァネッサ:最初と最後しかあってないじゃないの、これ!
#題名が勘違いしてますが気になさらないよーに。3点。
>1999/12/20、リックルードス・ラルルさんからの寄稿
“THE RACE”
アレフ:おい、お前の服、競馬の騎手の着ている勝負服に似てるって言われないか?
主人公(1):確かに夜、そのままでパティやシーラの上に乗っていることもあるから勝負服といえなくも無いな。
アレフ:お前、いつも服を着たままHするのか?
主人公(1):そうだよ。家の人にばれた時でもすぐ逃げられるように服を着たままでしているのは、アレフも参考にするといいぞ。
アレフ:……。
#公認なら逃げなくてもいいような気が(汗)。6点。
“さくら亭の新メニューへ追加”
(チョコパティを超えるメニュー募集)
主人公(1):マスク・ド・ピザは?
リサ:後で私の部屋に来な。たっぷり食べさせてやるから。
注意2:マスク・ド・ピザの注文はチョコパティより危険です。
#ナイフが怖いのでコメント不能(笑)。4点。