このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:2000/8/21〜2000/9/14
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>2000/8/21、naoさんからの寄稿
“自分で思い付いて笑ったので”
(リラの突突イベント)
リラ:って「突発」じゃないの?
主人公:いや、このイベントは「俺が突然突く」という意味だから……。
リラ:……そんなイベントが発生したら即座に絞め潰すわよ?(怒)
#無理矢理しちゃダメです。3点。
“リラが相方なのは私の趣味です”
(リラの突撃イベント)
リラ:……今度は何よ?
主人公:読んで字の如く、昼間から二人で突撃を……。
リラ:どこに突撃するのかで、あんたの寿命が決定するわよ?(激怒)
#隣の晩御飯(違)。4点。
“挑発って字、3つしかなかったのねここ”
(リラの挑発イベント)
主人公:……ってリラ、何だその露出度の高い服は?
リラ:そこの洋服屋で売っていた「ぷれぜんと衣装」だってさ(これで食いついたらこのリボンでぎゅっとお仕置きを……)。
主人公:ふーん、あ、そう(しれっ)。
リラ:……え!?(そ、そんな、食いつかれないと思ったら、身体の奥が……)
主人公:(……くっくっくっ、悶えてる悶えてる……)
#リラでは胸が足りな(闇夜の暗殺)。5点。
>2000/8/29、SEKKYさんからの寄稿
“Little Queen3号”
(空中庭園の夜)
主人公:レ、レミット?おまえ、何しに来たんだ?まさか、俺に告白を……?
レミット:ううん、告白じゃなくって束縛に来たの。
主人公:って、何だよその縄はーっ!?
#白馬の女王様。4点。
“Little Queen3号・2”
(続き)
レミット:と言うわけで、明日あんたが帰る前に、今晩はたっぷり相手してもらうわよ。
主人公:たっぷりって、どのくらい?
レミット:そうねえ、わたしが金髪だし、三発四発はしてもらおうかしらねえ。
主人公:なーんだ、そんなもんでいいのか。他の娘と同じように七〜八発は覚悟してたんだけどな。
レミット:あんた、いったいどんだけやってんのよ……。
#HP減ります。5点。
“ピンクの獣人つながり(謎)”
(宿場町にて)
主人公:キャラット、せっかくだからメロディ乱交へ遊びに行かないか?
キャラット:そんないかがわしい名前の所行きたくない……。
主人公:まあそう言わずに、いいから行こうぜ。
キャラット:だから行きたくないんだってばー!作者さん、助けてー!!
スタープラチナ、ザ・ワールド!(ドゥギャーン!)
(ズギャアアアアアン!!)
主人公:ぐっはあああ!?何でいきなり吹っ飛ばされてるんだー!?
キャラット:(よくわからないけど、作者さん、また何かすごい技を使ったに違いない……)
#突っ込みを一部削除しましたが了承して下さい(元ネタ知りませんし)。4点。
“偽りの親友”
(ローラのトラブルイベントその1)
(タイトル表示)
リオのフロント
ローラ:あはっ、やっぱりリオくんも男の子だから、前にちゃんとついてるモノはついてるのね。か〜わいい!
リオ:や、やめてよローラちゃん……。
由羅:も〜お、トリーシャちゃんに続いてローラちゃんまであたしのリオくんに〜!
#女性恐怖症じゃないんだから逆襲しろリオ君(笑)。6点。
“思い出したくない・その3”
(Rememberより)
ヘキサ:ったくよー、アリサさんの事となるとはりきっちゃってよー……。
アルベルト:うるせえな、ブツブツ言ってないで探せよ。
主人公(2):あれ?あそこで乱交をやってるの……ローラじゃないか?
アルベルト:「ブランコに乗ってるの」だろう!
主人公(2):よーし、せっかくだから俺も混じって……。
アルベルト:やめいちゅうーに!!
#クレアに乗らないように(特別編その23参照)。4点。
“お二人さんご案内・11”
アルベルト:アホウドリのことを英語でアルバトロスって言うんだよな。
主人公(2):アルベルト×ロス!?
アルベルト:何の因果であのガキと絡まなきゃならんのだ。
#阿呆(汗)。5点。
“ジョーク処理・基礎編2”
主人公(2):俺たち自警団第三部隊の仕事は街の苦情処理だ。
ヘキサ:気づいたんだけど、「苦情」に「よ」を足すと「欲情」になるよな。
主人公(2):確かに、女性隊員の欲情は俺が解消してあげてるけど……。
#お風呂場へどーぞ。6点。
“束縛の妻・その25”
主人公(2):しかし、これだけたくさん一発ネタをやってると、重複するネタも出てきて当然だよな。
トリーシャ:重複するネタだけじゃなくって、服従するネタもあるよね。
主人公(2):……服従してるのは大半がトリーシャだろう?
#ジョートショップの青年も。5点。
>2000/8/29、naoさんからの寄稿
“単純だけど意外と盲点”
ティナ:はあ……はあ……も、もう駄目です……。
主人公:ふう……ふう……。これでティナ・へばるになったわけだ。さあもう一度行こうか(ぐいっ)。
ティナ:う、裏人格が気絶するほどしてるのにこれ以上は……ふああっ!
#侍るとかサーベルとか散々言われてますが。6点。
“でふぉるときゃら・1”
リラ:なんか、あんたのネタってエタメロネタが多いわね。
主人公:こうやって過去の名作を振り返る事も必要だろうな。
リラ:執拗だろう? あんたのことでしょ、それ。
主人公:……今すぐ執拗に色々してやるから覚悟しろ。
リラ:ああっ、薮蛇だったっ……ああ〜っ!
#でも薮蛇は繰り返す。4点。
“でふぉるときゃら・2”
(続き)
リラ:(ぜえぜえ)そ……それはともかく、あたしのネタの度合いがやけに多くない?
主人公:作者がリラに萌えているからな。
リラ:燃えている? あたしの裸体に燃えてくれるのはありがたいんだけど。
主人公:「燃えて」じゃないし、「裸体に」とは言ってないから第2ラウンド突入(がばっ!)。
リラ:「裸体に萌える」より危険度が低い分マシでしょうが〜っ!んああっ……!
#行かされちゃう以外のオチもお願いします(汗)。3点。
>2000/9/6、SEKKYさんからの寄稿
“私の身体はコンパクト”
(こっちの世界で)
レミット:新しいCD買っちゃった。これ、今オリコン一位なのよね。
主人公:ロリコン一位?そうだな、こっちの世界にはセロいないし、おまえが一番ロリだよな。
レミット:何の話よ。
#エタメロ発売の年から数えるのは禁物。4点。
“Little Queen・35”
(エンフィールド学園にて)
トリーシャ:マリアー、先生がチョークを持ってきてだって。
マリア:調教やってきて?わかった、それじゃジョートショップまで行ってくるわ。じゃーねー。
トリーシャ:あっ、ちょっとマリア!……わざわざジョートショップに行かなくても、ここでボクをいぢめればいいのに……。
#重症。5点。
“特殊スポーツ用品”
(戦闘中)
シーラ:お願い!タオルで!
主人公(1):タオルで何をせえっちゅうんじゃ……。
マリア:猿ぐつわするとか、後ろ手で縛るとか……。
主人公(1):こらこら、俺たちと違ってシーラにそんな趣味はないよ。ねえ、シーラ?
シーラ:…………。(ぽっ)
主人公(1):……その沈黙、まさかそうなの?
#手折れてから(以下略)。6点。
“獣の魔法”
主人公(1):テディって魔法で改良された「あん、いやん」動物なんだよな?
テディ:何スかそれ……ボクは愛玩動物っスよ……。
#可愛がり方が違います。4点。
“続・獣の魔法”
(続き)
アリサ:テディ、あなたは愛玩動物じゃないわ。
テディ:えっ、そ、そうなんスか?
アリサ:女の子を気持ちよくさせる、快感動物よ。
主人公(1):……で、アリサさんも気持ちよくしてもらってるんですか?
#お好きなよーに。4点。
“Miss-Direction”
(記者になったシェリル)
シェリル:すごい記事をすっぱ抜きました!
主人公(1):えーとなになに……「宿屋の踊り子、深夜のステージでスパッツ脱ぐ」……。
パティ:おそらく、「すっぱ抜く」とかかってるんでしょうけど……。
主人公(1):俺をはじめあそこにいた客はみんな知ってるんだから、全然すごい記事じゃないぞ。
#衣装は着てますよね?(汗) 4点。
“永久休暇・その36”
(休日、ローズレイクでのメロディとの会話)
メロディ:だかーれた!
主人公(1):(と言いながら俺に目隠しをするこの声は……昨夜俺に抱かれたメロディだな……)
#「みだーれた!」をパワーアップ(?)。5点。
“入室禁止”
(さくら亭にて)
パティ:泊まりに来た新婚さんが、チェックインするなり部屋でいきなりしはじめちゃって……。
主人公(1):宿泊客がすぐファック……。
パティ:……しょーもなー……。
#何故分かるパティ(汗)。3点。
“厨房の秘薬”
(さくら亭にて)
主人公(1):なあパティ、何かいい裏メニューはないか?
パティ:いきなり何聞いてんのよあんたは……。そうねえ、今日はマリアを素材にしたヤツなんていいかも。
主人公(1):小娘がおすすめか。
パティ:……前のネタに続いてしょうもないシャレね……。
マリア:もう準備はできてるから、主人公、早く注文してね★
#パティに調理されてえーんかいマリア(爆)。5点。
“さくら亭裏メニューシリーズ・三人前”
トーヤ×チャンプ×ルー
主人公(2):おいおい、一つ悠久じゃないのが混じってるぞ。
パティ:うん、すごいレアな食材でめったに手に入らないから、いつもはマスクマンで代用してるんだけどね。
主人公(2):しかし、男三人の絡みって、想像するだけでも嫌だな……。
*表くず2ndその0182(1998/8/6発表)のネタの裏バージョンです。
#特別編その34の「さくら亭裏メニューシリーズ・追加注文」の姉妹版(こっちが姉ですが)。4点。
“お二人さんご案内・12”
主人公(2):(くんくん……)ローラの髪の毛、いい香りがするね。
ローラ:うん、フローラルの香りよ。
主人公(2):えっ、ローラ×ルー?
ルー:また俺のネタか……しかもこんな小娘にまで攻められるとは……。
ローラ:それと、ちょこっとシリーズの幅を広げれば「フローネ×ルー」っていうのもできるわね。
ルー:どちらにしても受けかい俺は。
#「〜る」はそろそろお開きに(笑)。4点。
“インド・ジャワ・結城”
トリーシャ:カタログに載ってるこのウェディングドレス、ものすごくいいよねえ。
ローラ:こっちのシンプルなデザインのも素敵よ。
主人公(2):シンプルはいいけど、新婦ルーは嫌だよな。
ルー:だから俺の名を出すな。
#毛色を変えて。5点。
“青年の化学”
トリーシャ:ねえルーさん、女の子の服に硫酸かけて溶かしちゃうってプレイやってみない?
ルー:「ルーさん」と「硫酸」がかかってるんだろうが、俺は主人公と違って女の子の体に傷がつくようなプレイはせん。
#いけません。4点。
“生まれも育ちもエンフィールド…じゃないか”
トリーシャ:「フーテンの寅さん」と「風俗の由羅さん」って似てない?
由羅:あんまり似てないわね。
#恋人はさくら亭の(以下削除)。4点。
“ダークネスデータ・20”
(イヴのプロフィールより)
最初に食う主義者である。
イヴ:と言うわけで、今日は一番初めに主人公さんをいただかせてもらうわ。
主人公(2):俺としては別にいいんだけど、他の女の子は文句言わないかな?
イヴ:大丈夫、最新兵器で全員打ち倒してきたから。
主人公(2):何だ最新兵器って!?
#それはそれとして(笑)、5点。
>2000/9/14、SEKKYさんからの寄稿
“来訪者歓迎”
(トゥルー・フレンドより)
キャラット:あっ、きたみたい。ボク、呼んでくるから、主人公さんはここで少しまっててね。
主人公:「そこで縛っててね」?わかった、SMにはそれほど興味ないけど、おまえが言うならこの縄で……。
スタンド、「隠者の紫[ハーミットパープル]」!おまえが縛られろ!!
主人公:うおお、俺の体にイバラのムチが巻きついてぇ!?
キャラット:……ついでにお馬さんに蹴っ飛ばしてもらおうかなあ……。
#たまにはキャラットのツッコミ希望。3点。
“青い海の町”
(宿場町にて)
主人公:リラ、俺と一緒に各種やおい業へアルバイトしに行こう!
リラ:どんな仕事なのよそれは!それに「各種」って、やおいにそんなに種類あるの!?
#何事も奥が深いものです。4点。
“Little Queen・36”
主人公(1):メロディが図書館で読んだっていう「本を早く読むための本」を読めば、俺でも速読術を身につけられるかな。
マリア:束縛術ならマリアが教えてあげられるけどね。
主人公(1):いや、束縛される側の俺がそんなの覚えてもしょうがないからいいよ。
#マリアに逆襲して(以下削除)。4点。
“一人でオーケー”
<奥義:強烈なその快感>
アレフ:うぉお、何だこの気持ちよさは!?
シェリル:わ、私、こんなの初めてです……。
マリア:ダメぇ、もうイっちゃいそう……。
メロディ:みゃうん……メロディももうすぐのぼりつめそうなのぉ……。
リサ:ううっ、私としたことがこんなに感じさせられるなんて……。
パティ:あーん、あたしも「誘惑の舞」よりあっちの奥義覚えたーい!
シーラ:パ、パティちゃん……(汗)。
#夫を無視しちゃ可哀想です。5点。
“エンフィールド乗馬クラブ”
(リサのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
ライド
主人公(1):よーするに「乗る」ってことだな。
リサ:どっちがどっちに?
主人公(1):どっちでも可。
#好きにして下さい(笑)。4点。
“ダークネスデータ・21”
(メロディのプロフィールより)
娼技ができる(自分では結構うまいと思っているらしい)
主人公(1):……何だこの「娼技」ってのは?
メロディ:「しょうふのわざ」をみじかくしたものだそーです。おねーちゃんにおしえてもらいました。
主人公(1):んなもん教えるなよ由羅も……。
#忘れろ(汗)。4点。
“Duty of Hasband”
(戦闘中)
ピート:夫らしくしてろよなっ!!(ミス!)
主人公(1):わかってるよ。だから、妻七人を抱いて愛してあげてるんじゃないか。
ピート:夫の勤めはそれだけじゃねーと思うぞ……。
#通い婚だから家計支えていませんし。5点。
“Gentlemen's Test”
ヴァネッサ:はあ、今はこんな物いらないって言うのに、どうしようからこれ……。
主人公(2):あれ?どうしたのヴァネッサ?
ヴァネッサ:マタニティグッズの試供品をもらったんだけど、こんなサンプルいらないわよ。
主人公(2):じゃあ、サンプルじゃなくって産婦ルーは?
ヴァネッサ:いらない。だいたい男のルーくんが産婦になるわけないでしょ。
ルー:それにこのネタ、「新婦ルー」と一字しか違っていないぞ。
#まだ続きます(汗)。3点。
“お二人さんご案内・13”
ヘキサ:主人公、わーっ!!
主人公(2):わーっ!?な、何だよヘキサ、びっくりするじゃないか!
ヘキサ:ん?「クリス×ルーじゃないか」?
ルー:……何かもーどーでもよくなってきた……好きなだけ俺の名前で遊んでくれ。
#どーも無理っぽいかも。2点。
“三人さんご案内”
主人公(2):「エル・ルイス」と「エル×ルー×イヴ」って似てないか?
エル:ちょっと無理があるかな……。
イヴ:よかったわねルーさん、最下層から脱出できたわよ。
ルー:何だその最下層ってのは。
#工夫に免じて(?)、4点。
“深夜の競技場”
主人公(2):“トラブル・イン・コロシアム”のイベントで俺たちが行ったのは欲情競技会だったよな。
ルー:陸上競技会だ。
#昼間はできませんしリオも行けません。4点。
“さくら亭裏メニューシリーズ・油揚げ”
天婦羅
主人公(2):……普通じゃないか。
パティ:実はこれ、「昇天した裸婦、由羅」の略なのよ。
主人公(2):おい。
由羅:はあ……はあ……一度上り詰めちゃってるから、イきやすくなってるわよ……。
#「更紗の衣服」と同じくらい強引です(笑)。6点。
“笠間・豊川・伏見・祐徳”
主人公(2):「狐につままれる」と「狐が妻になる」って似てるよな。
由羅:そー言えば昔どこかであたしが主人公くんのをつまんだことがあったわね。
#メロディは猫扱い嫌がりますが。4点。
“蛇の目でお迎え”
(セント・ウィンザー教会にて)
セリーヌ:あらあら、雨が降ってきてしまいました。主人公さん、洗濯物を取り込んでくれませんでしょうか?
主人公(2):えっ、ロリコンを食える?
セリーヌ:ローラさんを食べてもいいですけど、その前に洗濯物を……。
#ローラはロリコンではなくロリです(汗)。4点。
“束縛の妻・その26”
セリーヌ:主人公さんに問題です。私がよく作る飲み物は何でしょうか?
主人公(2):ジュース。
セリーヌ:それではテディさん、トリーシャさんが主人公さんにしていることは何でしょう?
テディ:服従っス。
#フグジュースはイヤです。4点。
“リーチの格差”
主人公(2):槍や棒みたいな長い武器を使う相手に対しては、懐に潜り込めばこっちの物なんだよな。
アルベルト:そうだ。だからオレはそうされないよう対処法をちゃんと考えている。
トリーシャ:ボクも、主人公さんのふとんに潜り込めばこっちの物なんだけどなあ。
アルベルト:何がこっちの物なんだ、何が。
主人公(2):それで俺の棒を……ってオチか?
#個人戦ではともかく集団戦では無茶では。5点。