煩悩暴走企画特別編(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ特別編〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:2000/10/25〜2000/11/1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
 また、たまってもプレゼントはありません(笑)。


>2000/10/25、SEKKYさんからの寄稿

“老人と若人”

(戦闘中)
主人公:エロじじー野郎!
キャラット:……それってボクらの長老さまのこと?
フィリー:それ以前に「エネジー・アロー」をこう変えるって、ちょっとムリない?

#ゲーム中であんまり使いませんが。4点。


“邪悪の友”

アレフ:俺と主人公って、親友ってよりは悪友って言った方がいいかもな。
主人公(1):ファックユー!?
アレフ:……言っておくけどな、俺とおまえが友達を越えた関係なるなんて絶対ないからな。

#悪すぎます。4点。


“旅路の果て・1”

(ナンパ・ウォーズより)
アリサ:買い物の途中で、キャッシーさんにお会いしたのよ。
アレフ:えっ!?
アリサ:旅の人にまた、されたって言ってたわ。
主人公(1):これまたストレートな!
アレフ:「また」って、あの娘そんなにさせてるのか……?

*ちなみに四行目の原文は「だまされたって言ってたわ」。

#しかも待たされ(以下省略)。4点。


“旅路の果て・2”

(ナンパ・ウォーズより)
アリサ:買い物の途中で、キャッシーさんにお会いしたのよ。
アレフ:えっ!?
アリサ:旅の人にはらまされたって言ってたわ。
主人公(1):子供ができちゃったんじゃあ、もうその娘を口説くのはムリだな、アレフ。
アレフ:何てこったああああ!

#何か遠め。4点。


“旅路の果て・3”

(ナンパ・ウォーズより)
アリサ:買い物の途中で、キャッシーさんにお会いしたのよ。
アレフ:えっ!?
アリサ:旅の人に産まされたって言ってたわ。
主人公(1):一つ前のネタで妊娠したと思ったらもう産んじゃった!?

#もはや旅の空。4点。


“場外乱闘”

(グラシオコロシアムにて)
アレフ:今日はあの受付の女の子を口説くぜ!
主人公(1):突け突けの女の子!?
アレフ:……そりゃあ、うまく口説けたら突くことになるだろうけどさ。

#この当時名前無かったですね彼女。4点。


“口説きの本能”

主人公(1):アレフって、女の子を見かけたらとりあえず口説くよな。
アレフ:ある種、社交辞令になってるところもあるかもな。
主人公(1):アソコをいじれ!?
アレフ:だからそれはうまく口説けた後の話だっての。

#強引だってば主人公(1)(笑)。3点。


“書庫の中では”

(アナザー・フェイスより)
主人公(1):イ……イヴ。シェリルはどうなってるんだ!?
イヴ:どうって、いつものことよ?
主人公(1):いつものって……これが!?
イヴ:ええ……。普段大人しいんだけど、本の話になると、彼女は急に多弁になるの。
主人公(1):花弁?シェリルの花びらなら何回も味わってるけど。
イヴ:そう言えば私も以前アレフさんに狙われたことがあったわね。
トリーシャ:シェリルを元に戻す前に、二人まとめてトリーシャチョーップ!

#ティセのヒースの花は(舞台が違いますそれ)。4点。


“呪われた鑑賞者”

(呪われた貴婦人画より)
主人公(1):じょ、冗談だよっ!さあ、今度こそほんとうにさわるぞお……。本当にさわるぞお……さわるぞお……はあはあ……。
シェリル:その主人公さんの言い方、原文のままで何だかものすごくやらしいです……。

#文化財に何さらす貴様(汗)。でも5点。


“夫婦の余暇”

(気晴らしより)
主人公(1):ま、なんにしても、人間「食って寝る」が一番幸せなんだよ。
シーラ:取りようによっては「食う」も「寝る」も同じ意味にならない?
主人公(1):待たんかいお嬢様。

#つまり2人一度に(ピアノ線で斬殺)。6点。


“とても弱くて”

主人公(1):今日の仕事も終わったなあ。この後、みんなでメシでも食いに行かないか?
シーラ:ごめんなさい、今日は私、ピアノの日なの。
主人公(1):えっ、あの日?どうりで今日は一日いらいらしてると……。
シーラ:ネリチャギ!
(ガゴッ!)
主人公:のおっ!

#指輪で性転換(ざく)。4点。


“妻の初体験”

(神のお告げより)
シーラ:ええ、だけど……こういう所は初めてで……。
主人公(1):(こんなに震えちゃって、よっぽど怖いんだなぁ)
主人公(1):(「初めてだから優しくしてね」って言いながら震えてたあの夜を思い出すよ……)

#パティだと……。6点。


“路上の帝王”

主人公(1):街の連中は俺のことを前科者と言う……。違う、俺は前科者なんかじゃない!俺は……全裸者なんだー!
テディ:そんなことしたら違う罪で逮捕されるっス!

#でも服を着てシーラやパティを(以下自主規制)。4点。


“誰も知らない誰か”

<奥義:勇作×舞>
主人公(1):……誰と誰なんだ?

#知りません。2点。


“誘惑の異種族”

<奥義:誘惑の舞>
パティ:ほ〜ら、由羅とするでしょ?
主人公(1):いや、あいつは俺じゃない人間の妻になるから手を出さない。
パティ:それによく考えると昔「キャラットとするでしょ?」ってのがあったわよねえ。

#パティに由羅のコスプレを……(爆)。4点。


“フォーウッド対戦”

(グラシオコロシアムにて)
本日の対戦相手は「バリー」です。
主人公(2):よし、挑戦だ!!
(そして中に入った主人公だったが……)
主人公(2):……って、どーしてうさ耳網タイツのトリーシャがいるんだよ?
受付:すみません、間違えて「バニー」を用意してしまいました!
主人公(2):……それにしても、何でよりによってトリーシャなんだ?
トリーシャ:それは昔ボクのネタで、「バニーバニーに元気だよ!」っていうのがあったから。

#ほんとに間違えたかは疑問です。4点。


“愛の証”

主人公(2):昔、「傷だらけのローラ」って歌があったのは有名だよな。
ローラ:あたしは傷だらけというより傷物にされてるんだけどね、お兄ちゃんに。
トリーシャ:SMプレイで本当に体が傷だらけなのはボクだよ。

#神聖魔法で治しなさい。5点。


“黒い翼の天使”

(ローラのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
 着まくり天使
主人公(2):ローラってピンクのふりふり着てるから、けっこう厚着なんだよなあ。
ローラ:でも、その服を一枚一枚剥いてくのが楽しいんでしょ?

#せめてもう少し成熟(巨大化で圧殺)。6点。


“続・黒い翼の天使”

(ローラのテーマ別イベントその1)
(タイトル表示)
 しまくり天使
ローラ:はい、説明は不要ね。

#ローラちゃんのスキモノ(汗)。3点。


“妄想のお年頃”

(小さな吐息より)
ローラ:ねえ、お兄ちゃん。
主人公(2):なんだ?ローラ……?
ローラ:こうして歩いてると、なんかで通してるみたいだね。
主人公(2):なんかじゃなくて、俺の(ピー)がキミの体を貫通してるんだろ?

#分からないほど理性を(抹消)。5点。


“オーバーヒーティング”

主人公(2):おーい、イく・ギャラガー。
イヴ:ものすごく単純なネタだけど、実際にあなたに何度もイかされているのだからあながち間違いではないかもしれないわね。

#確かにそーですが。4点。


“私は貴方のお人形”

(イヴの休日イベントその2)
(タイトル表示)
 ヒップ・シークレット
主人公(2):前じゃなくて後ろでしたことは、他のみんなには内緒だよ。
イヴ:はい……。(ポッ)

#こらこらこらこら。4点。


“お口すっきり”

(由羅のプロフィールより)
 リップが自慢。
由羅:上のお口でするのもけっこういけるのよ、あたし。
主人公(2):おお、確かにこの技は下とはまた違った……ううっ!

#牙ありますし。4点。


“さくら亭裏メニューシリーズ・狐料理1”

由羅タン

主人公(2):これって元は「グラタン」?
パティ:そうなんだけど、後ろの「タン」には「牛タン」の「タン」みたいに「舌」っていう意味もあるのよ。
由羅:と言うわけで、またあたしの舌技で気持ちよくさせてあげるわ。

#「tongue」ですが語感がみょーに間抜け。4点。


“さくら亭裏メニューシリーズ・狐料理2”

エロエロランディ

パティ:一応言っておくと、元は「ペロペロキャンディ」ね。
主人公(2):そうか、由羅を拉致したのはあんな(ピー)や(ピー)をさせるためだったのか。
由羅:でもあのおぢさんにそんなことしてあげたくはないわねえ。
ランディ:待てい小僧&小娘。

#由羅さん射殺。3点。


“ライシアン流挨拶”

(朝)
主人公(2):みんな、おはよう!
由羅:ふぁ〜い、おっはよぉん。
主人公(2):おい由羅、朝のあいさつぐらいきちんとしろ!
由羅:カタイこと言わないで。あいさつの代わりに悩殺してあげるから。(と、いきなり服を乱してセクシーポーズ)
主人公(2):それはそれで嬉しいが、代わりにはならんぞ。

#「おはようございます」以外は認めません(笑)。5点。


“挨拶・続き”

主人公(2):俺にもフォスター隊長ぐらいの統率力があったらなあ。
由羅:あたしには悩殺力があるけどね。(またもやセクシーポーズ)
主人公(2):しつこいぞ。

#やや遠いような気も。4点。


“狩猟の腕前”

アルベルト:オレは自警団第一部隊の人間だが、今年一年は第三部隊の所属になるぜ。
主人公(2):えっ、処女食う……?
アルベルト:それはかつておまえがメインキャラの娘相手にしまくったことだろう。……ところで、全員処女だったのか?
主人公(2):いや、年長者二人は違かったな。

#待てあんたら。4点。


“ロングスカート”

(アルベルトのトラブルイベントその3)
(タイトル表示)
 膝下
主人公(2):膝下まであるスカートじゃあ、あんまり萌えないなあ。やっぱスカートは膝上20センチぐらいのミニでなきゃ!
アルベルト:何の話だ。

#元が「THE STAR」だと分かりませんでした(汗)。3点。


“未婚の条件”

(Look Meより)
ヴァネッサ:……ねえ主人公くん、今日っていわゆるミスコンの警備よね?
主人公(2):そうだけど?
ヴァネッサ:でも、参加者はみんな男の人よ?何か、アルベルトくんまでいるし……。
主人公(2):えっ?
アルベルト:オレの妹クレアは、誰にも渡さん!
主人公(2):……もしかして、ミスコンじゃなくってシスコン……?

#何故警備する必要が(笑)。4点。


>2000/11/1、SEKKYさんからの寄稿

“発育の違い・その7”

カレン:女の人の胸のことを、乳房って言うことあるわよね。
主人公:ああ、あるね。
カレン:じゃあ、そこよりも下にある、男性と女性で違ってる部分は?
主人公:恥部さ。

#汝が恥部です(笑)。5点。


“ダークネスデータ・23”

(カレンのプロフィールより)
 趣味:ダース
カレン:主人公クンとの間に、子供は12人欲しいわねえ。
主人公:“頼りにしてよ”のイベントで「子供は何人まで大丈夫?」って聞いた裏にはそんな野望が……。

#趣味で作るない(汗)。3点。


“加工前”

(ティナのスゴロクイベントその1)
(タイトル表示)
 原液のもとを探せ
主人公:白濁した原液なら、俺がたくさん出せるぞ。
ティナ:……それじゃあ、吸いつくしましょうか?

#ばかっぷるはさておき、4点。


悠久書店・危険文書所蔵庫へ戻る