このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:2001/6/18
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>2001/6/18、SEKKYさんからの寄稿
“左道的茶道”
若葉:わたし、お茶を入れるのが得意なんです。
主人公:おっちゃんのを入れるのが!?どこぞの親父の(ピー)を体の中に入れるんじゃないよ!
若葉:わ、わたしは主人公さん以外のを受け入れたりはしません!
#行き過ぎです主人公。4点。
“♪わんさかわんさかわんさかわんさか、イェ〜イイェ〜イイェイイェ〜イ”
(イルム・ザーンの入口にて)
フィリー:中に入れば、外敵の侵入から都市を守るためのトラップやらモンスターやらが、わんさかよ。
主人公:「わんさか」ってのはなあ、「ワンちゃんにサカリがつく」の略じゃないんだぞ、リラ。
リラ:んなことはわかってるわよ!
#ウサギさえ無事ならパーティは安全。5点。
“まだ16歳”
主人公:リラの職業ってリーフだったよな。
リラ:あたしは葉っぱ系の18禁ゲームなんかに出ないってば!
#リーフティーは美味です。3点。
“ツインブレード・1”
主人公:ロクサーヌが持ってる楽器って……「両刀」だっけ?
ロクサーヌ:……リュートです。
フィリー:でもさあ、ロクサーヌって見た目からして性別不明なわけだし、「男と女どっちでもOK」って感じがするわよね。
#二刀流。4点。
“ゴーゴー・レッツゴー・1”
主人公:1971年にスタートした、昆虫の力を持った正義の改造人間が活躍する特撮のシリーズは何でしょう?
カレン:「仮面ライダー」でしょ?
主人公:そう。そして俺は昨夜カレンを抱いた。
カレン:……キミ、それが言いたくてそういう質問したわけ?
#ライダーキックで爆砕。1点。
“侍女の矜持”
主人公:アイリスさんって痴女ですよね?
アイリス:侍女です。
レミット:うわあ、すごいあっさりとした返し方……。
#失礼なので当然でしょう。4点。
“侍女の腰周り”
(続き)
主人公:そ、そうでしたね、侍女さんでしたね。で、辞典で「侍女」の項を見たら、「腰元のこと」ってあったんですよ。
アイリス:だからと言って、「腰をもっと」とかいうことは言わないでくださいね、主人公さん。
主人公:う……。
レミット:アイリス、最近いろいろと鋭くなってる気がする……。
#マンネリは敵。5点。
“五代雄介!(一条違い)”
主人公:魔宝からは、次の魔宝の場所を示す「痴女の光」が出るんだよな。
フィリー:「一条の光」でしょ……。
#堀河とか烏丸とか(それは京都)。4点。
“あまついぬ”
(メインイベントその6)
(タイトル表示)
天狗の上に乗り
主人公:女の子が、地面に置かれた天狗のお面にまたがって……。
フィリー:どんなイベントなのよそれは!
#天狗に失礼です。2点。
“オスウサギ・メスウサギ”
(戦闘中)
キャラット:ラッキー!(ミス!)
主人公:勃起!?
キャラット:…………。
(次のターン)
キャラット:ボクだって!
主人公:勃起したって!?
キャラット:…………。(グッ)←拳に力が入る。
(さらに次のターン)
キャラット:ボクだって!
主人公:ボク童貞!?違うだろ、おまえは女の子なんだから処女……。
キャラット:(プチン)ウサギサイクロン!!
(ビシビシビシッ!!)←回転しながらの膝、ボディ、顔面への連続キック。
主人公:ぐばだべしばあ……。
#クリティカルパワーでは痛いでしょう。5点。
“棒と玉・12”
(野球の試合中)
(カキーン)
パティ:やったわ、最終回に起死回生の同点打!
主人公(1):童貞だ!?いや、俺が違うのはみんな知ってんだろう!?
(バキバキバキバキバキ)←金属バットで乱打。
#まあメンバー欠けても試合できそうですが(汗)。4点。
“棒と玉・13”
パティ:それにしても、「ドカベン」ってプロ野球編に入ってからも長いわよねえ。
主人公(1):花弁ならおまえにもあるだろう?
(どげしどげしどげし)←木製バットで乱打。
#平行世界じゃ商業誌嫌いですが。4点。
“お二人さんご案内・25”
(パティのトラブルイベントその4)
(タイトル表示)
エル×ベイダー・ベイビー
主人公(1):まさかエルと「ゴブリンズ」のピッチャーの間に子供ができてたなんてなあ……。
パティ:どおりで試合中もあの人を見る目が何か違うと思った。
エル:時間軸がメチャクチャになってるぞおまえら!
#組曲のエルフ星人ならインベーダー・ベイビー(笑)。4点。
“雪よりも熱く”
(メルティング・スノウより)
パティ:主人公!?何であんたがここにいるの!?
アレフ:俺が連れてきたんだ。
パティ:そ、そう。……あ、どいて!
主人公(1):「ほどいて」?ここで「ぷれぜんとパティ」にかかってるリボンをほどいてみてもいいのかな?
アレフ:いやー、大ケガしてるのにプレゼントになるとは、たいした根性だねえパティも。
リサ:斬るよ二人とも!
#恥じらいもほどいて(夫婦で暴行)。6点。
“ツインブレード・2”
主人公(1):おーい、マリア・両刀。
マリア:相手が男でも女でも関係なく、マリアはその人のことをいぢめるわよ。うふふっ!
#いぢめるの自体とは関係無さそうですが。4点。
“♪真珠の涙を浮かーべたーら”
(マリアの勧誘より)
マリア:まっかしといてよ!そんなの、マリアの魔法でジゴロなんだから★わくわく!!
主人公(1):「イチコロ」だろう?だいたいおまえ前に、「ジゴロの行いのせいだ」のネタで自分は違うって言ってたじゃないか。
#お金持ちのマリアはされる方では。6点。
“仮面に羽を”
トリーシャ:やっぱりマスクマン様ってカッコいいなあ〜。
主人公(2):でもなあ、あいつって試合のない時はひとりエッチばかりやってるって噂だぜ?
トリーシャ:えっ?
主人公(2):マスかくマン……とか言ってみたりして。
トリーシャ:…………。
#嫉妬か隊長(笑)。3点。
“夏も近付く(それも違う)”
トリーシャ:それでね、あの人に関してこういう話があるんだ。
主人公(2):また噂話か……。ま、そんな話そのうち消えるよ。昔から言うもんな、人の噂も……。
トリーシャ:十月十日だっけ?
主人公(2):「七十五日」だよ!日数ってところしか共通項がないじゃないか!
#ローラの誕生日ではなく「とつきとおか」です。4点。
“白くなりゆく山際”
トリーシャ:そういえば、ハイパーヨーヨーのブームっていつの間に終わったんだろう?
主人公(2):いいじゃないかヨーヨーなんて。俺が抱擁してやるから。(ぎゅうっ)
トリーシャ:まあ、これはこれで嬉しいけどね……。
#悠久学園ではスポーツ用品。5点。
“束縛の妻・その58”
主人公(2):今週は、土木工事の仕事が入ってるな。
トリーシャ:下僕?
主人公(2):違う。
#何を工事するのやら。4点。
“ゴーゴー・レッツゴー・2”
トリーシャ:「仮面ライダー」ってのはさ、ほとんどがバッタの改造人間なんだよね。
由羅:縛った?
主人公(2):確かに昨夜も俺はトリーシャのことを縛ったけど……。
#バッタ臭くはないでしょう。4点。
“父の叫びは波の音”
(続き)
トリーシャ:ところで、「仮面ライダーX」に「パーフェクター」ってのが出てこなかったけ?
由羅:パティ食った?あらら、トリーシャちゃん、ジョートショップの彼がいない間で女の子同士でそんなことするなんてねえ。
主人公(2):ちょっとムリがあるし、そういう固有名詞を出されてもいまいちわかりにくいよな……。
#「パフェ食った」に聞こえました。3点。
“No Fear No Pain・1”
(続き)
トリーシャ:時代は一気に25年ほど飛ぶんだけどさ、「仮面ライダークウガ」はいろんな姿に変身するんだよね。
主人公(2):ああ。基本形は赤の「マイティフォーム」だな。
由羅:「巻いてフォーム」?
トリーシャ:そういえば由羅さん、クライマックスイベントで簀巻きにされるんだよね……。
#責任取れランディ。5点。
“No Fear No Pain・2”
(続き)
トリーシャ:……それはともかく、クウガはロッドを持った青の「ドラゴンフォーム」にもなるんだよね。
主人公(2):そう。チョップ棒をドラゴンロッドの代わりにするなよな、トリーシャ。
トリーシャ:しないってば。あとは緑色の「ペガサスフォーム」ってのがあったね。
由羅:「(ピー)が挿すフォーム」?
主人公(2):本当に突き刺すぞ俺のを。
#刺すのはユニコーン。5点。
“No Fear No Pain・3”
(続き)
トリーシャ:あーっと……他にもあったよね、クウガの変身。「大胆フォーム」でもないし、「パイパンフォーム」でもないし……。
主人公(2):それはもう他のページで見たことがある。「タイタンフォーム」だよ、本当は。
由羅:「抱いたフォーム」?
主人公(2):もー、俺にされたいなら後でたっぷりヤってやるからさあ……。
#比較的ありがち。4点。
“No Fear No Pain・4”
(続き)
トリーシャ:それでクウガはさあ、最後になっちゃいけない究極の姿に変身したんだよね。
主人公(2):「アルティメットフォーム」のことだな。
由羅:「アルとベッドフォーム」!?主人公くん、アルベルトくんとベッドを共にしたの!?
主人公(2):せんわ!
#「なっちゃいけない」って一体(汗)。4点。
“No Fear No Pain・5”
(続き)
トリーシャ:ところで、クウガが乗ってたバイクって何て名前だったっけ?
主人公(2):最初が「トライチェイサー」で、その次が「ビートチェイサー」だよ。
トリーシャ:あっ、そうだったね。それぞれ「ゴウラム」と合体して、「トライゴウラム」と「ビートゴウラム」になるんだよね。
由羅:「由羅いい子はらむ」に「ピートの子はらむ」!?
主人公(2):全然違ってるよおまえ!!
#合体がまずかったよーです(笑)。3点。
“Ready to Go,Count ZERO・1”
(続き)
トリーシャ:……結局のところ由羅さんってライダーのこと全然知らないんだね。クウガの次が何だかも知らないんでしょ?
由羅:知ってるわよ。「仮面ライダーギトギト」でしょ?あたし、脂ぎったおじさんって嫌!テクニックもねちっこそうだし……。
主人公(2):あのなあ!
#明らかに分かってません。4点。
“Ready to Go,Count ZERO・2”
(続き)
トリーシャ:はずれだよ由羅さん。本当は「仮面ライダーアギト」だってば。
由羅:「仮面ライダーヤギと」!?ヤギとヤっちゃうの!?
主人公(2):間違いはともかく、どうして「ヤる」っていう発想が出てくるかな……。
#ひたすらボケ続けて壊れたとか(汗)。4点。
“Ready to Go,Count ZERO・3”
(続き)
トリーシャ:(もう由羅さんは無視する……)ねえ主人公さん、アギトが乗ってるバイクの名前知ってる?
主人公(2):「マシントルネイダー」だろ?
由羅:「マシンと寝るんだ」?それって夜に主人公くんがイヴの相手をするってこと?
主人公(2):……どーでもいい、もうどーでもいい……。
#人形に駆動装置は普通ないです。3点。
“釣るために”
主人公(2):おーい、竿・バクスター。
由羅:ちょっとちょっと、リオくんについてる竿はあたし専用よ!
リオ:って言いながらボクのを握らないでよ由羅お姉ちゃん……。
#やはり悠久学園では趣味の品(爆)。5点。
“二人の男と”
(クラウド医院にて)
トーヤ:これで治療は終わりだ。ヘキサ、あんまり大騒ぎするとまた今回のようなケガをする。少しは慎むことだな。
ヘキサ:へーんだ、やなこった。そんじゃなー。
主人公(2):あっ、待てよヘキサ!礼ぐらい言ってけ!……まったく、礼儀知らずなんだからあいつは……。
ディアーナ:せ、先生〜、今日はもう患者さん来ませんよね?そろそろあたしを抱いてくださ〜い……。
トーヤ:いや、まだだ。今日はしばらくイきたくてもイけない状態でいろ。
ディアーナ:そんなあ……このままじゃあたし、おかしくなっちゃいますよお……。
主人公(2):……レイニーじらす?
#2人で同時に(メスで刺殺)。6点。
“共感不能”
(SYMPATHYより)
主人公(2):たしか……どこかに緊急時のアニマルがあったと思うんだけど……。
ヴァネッサ:「マニュアル」でしょ、それ言うなら。確かに主人公くんの性欲は動物並だけど。
ディアーナ:主人公さんの場合、動物通り越してケダモノですよ。
主人公(2):おい。
#アニマルというよりかビースト。5点。
“悪い虫”
ルー:“ナッツ畑の怪”のイベントで、俺たちは蛾の幼虫の毒のせいでだれてしまったんだ。
主人公(2):毒がなくても、女の子たちはベッドの上で乱れてるけどな。
#そんな毒出されてはゲーム出せません(笑)。4点。