このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)
#収録:2002/2/5〜2002/2/25
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
また、たまってもプレゼントはありません(笑)。
>2002/2/5、SEKKYさんからの寄稿
“燃え上がれ、そして燃え尽きろ”
主人公:第5の魔宝って……「若葉不倫」だっけ?
若葉:「赤の火輪」です……微妙に合ってるようで合ってませんよ、それ……。
主人公:ちなみに応用で「若葉×カレン」というのもできるが、後半部分をどこかで見たことがあるのでピンでネタにはしない。
#ちなみにそれは「朝のカレン」です。3点。
“周知の事実”
(戦闘中)
キャラット:ボクだって!
主人公:俺は今晩も女の子を……。
キャラット:抱くんだって!
それがキャラット相手でなけりゃ俺はもう何も言わねえよ、うん。
#見捨てられてます(笑)。4点。
“棒と玉・19”
主人公(1):今週は、グラシオコロシアムで行われる野球の試合で、ボールボーイの仕事をやる。
パティ:えっ、コールボーイ……?
主人公(1):違うっつーの!おまえまさか、コールガールをやってたりしないだろうな!?
#精気吸い尽くすよーではそんな事できません多分。4点。
“強靭なる者”
主人公(1):コロシアムにいるマスクマンみたいなヤツを、「漢の中の漢」っていうのかな。
アレフ:俺が好きなのは漢よりオメ……。
主人公(1):オリコン発動から、クラックシュー、クラックシュー、クラックシュー……!(時間切れまで繰り返し)
アレフ:痛てててて!体力が削られる!
#趣味に合いませんので、身勝手ながら1点(汗)。
“エンジェルヘアー”
主人公(1):エンフィールドの長者番付を作るって仕事が入ってきたんだけど……やっぱショート家かシェフィールド家が一番かな?
アレフ:長女のパンツに毛!?マリアとかシーラの下着に、そういうモノがついてたのか?
主人公(1):またもオリコン発動から、しゃがみ強キックで浮かせた後に弱ライジングタックル連発!
アレフ:あだだだだだ!時間切れまで何もできねー!
#そーゆーのはよして下さい(泣)。2点。
“開封!”
(ナンパ・ウォーズより)
(選択肢)
アリサさんに何もかも話したらどうだ?
本気でアリサさんをほどいてみたらどうだ?
アレフ:さすがの俺でもあの人の服を脱がすのは、ちょっとなあ……。
主人公(1):何だい何だい、そんなんじゃアルベルトに遅れをとっちまうぞ。
アレフ:いいよ別に……。
#ふと想像したのが「ぷれぜんとアリサ」(爆)。6点。
“この燃える魂を焼却処分・2”←昔やったこんなタイトルのと全く同じ形態です。
アルベルト:アリサさん!アリサさんは、熱い血の流れる熱血漢はお嫌いですか?
アリサ:私と死んだ主人が初めて結ばれたのは、もう十何年も前になりますか。場所は閉店後のジョートショップで……。
アルベルト:あの、それは「熱い血」でなく「初エッチ」でしょうか……?
#さすが既婚者。5点。
“さくら亭裏メニューシリーズ・食らわれる男”
アル臀部
アルベルト:元は「アルデンテ」なんだろうが、オレの尻をどうしようってんだおい!
主人公(2):さーて、どうしようかなあ。ふっふっふ……。
パティ:この間の「アルとなら…」と言い、アルベルトさんとスパゲッティ関係は相性が悪いみたいねえ……。
#硬そうで嫌です(汗)。4点。
“8人分”
<覚醒能力:全員いじりてえ>
主人公(2):「ゲイン・アジリティ」をこんな風に変えるのはムリがある!
#無理とゆーかちょっぴり無茶。3点。
“早足の果てには”
<覚醒能力:飛空脚>
ローラ:お兄ちゃーん、妬く妬くー!
主人公(2):うう、最近トリーシャばっかり相手してたからローラが嫉妬してるよぉ……。
#もはや定番の題材。でもやっぱりかーいいので6点。
“全身を貫く痛みの果てに”
(大人への通り道より)
主人公(2):さて、早速治療してもらうか、ローラ。
ローラ:うん……。
セリーヌ:大丈夫。そんなに恐くないですよ。
由羅:そうそう。痛いのは最初だけだから!
ヘキサ:それはどーかな?すっげぇ痛いって聞ーてるぜぇ?ケケケッ!
ローラ:あ〜ん、お兄ちゃぁ〜ん!
主人公(2):……ここまで全部原文のままなんだけど、由羅のセリフとローラの「あ〜ん」が18推要素を引き出してるよな……。
セリーヌ:由羅さんは私とローラさんのカップリングまで提唱しますからねえ。
#SS版限定なもんで見る機会少ないですが(しくしく)。5点。
“18歳記念(笑)”
(セリーヌのトラブルイベント4)
(タイトル表示)
ヲトナノヒミツ
セリーヌ:まあ〜、そのままの、ストレートなネタですね〜。
主人公(2):いくらローラがおませでも、まだあいつには早過ぎることとかあるしね。
#あまり印象変わりません(笑)。5点。
“お二人さんご案内・44”
トリーシャ:大昔に、トリケラトプスって恐竜がいたんだよね。
主人公(2):トリ×由羅トップレス!?
トリーシャ:……ボクと由羅さんが絡む上に、胸を丸出しにするの?
#でもトリーシャが上。4点。
“三人さんご案内・5”
(続き)
トリーシャ:それはともかく、恐竜の王様と言えばやっぱりティラノザウルスかな。
主人公(2):由羅×リサ×ルーっス!?
トリーシャ:……どうしてテディ口調?
#いまいちなよーな気も少し。3点。
“高き脚”
(ショート科学研究所にて)
トリーシャ:それにしてもここの設備ってすごいハイテクだよねえ。
主人公(2):ハイレグ!?
トリーシャ:主人公さんが望むなら、ボクのレオタードの切れ込みをもっと急にしてもいいけど……。
#スクール水着っぽさから外れるのは(チョップコンボ)。4点。
“最高点へ”
(山嶺を目指せより)
ルー:もう少しで頂上につくな。
トリーシャ:長女を突く!?
主人公(2):確かにメインキャラの女の子で上にお姉さんがいるって話のある娘はいないな。
ルー:確かイヴは……いや、何でもない。
#本人が長女なのは多いですが。4点。
>2002/2/12、SEKKYさんからの寄稿
“もはやダブル程度ではなく”
(アレフのテーマ別イベントその3)
(タイトル表示)
嬲るブッキング
アレフ:確かに俺はこのイベントの最後で女の子たちに袋叩きにされてたけどさあ……。
#「嫐る」の方がしっくりと(笑)。4点。
“状況を理解せよ”
(アレフのテーマ別イベントその3)
(タイトル表示)
しゃぶるブッキング
アレフ:あれだけの女の子が順番で俺のを口にしてくれたら……。
#状況からして無理です(笑)。4点。
“大きければ良し”
(届けられた予告状より)
主人公(1):やっぱり……。クリス!ハートのシールなんかはってる予告状なんて普通あるか?
クリス:え?ハートの……?
クリス:あー!本当だ!全然気付かなかった!
主人公(1):こりゃ、由羅のイタズラだよ。
メロディ:おねーちゃんのブラ?
クリス:由羅さんって胸が大きいから、つけてる下着もきっと大きいんだろうなあ。
主人公(1):大き過ぎて合うサイズがないからノーブラ、ってことも考えられるぞ。
#イラスト見る限り付けてないのでは(おい)。4点。
“屠殺された赤い熊”
(ルーの休日イベント1)
(タイトル表示)
由羅とルー淫行ロシア
ルー:こいつと絡むのにわざわざそんな極寒の地まで行くか。
由羅:そもそも「ム」はどこ行ったのよ?
#公式コミックファンブックの熊さんなら(ベアハッグで全身骨折)。4点。
“はぁじまるぜぇ、俺の一人舞台〜!”
(Feel a Partnerより)
(選択肢)
いつも通り冷静を装う。
ハメを外して、ドンファン騒ぎ。
由羅:「ドンファン」って、好色家の代名詞になってる男性名でしょ?さすがは妻八人の主人公くんよね。
主人公(2):おまえに言われたかない。
#むしろ青髭(刀で斬首)。4点。
“さくら亭裏メニューシリーズ・白く汚れた山”
悶々由羅
主人公(2):元ネタの「モンブラン」がクリを使う物だけに……。
由羅:それ以上詳細なこと言ったら、このイガ投げつけるわよ。
#モンブラン好きなんですが私(泣)。4点。
“さくら亭裏メニューシリーズ・照れて妬いて”
トリ焼きチキン
トリーシャ:チキンだけでもトリ肉料理なのに……。
#焼餅とセットで。5点。
“夢を託して”
(フラワー・ガーデンより)
主人公(2):でも大変そうだね……この花壇だけでも結構たくさんあるのに……。
ローラ:うん!でもね、ちゃんとお手入れしてあげればいつまでもキレイなお花が咲くし……。
ヘキサ:セクシー?おまえとは対極的な言葉だな、それ。
ローラ:ねえお兄ちゃん、お花の代わりにヘキサを地面に埋めちゃっていい?
#ローラをピクミンにして尽くされ(そして食べられる)。6点。
“更に夢を託して”
(第三部隊、リヴェティス劇場で照明の仕事)
主人公(2):……で、ここのシーンは明かりを徐々にフェードインしていくことになる。
ローラ:フェイ、ボイン?そーよね、あの風の精霊、結構ナイスバディよね。
ヘキサ:やっぱりおまえとは全然違……。
ローラ:魔族封じの聖なる光でも食らえーい!(怒)
#ヘキサの好みは謎ですが。4点。
>2002/2/17、SEKKYさんからの寄稿
“黒き聖者の日”
カレン:主人公クン、キミこの間のバレンタインにたくさんチョコもらってたわよね?
主人公:まあね。でもカレンのが一番おいしかったな。
カレン:私の胸に挟んで少し溶けたのを直接なめ取ったりしてたもんね。
主人公:あの渡し方は胸の大きいカレンしかできないよ。バレンタインならぬカレンボインとか言ってみたりして。
カレン:…………。
#処刑許可(笑)。4点。
“ダークネスデータ・41”
(カレンのプロフィールより)
趣味:ダンナ収集
カレン:とりあえずレイナスと主人公クンは手に入れたんだけどね。
主人公:……で、まだ他にも集めるつもり?
#絞殺許可(何でだ)。4点。
“邪術の師匠”
マリア:マリアが得意なのは精霊魔法だけど、物理魔法も使えるようになりたいのよね。
主人公(1):俺は女の子に自分のを突き刺す「ブスリ魔法」が得意だけどな。
マリア:……それって魔法?
#本編の方で「ぶちゅり魔法」で留めておいてよかったです(汗)。6点。
“誰かさんの子孫?”
(アレフの休日イベントその3)
(タイトル表示)
ルーティブルマ
アレフ:うーん、あの娘もかわいいけど別のゲームの女の子だからなあ……。
主人公(1):だったら、同い年で体型も同じようなマリアに履いてもらえば?
マリア:二人まとめて、食らえ、撲殺ハンマーっ!
#「ビューティフル・マン」はどこへ行ったやら。4点。
“さくら亭裏メニューシリーズ・異国の料理”
トリーシャ・パスタ
主人公(2):先に言っておくけど、「リカルド・パスタ」は食べないぞ。
パティ:……やっぱり?
#やはりトリーシャに盛り付け(釜茹での刑)。4点。
“ダークネスデータ・42”
(アルベルトのプロフィールより)
認知。
主人公(2):アリサさんに「この子はあなたの子供よ」とか言われたら、おまえそれ認めるか?
アルベルト:アリサさんなら考えるかもしれないが……実はアリサさんとあいつの子供だったりしたら……。
#身に覚えは……ここだと有り得ますね十分(笑)。5点。
“暗がりにご用心”
(闇に包まれた街より)
アルベルト:暗くなってきたというより、街中が真っ暗だと思ったら……。
アルベルト:大変だ!道のガス灯が点いてない!
主人公(2):ストーカーがついてない!?
アルベルト:そんなもんつかん方がいいだろう!
#長音がちょっと余分では。4点。
>2002/2/25、SEKKYさんからの寄稿
“活字と果実”
(本屋にて)
メイヤー:私は本と名のつくものなら、どんなものでも読みますよ。活字を読むの大好きなんです。
主人公:本と名のつく……エロ本も?
メイヤー:官能小説なら、少しは……。
#そして活字の裏読みも。4点。
“悪鬼の手製”
(服屋にて)
主人公:キャラット、オーガーメイドで作ってくれるってさ!
キャラット:……あのモンスターがアイリスさんのコスプレで「おまえが好きだああああ!」って言ってるのを想像しちゃった……。
主人公:……悪い、自分でボケといて何だが、その絵を思い浮かべて嫌になってきた。
#…………(泣)。2点。
“言語に秘められた陥穽”
(キャラット帰還エンディングより)
キャラット:う〜ん、社会や、理科ならまだいいんだけど……。
主人公:一番苦手なのは国語なんだな……。
キャラット:うん。ボク、ややっこしいの苦手だから……。
主人公:えっ、ややこが欲しい?よーし、それじゃ今日は予定を変更して、保健体育の実技を……。
キャラット:きゃー、この体勢じゃ逃げられないよ〜!
#保健体育に実技はなーい(汗)。4点。
“蜘蛛の糸よりなお細く”
(戦闘中)
アルザ:う、恥毛キレたで!
主人公:「お肌つるつる」でも全く生えてないってわけじゃないんだな、うん。
#毛はやーん(涙)。3点。
“衣の奥には”
主人公:ロクサーヌが持ってる楽器って……「乳頭」だっけ?
ロクサーヌ:……リュートです。
フィリー:私としては先っぽよりあんたの胸そのものがどうなってるか知りたいわね。
#どーせどちらの可能性でも小さいので(リュートの弦で絞首)。4点。
“逞しい想像”
由羅:かわいいリオくんに保護意欲をかきたてられる人って多いのよねえ。
主人公(2):たくましいアルベルトにホモ意欲をかきたてられる人も多いんだよなあ。
由羅:……キミはどうなの?
#ここでは違うかと。5点。
“ニセエンフィールドガイド・その11”
「グラシオコロシアム」
とあるライシアン女性がここの地下である少年を押し倒したことがあり、一部で「由羅×リオコロシアム」と呼ばれている。
#地上で押し倒さないだけ理性が(ざくざくざく)。5点。
“ベロリンマン(偽者)”
(グラシオコロシアムにて)
本日の対戦相手は「れろぉん」です。
主人公(2):何だそれは!?なめる擬音か!?
#どーゆー戦いになるのやら。4点。
“彼女の女体探求”
(グルメな休日より)
主人公(2):それにしても、驚いたな。まさか君からデートに誘ってくるなんて……。
トリーシャ:だって……いつまでたっても、あなたが誘ってくれないんだもの。
トリーシャ:ああ、いじってるわ……。
主人公(2):俺もだよ。
トリーシャ:は、恥ずかしい……。
トリーシャ:……と!ここで音楽が盛り上がるっ!ジャーン!そして、絡みのシーン!
主人公(2):……よく考えると、こんな所で地下劇場でやったお芝居の話なんかしない方がいいよな。
#「愛児できるわ」よりはマシですが(汗)。5点。
“奥義『蘇生』・パート2”
クレア:本日は主人公様のモノ、あまり元気がないようですが……。
主人公(2):うん、今日はちょっと、ね……。
クレア:大丈夫です、私が硬くしますわ。
主人公(2):(このネタがやりたいがために、作者はわざわざキャラに合わない発言をさせたのか……)
#「わたくし」「かたくし」……(汗)。4点。