煩悩暴走企画特別編(^^;;)
〜アクティブ・ラジオ特別編〜
−Produced by Enfield Broadcast System−
 

このコーナーは、煩悩暴走企画「アクティブ・ラジオ」の特別編です。
「エタメロのゴミ箱」「悠久のくずかご」の管理人であるSEKKYさんからの危険なネタを中心にして、寄稿されたネタを掲載しております。
危険すぎたりはしませんので(多分)、肩の力を抜いて御覧になって下さい。
……壊れてますが気にしないように(^^;;)

#収録:2003/9/2〜2003/11/3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
*コメントの点数は多分に恣意的なものであり、気分次第で変動します。
 また、たまってもプレゼントはありません(笑)。


>2003/9/2、SEKKYさんからの寄稿

“真っ青になる首輪”

(街路にて)
楊雲:……もう少し……。
主人公:は?
楊雲:……もう少し……この辺を歩きませんか……?
主人公:えっ、あ、うん。楊雲がそう言うなら……。
楊雲:…………。
主人公:(もしかして……これって、奴隷のつもりなんだろうか……それとも……)
楊雲:私はあなたを下僕にするつもりはありませんが……。
主人公:「お礼」と間違えた俺が悪かったけど、心読むなよ。

#では逆で(五寸釘で刺殺)。4点。


“するな”

(キャラット未帰還エンディングより)
主人公:えっ、このウサギの着ぐるみを俺が!?
(中略)
主人公:分かったよ……よいしょっと……こ、これでいいのかな?
キャラット:うん、ばっちし、ばっちし、ボクとおそろいだね!
主人公:「おそろい」から一文字抜かすと「おそい」になるが……こんなの着てたらキャラットを襲えないよー!
キャラット:ボク、こーんな露出の高い服着てるのにね。

#キャラットは「遅」くはありませんが。4点。


“さくら亭裏メニューシリーズ・仕込んだのは誰だ”

イヤラシイっス

主人公(1):「ハヤシライス」からこう持ってくのはかなりムチャだろー!
パティ:ちなみに、アリサおばさんにあんなことやこんなことをしてるテディのことだってことは言わなくてもわかるわよね?

#主人公(1)に同感。4点。


“永久休暇・その78”

(休日、陽のあたる丘公園でのリサとの会話)
リサ:あーもう、うっとうしいっ!その性根をたたき直してやる!
主人公(1):うわっ!な、なんだよ、リサッ!
リサ:ほらっ、まずは腕立て伏せ200回!
主人公(1):はぁ〜ん……。←原文のまま。
リサ:……ボウヤ、男がそんなセクシーボイスを出そうとするんじゃないよ……。

#リサさんに言われても困るような(ナイフで刺殺)。4点。


“彼女の材料も…”

(マリアの個別エンディングの一つより)
主人公(1):マリア、最近ショート科学研究所に行ってるんだって?
マリア:そう。あの研究所の助手やってるの。
主人公(1):研究所の女囚!?捕まって監禁させられて、あーんな実験やこーんな実験を……。
マリア:違うって。
主人公(1):そうだ、メロディが産まれたのもあそこらしいし、「猫耳マリア」とか作ってくれないかな?

#捕まるような事をマリアに想定してるのですか貴方(笑)。4点。


“Dark Only”

(ライト&ダークより)
主人公(2):えーっと……。トリーシャとヘキサは漫才をやってたんだけど……。
トリーシャ:はぁ?
主人公(2):……それが途中で、その……どつき漫才にかわって……。
トリーシャ:嫁ぎ?ボク、ヘキサのお嫁さんなんかにならないよ!
ヘキサ:全然ちげーよ……。
トーヤ:……どうやらまだ頭を打った後遺症が残っているようだな……。

#チョップのし過ぎは傷害罪。5点。


“束縛の妻・その91”

<覚醒能力:夫婦ナイト・スマッシュ>
トリーシャ:今晩、ボクと主人公さんは夫婦〜♪
主人公(2):別にトリーシャでなくてもいいネタだとは思うが……それに後ろの「スマッシュ」はどう説明するつもりだ?
トリーシャ:主人公さんがボクのこと叩くんだよ。だからこれ、ボクのネタなんだよ。

#逆でも可ですがここでは無し。4点。


“お二人さんご案内・63”

(フェニックス美術館にて)
リオ:この美術館に置いてある作品って、どれもクオリティが高いよね。
由羅:リオ×パティ!?リオくん、彼女を攻めたいって願望があるの!?
リオ:ちょっと強引な気がするんだけど……。

#こちらはどちらかとゆーと逆のような気も。4点。


“夜襲”

(戦闘中)
主人公(2):寝てるナースと!
ディアーナ:あたしと主人公さん、たまに女医でなく看護婦としてのイメージプレイもするんですよね。

#精気の吸い過ぎにはご用心。4点。


>2003/10/6、SEKKYさんからの寄稿

“小栗なら「はんがん」”

メイヤー:主人公さんのいた国では、弱い者の味方をすることを「判官びいき」と言うそうですね。
主人公:ああ。その故事の元になった、源義経のついた役職から取ってな。
メイヤー:そうなんですか。
主人公:あっ、間違っても睾丸ではなく……。
メイヤー:奥義、金剛の三矢!(バヒュバヒュバヒュン!)←メガネっ娘つながり

#もったいないので通常攻撃で十分。4点。


“仏像は運慶”

(続き)
メイヤー:ところで、義経には何人かの従者がいたそうですが、その中で最も屈強だったのが確か武蔵坊……。
主人公:陰茎。
メイヤー:続いて奥義、夢想の一矢!(バヒュウウウン!)

#屈強過ぎ。3点。


“天に唾する奴”

リラ:ダイヤモンドのことを、金剛石とも言うのよね。
主人公:コンドームSEKKY!?
リラ:……ねえ作者、どうする?あんたが出てきて主人公に必殺技かます?

いや、リラが適当に数発ぶっ飛ばしておいてくれ。

#疲れるのも勿体ないようで。4点。


“某ロック魔族は…”

(戦闘中)
アルザ:あたたたたた!ちょっと淫魔!(クリティカル!)
主人公:ちょっと淫魔なのがアルザ、思いっきり淫魔なのがティ……。
(ガブッ。チュウチュウチュウ)

#どっちも牙あるし。5点。


“約15名モイル黄金都市”

(ダレモイナイ黄金都市でレミットパーティWON)
若葉:う〜ん、ツキに見放されてるけど、ツギがありますよ!なんちゃって。
主人公:ツギはいいから、俺に嫁ぎ……って、ダメ?
若葉:えっ、ダメ……ではありませんが……。
レミット:あんたら二人とも、骨接ぎが必要な体にしてあげましょうかぁ!?

#次はない。4点。


“防音室の歌声”

シーラ:音符には、いくつか種類があって……。
主人公(1):淫婦?シーラのこと?
シーラ:……このコーナーで私が淫らになったのは誰のせいかしら?

#ごめんなさい(自爆)。5点。


“裏メニュー却下”

(さくら亭にて)
パティ:由羅、お酒がなくなってるみたいだけど、何か追加する?
由羅:そうねえ、それじゃ芋焼酎ちょうだい。
パティ:OK。
主人公(1):ヒモと女中!?それはつまりアレフとジュディ……。
パティ:何の話よ。

#本当に親友かあんたは。5点。


“さくら亭裏メニューシリーズ・七人の役立たず”

ボルシチ

主人公(2):そ・の・ま・ん・まーっ!!
パティ:もちろん、食べる時には「はいはいそーですか」って言いながらね。

#ピロシキネタを考案。4点。


“ダークネスデータ・65”

(アルベルトのプロフィールより)
 オンナ。
アルベルト:実はオレ、性別を偽ってて……。
主人公(2):こんな筋肉質の女の子、絶対に嫌だーっ!

#それ以前に多々問題がありますが。4点。


>2003/10/20、SEKKYさんからの寄稿

“400日を優に越え”

(天空への道のりより)
フィリー:天井が崩れてほとんど壊れてるわね。
リラ:がらくた同然ね。
主人公:がらくた?ここに着くまでに俺は何回もリラ食った。
リラ:今この場で言うな!

#そーいう発言ががらくた同然。4点。


“今回の据え膳大賞”

パティ:主人公、何見てるの?
主人公(1):いや、「少女義経伝」ってゲームで、紅葉って娘が風呂で倒れた時の絵を見てたんだけどさ……。
パティ:……お風呂場で体に布一枚巻き付けただけのあらわな姿……。でも、何だかどこかで見たポーズね?
主人公(1):どこかでじゃない。“メルティング・スノウ”のイベントで馬車にぶつかって寝かし付けられたおまえと同じだ。
パティ:そ、そういえば……。でもあたしはここまでのカッコはしてないわよ。
主人公(1):でもおまえの場合その後汗を拭いたり着替えさせたりできるから、両者引き分け!
パティ:対決させてどーすんのよ……。

#反応が可愛いので紅葉の勝ち(連続パンチの後鉾で刺殺)。6点。


“どちらでもオーケー?”

主人公(1):アレフの“ナンパ・ウォーズ”のイベントに出てきたさすらいのナンパ師って……「ゲイ」だっけ?
アレフ:ガイだガイ!あいつは俺と同じく女の子をナンパしてたんであって、男を口説いてたりはしない!

#庇わない方がアレフ君としてはありそうですが。4点。


“ポン酢で頂きましょうか”

メロディ:主人公ちゃん、このえほんよんでください。
主人公(1):ああ、いいよ。えーっと……「ポン引きの子豚」。
メロディ:ふみゃっ?ポンびき?
主人公(1):わー間違えた!「三匹の子豚」だった!

#煉瓦の家は地震で崩れてしまい、二番目の豚が生き残りましたとさ(違)。4点。


>2003/10/27、SEKKYさんからの寄稿

“秋に憧れて、冬に凍死する”

フィリー:木の葉がずいぶんと赤くなったわねー。
若葉:もうすっかり秋ですから。
主人公:よーし、それじゃみんなで紅葉を見にいくか。
若葉:紅葉狩りですか?よろしいですわね。
主人公:それでその時、女の子には超ミニスカートをはいてもらう。
若葉:……それはなぜですか?
主人公:紅葉を見る時には、とても短い服を……とて「もみじ」かい……。
若葉:……平安時代末期から伝わる奥義、「竜樹萌牙」を炸裂させてもいいですか?
主人公:へ、平安!?

#800年前に移動して紅葉に狩られて下さい。5点。


“切なさ乱れ撃ち”

カレン:最近主人公クンとエッチしても、最後は中出ししてくれないのよねえ……。外に出すのよ、いちいち。
メイヤー:船上の扇を矢で射抜いたとされる弓の名手……は那須与一でしたね。
カレン:ゴメン、メイヤーちゃんほど主人公クンの世界の歴史に詳しくはないの私。

#現実の歴史では、与一は義経とは何の関係もありませんので注意。4点。


“南の国へ”

(こっちの世界で)
メイヤー:この国の「北海道」に、「悶絶」って地名がありませんでしたっけ?
主人公:……「紋別」かそれは?

#ちなみに複数あります。4点。


“地理学講座・1”

エル:緯線と経線が直角に交わる地図を、メルカトル図法って言うんだよな。
主人公(1):エルがドール?それは「封神器」で俺の言うがままになったおまえのことか?
エル:違う!

#悠久世界は球体のようですが。4点。


“地理学講座・2”

(続き)
エル:それでだ、面積が実際と同じ縮尺になる地図はモルワイデ図法と言う。
主人公(1):エル卑猥で!?
エル:だから違うって言ってんだろう!

#ここでは違わない(断言)。5点。


“間違った対戦”

(グラシオコロシアムにて)
本日の対戦相手は「クライド」です。
主人公(2):何ーっ、腰使いなら俺だって負けないぞ!
受付:あの……「グラインド」ではないんですが……。

#男相手に勝負するつもりかね隊長さん。4点。


“束縛の妻・その92”

由羅:ビールのことを、麦汁っていうこともあるのよね。
トリーシャ:服従?
由羅:言うと思ったわ……。

#厳密には材料の1つ。4点。


“超電磁スピィィィィン!”

主人公(2):その昔、「コン・バトラーV」っていうロボットアニメがあってな……。
由羅:今晩由羅食い?
主人公(2):ムチャクチャ無理過ぎだよそれ。

#知りませんし私。3点。


“天空剣Vの字斬りぃぃぃ!”

(続き)
主人公(2):……それでだ、そのコンVが終わった後には、「ボルテスV」って番組をやったんだ。
由羅:ボル的ワイフ!?
主人公(2):あんな性格の奥さんなんて嫌だよ!

*補足・コンVとボルテスについて
 同じ「V」の字を使っていても、前者は「ブイ」、後者は「ファイブ」と読みます。

#同じく3点。捕足して下さったのにすいません。


>2003/11/3、SEKKYさんからの寄稿

“還らないあの時”

(リラ帰還エンディングより)
主人公:リラはスタイルもいいし、かわいいからアニキでも似合うよ、きっと。
リラ:……向こうの世界からバイト親父とかチャンプとか連れてきて、あんたと絡ませるわよ?
主人公:ごめんなさい、もうこんなこと言いません。

#絡む相手は主人公でなくリラになるのでは。4点。


“さくら亭裏メニューシリーズ・青い猫の好物”

由羅抱き

主人公(2):……元ネタは?
パティ:「どら焼き」……なんだけど……。

#「しらたき」にも似てます。4点。


“束縛の妻・その93”

主人公(2):誰か、シャベルを取ってくれないか?
トリーシャ:じゃあ、これ使ってよ。
主人公(2):……って、これは縄じゃないか。全然違うだろ。
トリーシャ:あれ、「縛る」じゃなかったの?
主人公(2):違う!

#凄く違います。4点。


悠久書店・危険文書所蔵庫へ戻る