ある日のエンフィールドで……。

アリサ:「パティちゃん、今年の労働条件について何か希望はあるかしら?」
パティ:「労働って……いつもこっちで働いてる訳じゃないですからいいですよぉ……」
アリサ:「そういう訳には行かないわ。主人公クンにもちゃんと労働契約書作ってるし、役所に税金納めないとダメだし……」
トリーシャ:「(ひょこっ)パティだって、さくら亭だとお父さんからお小遣いじゃなくてお給料を貰ってるでしょ?」
パティ:「そ、それはこっちとは関係なっ、ないわよっ!」
トリーシャ:「上ずってるなんて怪しいな〜、旦那様とのこ・と」
パティ:「何が一体どーゆー風に怪しいのよトリーシャ〜っ!?」
トリーシャ:「別に〜?(くすくす)」
アリサ:「という訳で、企画のお知らせに入るわね」

 

 
□ゴールデンウィーク記念企画:メーデー・メーデー!□
労働者の記念日を記念して、moo系キャラ達の労働折衝を行います。
投稿は、「労働者の名前/雇用者・雇用団体の名前/要求する事/投稿者名」という形式で。
なお、関係者はウィザーズハーモニー(1・2・R)、エターナルメロディ、悠久幻想曲(1・2・e1・e2・PB)、デバイスレインの各作品内に限ります。
期限:5月末予定
 
 

パティ:「ぜえぜえ……」
トリーシャ:「はあはあ……」
アリサ:「以上の規定を守って、いろいろ要求出してちょうだいね」
パティ:「そんな事言って、無茶な要求出されたらどーするんですか?」
アリサ:「安心してパティちゃん。あくまでも聞くだけよ(にっこり)」
パティ:「…………」
トリーシャ:「……ひょっとしてアリサおばさん、お父さん以上のつわものかも……」


◇労働条件折衝中…◇

守護者/暁の女神/超太古カラノ待機時間ヲ、労働時間ニ入レテ下サイ。/大橋賢一
>暁の女神:「願いをかなえて差し上げるには、5つの魔宝が必要です(しれっ)」

さくら亭の店員一同/パティ・ソール/顔を出すだけでいいですから、主人公達の来店時に接客させて下さい。/大橋賢一
>パティ:「ダメよ。あいつらの乱闘に一般人が巻き込まれちゃ死んじゃうってば……(汗)」

ヘキサ/主人公(2)/せめて3日に1回は、トリーシャのうまいメシを食わせろ〜っ!/大橋賢一
>主人公(2):「……フォスター隊長に殺されたくないから却下」

第一捜査室一同/ゲイリー・ヴァレス/魔物相手のやられ役はイヤだから、必ず魔物が出現する第四捜査室との共同捜査はさせないで下さい。/大橋賢一
>ヴァレス:「私も出番が欲しいから却下だ(笑)」

ディゾナント一同/御子柴昭仁/たまには勝てる相手と戦わせてくれ。十夜達に倒されてばかりで悔しい。/大橋賢一
>御子柴:「そ、その、小切手渡してやるからSC空間開くな……うぎゃああああああっ!!」

テディ/アリサ・アスティア&主人公(1)/たまには別の箱(工具箱など)に乗せさせてくださいっス/はっしー
>アリサ:「そうね……マーシャルさんから預かった火薬の箱(中身入り)があったかしら?(笑)」

ローラ・ニューフィールド/自警団第三部隊/もっと面白い仕事が欲し〜い!/nao
>主人公(2):「……「悪霊の除霊」か「害虫退治」なんてどうだ?(ぴくぴく)」

匿名希望P/ジョートショップ/女性の雇用を一人に絞れないのかしら?/nao
>匿名希望S:「ダメよそんなの〜! 主人公くんは妻7人の共有なのに!」

エル・ルイス/マーシャル/早く店譲れ/はっしー
>マーシャル:「……するとエルさん、マニア向け商品の顧客の相手をしてくれるとでも言うアルか?」

ダイス子会社社員一同/園宗寺要&御子柴昭仁/簡易ディゾナント化事件を労災と認定してください……/幻楼斎
>国際委員A:「責任者が辞職&死亡しているため、現在鋭意調査中です(きっぱり)」

公安維持局住民課/公安維持局/自警団第三部隊との戦闘で負傷した分の保険金をいただきたい/鷹司 和
>ラーキン:「……君達、天災保険には入ってないだろ……」

リサ・メッカーノ/パティ・ソール/さくら亭の給料を、食費込みにしてもらってもいいかい?/大橋賢一
>パティ:「オッケー。その代わり、元金から朝食・昼食・夕食の代金をきっちり差し引かせてもらうわよ(笑)」

ハメット・ヴァロリー/モーリス・ショート/お願いです。「ボランティアの一環」と称してお茶汲みやお嬢様のお守りをさせるのは勘弁して下さい。/大橋賢一
>モーリス:「お茶汲みのお礼に団子を出してるし、お守りの後に飴玉を渡しているのだが……」
 マリア:「ぶ〜☆ マリアは赤ちゃんじゃなーいっ!」

アルベルト・コーレイン/リカルド・フォスター/ジョートショップからの依頼仲介を、第三部隊だけではなく第一部隊にも回して下さい!/大橋賢一
>リカルド:「分かった。まずは主人公(1)君と折衝して話をまとめてくれ(笑)」

フローネ・トリーティア/ルシード・アトレー/戦闘不能になってばかりで、仕事を続けて行く自信が無くなったんです……。/大橋賢一
>ルシード:「そー言う前に、訓練中に頻繁に休憩取れ!」

壬生洋平/真端実/頼む。由佳里の分の扶養者手当てを渡してくれ。/大橋賢一
>外地会員A:「壬生さんは結婚できてるからいいじゃないですか……。俺は……俺は……(落涙)」

ゲイリー・ヴァレス/保安局本部/部下の性格が悪い。採用の際の面接を厳しくして欲しい/村石景維
>ロイド:「あいつらも能力は高いんだから我慢してくれ。アトレー室長の態度に比べればそれくらい……(以下、延々と愚痴)」

主人公(2)/ウィリアム・ベケット/給料からの徴収をせめて1割5分にしてください/はっしー
>ベケット:「分かりました。それでは一度自警団の会計に入れて、改めてその80%をお渡し致しましょう」
 クレア:「変わってませんわそれ……」

サーカスの動物/クラウンサーカス団長/うっき、きき、ききっ(同時通訳:もっと待遇を良くしろ)/はっしー
>ピート:「無駄だと思うぜ。さっきオレも却下された(笑)」

ヘキサ/リカルド・フォスター/もっとまともな生活をさせてくれるヤツの所に召喚しなおしてくれ/はっしー
>トリーシャ:「そーゆー人は、ヘキサに頼るほど切羽詰ってないと思うよ?」
 ローラ:「……そこまで言う?」

パティ・ソール/さくら亭/シープクレストに支店を作らない? 店長はあたしとアイツで。/nao
>主人公(1):「え〜と、とりあえずあっちの評議会に圧力掛けて魔法遠隔射撃を自由化させてからな(笑)」

アリサ・アスティア/ジョートショップ店員/みんな、働きすぎよ。もう少しゆっくりやったら?/nao
>アレフ:「そう言いながら、仕事の修羅場に俺達眺めてアフタヌーンティーしてたの誰ですか?(汗)」

マリア・ショート/アリサ・アスティア/ジョートショップの履歴書の3サイズ記入義務、廃止して☆/埴輪
>アリサ:「アダルトチェンジすれば問題ないでしょ、マリアちゃん?」
 テディ:「そーゆー問題と違うと思うっス……」

ローラ・ニューフィールド/ウィリアム・ベケット/自警団の履歴書への3サイズの記入義務、廃止してくれないかなぁ?/埴輪
>ベケット:「私も好きで、トリーシャちゃんならともかくローラちゃんまでスリーサイズを測っていた訳では……」
 トリーシャ:「……元団長さん、ボクのデッドリー・ウェッジはちょっと痛いよ?(ぴくぴく)」

アルベルト・コーレイン/リカルド・フォスター/クレアの住む場所を団員寮以外で用意して下さい。朝から晩まであれこれ言われてたまりません/はっしー
>リカルド:「クレアちゃんは団員じゃなくてお前の扶養家族だから、どこか適当な場所を自分で探しなさい(笑)」

カレン・レカキス&リラ・マイム/賭博場/お願いだから、賭博場に13歳の女の子を入れさせないでくれる?/大橋賢一
>賭博場オーナー:「と言われても、ちゃんと20歳の保護者同伴でしたし……(汗)」

ジュディ/シーラ・シェフィールド/あの……私もジョートショップで働いてよろしいでしょうか?/大橋賢一
>シーラ:「主人公(1)くんはともかくエルさんがトリーシャちゃんと怪しいって噂がローラちゃん経由で流れているから、そんな危険な所に大事なジュディは入れられないわ」
 エル:「待てい」

メロディ・シンクレア/橘由羅/メロディはメイドさんですからおきゅうりょうください。シーラちゃんからおしえてもらいました。/大橋賢一
>由羅:「え〜と、とりあえずおこづかい増やしてあげるから勘弁して〜ん?」

イヴ・ギャラガー/旧王立図書館長/地下にある蔵書と悪趣味な作り物の骸骨と、ついでにボケた魔術師を片付けるために人手を増やせないかしら?/大橋賢一
>館長:「とりあえず蔵書だけシェリルさんやマリアちゃん以外を呼んで手伝ってもらいましょう。後は見なかった事にさせて下さい(笑)」

セリーヌ・ホワイトスノウ/教会の神父/え〜と…………何でしたっけ?/大橋賢一
>神父:「……とりあえずゆっくり思い出してなさい。小さい頃からお前を見ていた私だからそれくらい待てるよ?」

ディアーナ・レイニー/トーヤ・クラウド/ヤスミンさんの姉弟子として、指圧と薬剤調合を教えてあげてもいいですか?/大橋賢一
>トーヤ:「ダメだ。前途有望なお前にこれ以上の罪はマリアのように犯させたくない」
 マリア:「「マリアのように」って一体何よ〜〜〜〜っ!!」

シェール・アーキス/リーゼ・アーキス/あたしも制服じゃなくて、お姉ちゃんみたいな可愛いエプロン欲しいなぁ……。/大橋賢一
>リーゼ:「一応エプロンはあるけど、シェールって胸が大きいからきついと思うわ……」

藍仙高校校長/備前淳也/頼むから、空き地でホームレスはやめてどこかに住んでくれんかね?/大橋賢一
>J.B.:「さあ洗脳しよう。あなたは何も見なかったあなたは何も見なかった〜♪」
 瞳:「(げしげしげし)って何やってんのよあんたはっ!!(怒)」

主人公(EM)/紹介人/通りすがりの魔族や子供の言うことを真に受けないでください/鷹司 和
>紹介人:「貴方がダンジョンで追い剥ぎしまくって一文無しという事が多いですし、それを考えれば貴方が代わりに払っているようなものですよ。ムフッ!」
 フィリー:「理屈になっとら〜〜んっっ!!!!」

ミラ/第一捜査室/あたしの胸が大きいのに誰も気づいてくれないので引き立て役として四捜のワイエス局員みたいなのをこちらに一名よこしてください。/村石景維
>ヴァレス:「いや、そう言われても某自警団みたく13歳の少女を入れさせる訳にはいかないんだが……」
 ルシード:「……俺は113歳って聞いたんだが、一体どっちが正しいんだ?」

自警団員A&B/アルベルト・コーレイン/非番の日まで有能危険人物のいる所でわざわざ仕事で手柄を争わないで下さい/はっしー
>アルベルト:「容疑者相手に非番もくそもねーだろが(きっぱり)」
 主人公(1):「まだ言いやがるかこの男は……(ぴくぴく)」

リカルド・フォスター/ウィリアム・ベケット/多方面の事件に対応するため、第一部隊と第三部隊の合併を願いたい(本音:トリーシャが心配だ)/はっしー
>ベケット:「それでは貴方も私と一緒に退職して、両方の部隊を主人公(2)君に委ねましょう(笑)」

ルシード・アトレー/保安局/魔法犯罪に全課が対応できるようにエンフィールドに出張してみねーか? もちろん各課ごとに。/nao
>ローナー:「そもそも現代の人間は、どう足掻いても対応できない人間が多数を占めるのですが……(汗)」

エル・ルイス/マーシャル/いいかげんあのガラクタを処分したいんだけどねぇ?/nao
>マーシャル:「そーゆー事言うと、対抗してエルさんが昔無くした誕生日プレゼントのチェスの駒を紛失するアルよ?」
 マリア:「マーシャル、それって「見付けたのを教えずに隠しておいてあまつさえ勝手に処分する」って言うんじゃ……」

主人公(1)/自警団/誰とは言わねーが、あのヤカン頭のイノシシ野郎の制御をきっちりしてくれ。あいつがうちに顔を出すと仕事が遅れるんでね。/nao
>主人公(2):「キミの方が明らかに強いんだから、ぶちのめすなりのすなり好きなように処理してくれ」
 ヴァネッサ:「そこらへんの過激さ、どっちもどっちねあなた達……」

パロ/夜鳴鳥雑貨店店主/頼ムカラ、犬ヤ昆虫ニ店番サセナイデクレ。/大橋賢一
>店主:「お前だと商品を手で持てないんだがね……(汗)」

マリア・ショート/美人占い師(ローザ)/……ねえ、本物の水晶球で占いしてくれる?/大橋賢一
>美人占い師:「別にいいと思うわよ? 二者択一の質問には50%、三択なら33.3%の確率で的中する事が長年の統計で判明してるし」
 アレフ:「それじゃ占いの意味がねーだろ……」

シスター・リン/エンフィールド学園校長/女子寮に侵入するアレフさんを排除するために、罠を仕掛けさせてくれないかしら?/大橋賢一
>校長:「分かりましたがそれより先に、男子寮に侵入する由羅さんの対策を練らせて下さい(笑)」

ラ・ルナのウェイター/ラ・ルナのオーナー/さくら亭のパティさんに対抗して、トリーシャさんを踊り子として正式採用しませんか?/大橋賢一
>オーナー:「……いい案だと思いますが、主人公(2)さんに拒否されると思いますよ?」
 トリーシャ:「「いい案」ってどこがなのさ〜っ!?」

ローラ・ニューフィールド/自警団第三部隊隊長/お給料もっと欲しいよお…欲しい欲しい欲しいーーっ!!!/村石景維
>主人公(2):「既に任務有料&独立採算制度は廃止されたから、その件はフォスター隊長に言ってくれ(汗)」

ヴァネッサ・ウォーレン/主人公(2)/今度から朝食は私が作ってあげようか? もちろん材料費は私持ちよ。/nao
>トリーシャ:「あー、そういえば今週から防犯月間で戸締りは欠かせないんだよね?」
 ローラ:「あたしの精神体やトリーシャちゃんの鍵開けの呪文の前には、戸締りなんてフリーパス同然だけど(笑)」

トリーシャ・フォスター/主人公(2)/お父さんをアルベルトさんみたいにこっちに引き抜けないかな?/nao
>主人公(2):「で、抜けた後の第一部隊を誰が面倒見るんだ? 少なくとも俺はやだぞ」
 アルベルト:「オレの実力がそんなに信用できねーのかおい〜〜っ!!(←その通りです)」

女性陣全員(一人一人バラバラに)/主人公全員/他の人に手を出さないで!/nao
>主人公(1)・主人公(2)・ルシード:「それは労働折衝の対象じゃない!」
 主人公(EM)・十夜:「……で、俺達は?(汗)」

シーラ・シェフィールド/教会の司祭/礼拝堂のオルガンを、ピアノと交換してもいいですか?/大橋賢一
>セリーヌ:「パイプで音を出すオルガンと弦で音を出すピアノは楽器としても別物ですし、これは教会のしきたりですから……」
 ローラ:「……セリーヌさん、どーしてそんな事に詳しいの?」

パティ・ソール/パティの父/踊り子姿でウェイトレスをすると、深夜に旦那様が襲うからやめてもいい?/大橋賢一
>パティの父:「……「着替える時間が勿体無い」って言ってたのはお前だからな。ステージの上と地下室だけにしといたらどうだ?」

ディアーナ・レイニー/トーヤ・クラウド/あたしとマリアちゃんとで、実験台の主人公(1)さんを確保しちゃっていいですか?/大橋賢一
>トーヤ:「却下だ。ちゃんと夫を生贄に使え(笑)」

園宗寺要/御子柴昭仁/私と忍の退職金を出せ。ついでに空木の退職金と滞納分の給料・ボーナスもだ。/大橋賢一
>御子柴:「はん? 裏切り者にそんなの出せるか?」
 理子:「……御子柴、あんたってウツロの給料とJ.B.の報酬も延滞してなかったっけ?」

ウツロ/御子柴昭仁/(無言で鉤爪を掲げる)/大橋賢一
>J.B.:「さあご主人様、答は出来てるね?」
 御子柴:「あぎおげふぎは〜〜〜〜っっ!!!!(パニック状態)」

自警団第五部隊/ウィリアム・ベケット/爆裂魔法お嬢様絡み以外の仕事も回してください....あの仕事ばかりだと身が持ちません/はっしー
>ベケット:「ちゃんと回しているでしょう。プレイヤーが面白くないから話に出てないだけで(汗)」

自警団員およびモンスター/ジョートショップ/見かけによらず4桁ダメージを叩き込むような人を育てないでください(くれ)。やられるほうの身にもなってください(みろ)/はっしー
>アリサ:「誉めて下さってありがとうございます。これからはフォスターさんを上回る5桁を目標にするわね(笑)」

ゼファー・ボルティ/ルシード・アトレー/魔法学園都市から人を呼んでみたい。資料によると、大魔法使いだそうだが。/nao
>ルシード:「却下。わざわざトラブルを増やしたくないし」
 デイル:「…………」

アリサ・アスティア/主人公(1)/ところで、主人公クンは私の要求を聞いてくれるのかしら?/nao
>主人公(1):「いいですよ。迫られるのとは話が別ですし」
 マリア:「で、どーしてそこでマリアを見るわけ!?」(←「ラブ★ポーション」参照)

パティ・ソール/主人公(1)/あたしたちの踊り子衣装の販売なんてどう? けっこう稼げるかもしれないわよ。/nao
>主人公(1):「せめてエプロンドレスにしておけよ……(真っ赤)」

シーラ・シェフィールド/主人公(1)&アリサ・アスティア/ねえ、ジョートショップのテーマソングを作ってみたいんだけどどうかな?/nao
>アリサ:「それより先に、主人公クンの赤ちゃん達の子守歌を……」
 主人公(1):「ちょっとちょっと、この企画の設定時期はいつですかアリサさん?(汗)」

ローラ・ニューフィールド/セリーヌ・ホワイトスノウ/ねえねえ、教会の賛美歌を作ってみたいな〜。/nao
>セリーヌ:「そうですか。でしたら専門知識を付けるために、ローラさんには10年ばかり音楽学院に留学して頂きますね」
 ヘキサ:「完璧主義だからって無茶言うなよセリーヌ……」

クレア・コーレイン/主人公(2)/兄さまの世話焼き権をいただきたいのですが。/nao
>ディアーナ:「いいですよ。その代わり隊長さんのお世話はあたしが……」
 主人公(2):「……今まで通りで別にいいだろディアーナ&クレア……」

パティ・ソール/ヴァネッサ・ウォーレン/公安の護身術を教えてくれない? ここんとこアイツ相手に身が持たないのよね。/nao
>ヴァネッサ:「手取り足取り教えてあげるから、今夜はうちに泊まっていかない?」
 トリーシャ:「……どーして泊める必要があるの?(汗)」

ルシード・アトレー/保安局/たまには里帰りしたいから、長期休暇くれ。/埴輪
>ロイド:「却下(笑)」
 メルフィ:「する前に、せめて交代要員くらいは確保して下さい……」

メロディ・シンクレア/橘由羅/あそんで。あそんで〜☆/卯月こう
>由羅:「それはお仕事の条件じゃないけど……まあいいか(笑)。遊んであげるわね〜」

パティ・ソール/主人公(2)/毎日お昼の1時間だけ、アルベルトさんを拘束しておいてくれない? アイツと会うと迷惑なのよ。/nao
>主人公(2):「大丈夫。アルベルトはアリサさんの名前を出せば大人しくなるし(……って、パティは俺と任務以外で仕事の付き合いあったっけ?)」

リカルド・フォスター/アリサ・アスティア/お昼から1時間ほど、主人公(1)君を押さえておいていただきたい。毎回アルのやつとさくら亭でケンカをはじめられては困るのでね。/nao
>アリサ:「……その前に、主人公(2)さんにジョートショップ関連の仕事でアルベルトさんを割り当てないように言って下さらないかしら?」
 アルベルト:「そんな〜〜〜〜…………(;;)」

アルザ・ロウ/主人公(EM)/もう一杯おかわりしてもええやろか?/卯月こう
>主人公(EM):「勝手にやれ。ただし育成費に込みだからな(笑)」

紅若葉/パン屋のおじさん/パン屋のおじさんがおいしいコツを教えて下さいっ!(笑)/大橋賢一
>パン屋:「店はやるから命だけは助けてくれ。私には15を頭に5人の妻と年老いた娘が(笑)」

キャラット・シールズ/メロディランド/ねえねえ、「キャラットランド」に改名してくれたらボク嬉しいな〜。/大橋賢一
>オーナー:「フォーウッドの長老さんが「キャラット」を商標として既に取得しているんですけど……(笑)」

闘技場/ティナ・ハーヴェル/流血を見た試合で特にアナウンスがエキサイトするのは、観客が怖がるから慎んで下さい。/大橋賢一
>ティナ:「……でも、表の子だとそんな試合は卒倒しちゃうでしょ?(^^;)」

フェニックス美術館館員/フェニックス美術館館長/防犯用の罠が強力過ぎて巡回が危険です。この前も電撃束縛罠で死にかけました。/大橋賢一
>館長:「そうですか。2回も出し抜かれていたからもっと強力な罠にしようと思っていましたけど(爆)」

自警団第四部隊/リカルド・フォスター/我々に名誉挽回させて下さい。「1」のOPでリサさんに舐められ、「眠れぬ夜」前のオーウェル隊長の隊長会議での失言でプレイヤーに嫌われるような生活はまっぴらです。/大橋賢一
>リカルド:「うーん……とりあえず第四部隊を廃止して、市内の治安維持担当の第六部隊を新設するしかないだろうな」
 ヘキサ:「何の解決策にもなってねーだろオッサン……」

クリストファー・クロス/アリサ・アスティア/お願いです。戦闘術奥義かヴァニシング・ノヴァ、どっちでもいいですから教えて下さい。/大橋賢一
>アリサ:「あら。私は「トンズラ小銭」を使うクリスクンが情けなくて好きよ?」
 テディ:「さりげなくぐさりとトドメを刺さないでほしいっスよご主人様……(汗)」

メロディ・シンクレア/アリサ・アスティア/おしごとちゅうにねむくなっちゃうから、おひるねのじかんがほしいのぉ……。/大橋賢一
>アリサ:「仕方ないわね。子供相手のお仕事を主に世話してあげるわ」
 パティ:「ってアリサおばさん、子供が寝ている間も仕事してる方が寝られるとは限らないんだけど……」

ルー・シモンズ/主人公(2)/占いで凶と出た日に出勤する場合は、危険手当を貰ってもいいか?/大橋賢一
>主人公(2):「危険が起こってから保険金が下りるから、とりあえず這ってでも出勤しろ(きっぱり)」

セリーヌ・ホワイトスノウ/主人公(2)/フェロモンを辿って行き帰りができるように、時々教会と事務所の間を行き来して頂きたいんですけど……。/大橋賢一
>主人公(2):「……ローラかネーナに送り迎えを頼んだら?」

ルシード・アトレー/ルーティ・ワイエス&バーシア・デュセル/武器使用禁止。なにか工夫して戦え。/nao
>ルーティ:「あっそ。んじゃチェーンを使うけど、ルシードを間違って縛っても笑って許してね♪」
 フローネ:「それは無茶なよーな気が……お互いに(汗)」

ギャラン&ボル/公安維持局/今のより若い女性を上司にして欲しいんですが。/nao
>ラーキン:「分かった。とりあえず君達の上司になってくれる奇特な相手を探す事から始めてくれ(笑)」

主人公(EM)/マリエーナ国王/おてんば姫のしつけをちゃんとやれ!/REIM
>マリエーナ国王:「無礼者。手討ちじゃ(きっぱり)」
 アイリス:「あぁ〜っ! 寛容になさって下さいませ陛下〜っ!(汗)」

ティセ・ディアレック/ルシード・アトレー/またラトボンが出てきてもチョコが食べられないように、チョコ貯蔵用の結界が欲しいですぅ/宇宙の道化師
>ルシード:「その前にネズミ穴塞いでおけよ……(←短編集参照)」

敵キャラ一同/ルシード・アトレー/持ってる剣の形状が凶悪(グルカナイフ風)で怖いから、何とかしろ/宇宙の道化師
>ルシード:「でも、ルーティみたいなふざけたハンマーで殴り倒されるよりは本望だろ?」
 ルーティ:「ふざけてて悪かったわね(ぴくぴく)」

ブルーフェザー一同/ティセ・ディアレック/頼むから、虫(ミミズ含む)を愛でたり、事務所の中に入れてくるな/宇宙の道化師
>ルシード:「……とは思ったが、ティセ相手にそんな事言ってもどーせ無駄か(汗)」
 ティセ:「そうなんです。ティセは凄いんです!(注:聞いてない)」

ディアーナ・レイニー/トーヤ・クラウド/妊婦の患者さんを診察するには、自分が妊婦になってみた方がいいと思いませんか(ポッ)/安見直広
>トーヤ:「俺に要求するな。という訳で隊長頼む」
 主人公(2):「安易にそーゆー事押し付けるな〜っ!(赤面)」

テディ/アリサ・アスティア/ボクも主人公(1)さんとオフィスラブしたいっス/安見直広
>アリサ:「種族を越えた愛というのも美しいけど、男の子同士でオフィスラブは少々無理があるんじゃないかしら」
 主人公(1):「……すいませんアリサさん、今日は犬料理でいーですか?」

ジョートショップ&第三部隊一同/主人公(1)&主人公(2)/3月分の給料払って〜(笑)。/大橋賢一
>主人公(1):「28日付で退職してもらったから、規則的に1ヶ月分は払えんぞ」
 ヘキサ:「詐欺師みてーな真似するなよな……」

ルシード・アトレー/一部の方々(笑)/俺の触角族疑惑を何とかしろーーーーっっ!!(絶叫)/宇宙の道化師
>店主より:それは労働折衝ではありません(爆)。コーナー担当させてもいませんし(笑)。

物言わぬ柱一同/合成魔獣/チェーンソーとか装備してみない?/宇宙の道化師
>ミッキー君:「刃物ハ怖イカラボクハ嫌デス(きっぱり)」

ウィザーズアカデミー一同/デイル・マース/新作魔法の実験台にしないで下さいっ!/REIM
>デイル:「何でだ?(心底不思議そうに)」
 ルーファス:(全然分かってねーやこの人……(嘆息))

ライラ・カルネット/編集長/ギャラ上げて/REIM
>ナッツ:「そーゆー前に、魔法大会優勝者の密着取材と称してストーキングするのだけはやめて下さい……(汗)」

主人公(2)/アルベルト・コーレイン/サボりの看板のアレは、犯罪の域に達しているから止めてくれ/宇宙の道化師
>アルベルト:「化粧を馬鹿にしたいのなら、そこの裏庭まで刀持って来い(怒)」
 ローラ:「お兄ちゃんもアルベルトさんも、とっても大人気無いよーな気がするなあたし……」

主人公(1)/リサ・メッカーノ/サボりの看板のナイフ、殺しに行っているようで心配だ.../はっしー
>リサ:「今まで長い付き合いだったけど、これでお別れだねボウヤ?(しゃきーん)」
 パティ:「早まるんじゃないわよリサってば〜っ!(汗)」

主人公(2)/ヴァネッサ・ウォーレン/サボりの看板の拳銃、「誰かを撃った」と言う印と思ってしまうから止めてくれ/はっしー
>ヴァネッサ:「そうかもね。それじゃ来週から別の看板をず〜〜〜〜っと立ててあげるわ」
 ディアーナ:「ヤケ起こして休職しないで下さ〜いっ!」

ウィザーズアカデミー一同/飛鳥瞳/茶道ではなくて、魔法を教えて下さい/REIM
>瞳:「そうですか。せっかく来週から魔法茶道を教えようと思ってましたのに……」
 シリウス:「と言うかそれより、マスターはメンバーの雇用主か?(汗)」

フローネ・トリーティア/ルシード・アトレー/私も、『恐怖の闇鍋パーティー』を解読して、グリフレンツを作りたいのですが・・・/宇宙の道化師
>ルシード:「ピースクラフトと本部に圧力掛けて禁書にしたから、とりあえず燃えるゴミに出しておけ(きっぱり)」

マスクマン/審判/悠久シリーズで既に4回も敗北したので、イメージチェンジのためにマスクマンRからマスクマンXに進化したいのだが……。/大橋賢一
>審判:「それはいいですけど、X指定では深夜の試合にしか出られませんよ?」
 受付嬢:「……どーしてX?(汗)」

ローラ・ニューフィールド/主人公(2)/ねえお兄ちゃん、教会の子供達の安全を守るために誰かが守衛代わりにいてあげる?/大橋賢一
>主人公(2):「確かにいいアイデアだけど、行くのがローラじゃ威嚇効果が得られんぞ(笑)」

ゼファー・ボルティ/ハンス・ロイド/捕縛した魔法犯罪者を、一部でいいから我々の自由にさせて貰えないか? 人数が少ない埋め合わせにしたいものでね。/大橋賢一
>ロイド:「検非違使庁の放免や町奉行所の岡っ引じゃないんだから、それは風紀上問題がないか?」
 メルフィ:「……その前に、うちが大事件を解決して評判が良くなったどさくさに紛れて予算確保と人員増強を行う方が先決じゃないの?(汗)」


トリーシャ:「それにしても、いろんな意見が出てたよね。一部はテーマから何だか外れてたけど(笑)」
パティ:「そーよね。だんだん店主も解答付けるのに四苦八苦してくるし……」
アリサ:「それに、家庭内のお願いは労働折衝に入らないしね(くすっ)」
パティ:「…………(真っ赤)」
トリーシャ:「……やっぱりアリサおばさん、エンフィールドで一番つわものかも……」


投稿受付窓口に戻る