*自警団最年少の隊長である。
*面倒見が良く、子供に好かれる。
*常に冷静な常識派。
*死んだカール・ノイマン隊長を今でも尊敬しており、言葉の一つ一つを今でもはっきり覚えている。
*アルベルトと意外に仲が良い。
*分かれ道に出くわすと立ち止まってから行く先を決める、妙な癖を持つ。
*自前の鎧を欲しがっている。
*第一部隊のフォスター隊長が苦手。
*第四部隊のオーウェル隊長と仲が良くない。
*夜鳴鳥雑貨店の特売品の缶詰(3個で4ゴールド)を主食にしている。
*金離れが良い反面、常に金欠に悩まされている。
*休日にも仕事が頭から離れない、仕事に生きがいを感じるタイプ。
*部下に対する指導は結構厳しい。
*アドリブで、由羅が逃げ出すほどの怖い怪談を話すのが上手。
*「家庭的な雰囲気」に憧れている。
*アリサと主人公(1)を密かに尊敬し、仕事の上での手本にしている。
*オフィスラブの達人(おい)。
*絵を描くための紙を常に持ち歩いている。
*一人暮らしだが料理は下手。
*おしゃれに興味が無い(というか縁が無い)がダジャレは得意。
*意外と意地の悪い発想をする事もある。
*刀を愛用している。
*女性に関しては、潜在能力が高ければ年上から少女までエブリシングOK(おい)。
*実は両性具有(爆)。
*コスプレ好き。
*好物は地鶏だが、トリーシャには不評。
*ハロルドとマリリンという名前の腹話術の人形を所持。
*凄まじく律儀で、ヘキサの帰還パーティーの費用をパティに全額払い、そのせいでしばらく缶詰だけを食べ続けていた。
*テレポート能力を持っている。
*獣人系の雌に特有の縮小能力を使用可能。
*パティが忙しい時には、2交代制でパティに変装してさくら亭に出ている(笑)。
*可変性両性具有の疑いもあり(笑)。
*大人しく見えるのは、主人公(1)に遥かに劣る食生活のせいという説あり。
*どちらかというと、魚より肉が好き。
*ラブレターがローセンスで、「こいつに書けるのは果たし状ぐらい」と言われた。