*実は伝説の半獣人種族、牙人族の血を引いている(笑)。
*行動と服装が無防備(汗)。
*ウサギが好き。
*近頃、スベスベマンジュウガニに興味を持っている。
*地鶏が嫌い(笑)。
*格闘好きだが実力が伴わない(涙)。
*チョップ棒を肌身離さず持ち歩いている。
*父親の影響を受け、趣味がおじんくさい。
*失恋経験があるため、異性に対する独占欲が非常に強い。
*料理にお醤油を多用するせいで、家の醤油をよく切らす。
*トリーシャチョップには、現世復帰用と打撃攻撃用の2種類が存在する。
*同衾経験あり(爆)。
*おしゃれに興味の無い人が嫌い。
*数学が大の苦手。
*パティを密かに行動の手本としている。
*忍耐力がなく、ちょっと移り気。
*パニックを起こしやすい。
*酒に弱く、酔っ払うといきなり手品を始める。
*フサという魔獣の手触りが好き。
*ほっぺがのびる(笑)。
*毎晩寝る前に腕立てと腹筋を30回ずつやっている。
*意外と胸が大きい。
*トリーシャチョップとは、実は大陸北方に伝わる一子相伝の技である。
*伝説の防具、アルザアーマーと若葉アーマーを装備している。
*アルザアーマーと若葉アーマーは、攻撃力と瞬発力を高める代償として対煩悩抵抗力を犠牲にしている。
*かしましさは通常の女の子3人分!(笑)
*おねだりが好き。
*恋のおまじないに興味を持っている。
*光線型魔法治療器具を不法改造した光線型魔法兵器で、科学研究所の助手に狙撃を受けた事がある。
*かなり楽天的で、危機感とは無縁。
*変装の看破能力がゼロ(笑)。
*パティ・ローラと共に「かしまし娘」と呼ばれている。
*母親に対する憧れが人一倍強い。
*行動力はあるが、方向性には少々問題あり。
*暴走すると周囲が見えなくなる。
*パティ&ローラの真似が、本人達には凄まじく不評(笑)。
*猫ちゃんブレスレットで一人五役戦隊トリーシャ5に変身して、獣人化により肉体を強化される。
*トリーシャ5は、リボンの色と耳の形で識別される。
*男物のセンスがやや悪い(笑)。
*体重のうち2〜3kgはお腹の中の(以下削除)。
*リカルドの実の娘でなかったせいで、魔術師組合の長が使用した封印の呪文(「本当の名前」を必要とする)が効かなかった。
*実の両親の形見は、リカルドが持っている肖像画だけ。
*スクール水着が似合う。
*カードの描き下ろしで、フローネと共にレースクイーン経験あり(^^;)
*実は結構、怒りっぽくて傷付きやすい。
*主人公(2)の女性関係にはやたらと疑り深く、教会に遊びに行こうとするだけでセリーヌやローラやネーナとの関係を疑う。
*主人公(2)がローラを好きだと「ちょっとアブナイ」らしいが、自分とローラのどちらを取るのか迫った事も。
*トリーシャチョップの種類は、「トリーシャ・スーパーエキセントリックワンダフルゴージャス・チョップ」「トリーシャ・バウンド・チョップ」「トリーシャ・スペシャルスピニング・チョップ」「トリーシャ・ハイジャンプビッグローリング・チョップ」「トリーシャ・ニューサンダーボルト・チョップ」「トリーシャチョップ・本気バージョン」が確認されている。