「KYAROCK」のふくちささんから頂きました、謹賀新年若葉ちゃんです。
実は前から「書店」をご存知だったそうですが、あいにくシーラのイメージを書店色に染めるまでには至っていません(やめい)。
ふくちさです。
冬コミはお疲れ様でした!(って言うの何度目だ・笑)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
同人はジャンル替えしますが、サイトではUQもたまに描きたいと思っていますので、たま〜に覗いてくださると嬉しいです。
年賀状に珍しく若葉(エタメロ)を描いてみました!
ちゃんと描くのって2回目(1回目は便せんで)なんですよね。
それでは〜。
明けましておめでとうございます。
この勢いで、一年通しておめでたい事ばかりにできたらいーなと(笑)。
若葉は普段から和服(厳密にはちょっと違う)ですので、キャラクター的にもお正月向きかも。
ただ……、
初詣で迷子に。
除夜の鐘をつこうとして、撞木に振り回されて自分自身でついてしまう。
初日の出を見ようとして山の西側に。
お雑煮はお餅を喉に詰まらせる。
遊びに来た一同に毒入り粗茶を振舞ってしまう(でも飲んだのはカイルだけ)。
羽根つきはパーフェクト負けで顔は真っ黒。
独楽回しで自分まで回り、しかも独楽より長時間持続。
双六を遊ぼうとして、なぜか古代風の双六を持ってきてしまう。
お汁粉でも喉を詰まらせる。
カルタ取りで手を突いたら畳返しになる。
同い年のキャラットにお年玉を貰ってしまう。
凧を揚げたら引きずられて空中散歩。
あんころ餅と黄粉餅と磯辺餅でも喉を詰まらせる。
甘酒の大盛りをティナに飲ませて大騒ぎ。
初夢は一つ目がセアレス、二つ目がガーゴイル、三つ目がニンジン。
という事にならないように大晦日に気合を入れたが、目が覚めると既に一月二日だった。
……なんて事になりそうで心配です(汗)。
まあお兄さんか主人公かリリトは付いているでしょうから、そこまで無茶苦茶にはならないはずですが。