1999年度年賀メール

何のひねりもない1999年度の年賀メールです。ひねっていても困りますが。


#卯月こうさんから

あけましておめでと〜です。
にくきゅう倶楽部の卯月こうです。
今年もよろしくお願いいたしますです。

※時間なかったので画像はみんな同じヤツです…(^^;ごめんなさいっ;;

――――――――――――――――
卯月こう
にくきゅう倶楽部
――――――――――――――――


#ふぉるんさんから

こんばんはですぅ、賢一ちゃん。ふぉるんちゃんどえっすぅ。

年賀メール、ありがとうですぅ。

うちは今年は喪中ということなので・・・
「昨年はいろいろお世話になりましたですぅ
       今年もよろしくお願いしますぅ」
だけです(^^;

>  で、ついでといっては何ですがちょっとしたおまけを添付ファイルに。
>  …………。
>  と思いましたが、ちょっと重過ぎるので添付ファイルにするのは止めて、悠久書店のトップページから直接繋がるリンクの所に置いておきますので、ご希望の方はそこから自由に持って行って下さい(笑)。
>  セント・ウィンザー教会のステンドグラスをイメージした「雷鳴山の太陽」です。
>  一瞬クリスマス画像に見えますが、細かい事は気になさらないように……(苦笑)。

添付ファイルはしないで正解でしょうね。
うちはともかく、添付ファイルが受け取れない人もいますから。
ペイントオンリー作品ですか・・・あのソフトでよくここまで描けますね。
すごいですぅ。
現在、フォとショップのレイヤー機能がないとなにもできません(爆)
な、なさけなひ・・・

ではでは。
--

ふぉるん


#くたぽでぃさんから

ども、くたぽでぃです。

あけまして、おめでとうございます^^)
新年の御挨拶と一緒に年賀画像を送ります^^)
今年もよろしくお願いします^^)
-------------------------------------------------------
 くたぽでぃ
-------------------------------------------------------


#たのじさんから

ども、たのじです。

あけましておめでとうございます。
去年はとっても楽しませていただきました。

記念画像も見に行きました。
確かにクリスマスに・・・いえなんでも(笑)
最近掲示板には顔を出していませんが、ちょくちょくチェックはしています。
HP更新、今年も頑張ってくださいね。

ではまた。

            たのじ


#原くんマスク二世さんから

> 平成11年/西暦1999年の新年おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
またいつもと変わらぬ朝がやってまいりました(笑)
だって、昨日の夜レポートやってたから(^^;)。

> 悠久書店の看板娘・かしまし娘+1共々、愛と友情と煩悩(笑)の続く限り、皆様のご愛顧を……。

もう間違った方向には進まないと思います(^^)

> セント・ウィンザー教会のステンドグラスをイメージした「雷鳴山の太陽」です。
> 一瞬クリスマス画像に見えますが、細かい事は気になさらないように……(苦笑)。

クリスマス・・・これも私に関係無い行事でした(爆)。
サンタ来ないし・・・。

私も正月SD作れば良かったなぁ・・・。

では、今年もよろしくお願いします。


#松さんから

 大橋さん、松です。

 新年、あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお付き合い下さいますよう、お願い申しあげます。

 さて、「悠久書店」の2万アクセスまで100カウントを切っていましたが、2万アクセス記念、兼、年賀のお祝いとして「フィクションデータSS」を執筆しています。出来るだけ、1月中にお送りしますので、今しばらく、お待ち下さい(新年早々、こーゆー物を送るのも何でしょうが・・・;)。

 それでは。今年も大橋さんのご活躍をお祈りしつつ・・・

エル・ルイスFC「エルフ幻想楽団」(仮) 団員No.7 エルの荷物持ち
イヴ・ギャラガーFC                図書運搬係   松


#はじっこさんから

新年明けましておめでとうございます。
はじっこでございます
昨年度はリンク等本当にお世話になりました
その謝罪とまた、本年度もよろしくおねがいします

では手短ですが新年の挨拶はこの辺で・・

今年も良いお年でありますように


#阿黒さんから

迎春

 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
 皆様方のご健康とご多幸、そしてより一層のご発展を祈念いたします。
 ちなみにゲイ春とは(以下削除)

 今年はUQw2、そしてデバイスレインが世に送り出されようとしております。特にデバイスレインとは今までのシリーズと一線を画した作品ですので期待してはいますが、不安があるのも否めません。
 設定がありがちじゃないか?
 Moo先生の絵柄は世界観にマッチしているのか?
 そしてなにより…おもしろいか?
 スターライト・マリーのゲームが好きだから、やはり気になって仕方ありません。ネットが既に自分の生活の一部になって2年。その中で中核を占めてきたのがエタメロと悠久なのですから。
 ところでそろそろエターナルメロディ2とか…夢を見るな…夢を見るな自分〜!出して欲しいけどでもエタメロは永遠に美しい思い出として永遠にでもああっ!

 とりあえず、私の抱負。セシルのサイン色紙を貰うことってそうじゃなくていや確かに何よりそれは欲しいが。
 なんていうか。こう。大晦日までまだ日があるなーとか言ってダラダラ遊んでて除夜の鐘を聞きながら必死こいて年賀メール添付用のイラストを描くような、そーゆー自堕落な生活を何とかしよう、と。
 …志が低い抱負というのもなんですが。

平成11年元旦  阿黒as橋野浩之

(イラスト解説)
カイル(色鉛筆画)
 今年の干支は兎。そうなるとキャラットが飛び交うのは目に見えているというか当然。
そうでなくてもバニーのお姉さんまみれになるのが目に浮かぶ。ティナバニーとかウェンディバニーとか嫉妬バニーとか。
 そこで、誰も描かないであろうカイルを描きました。理由はそんだけ。同人誌のセフィロスのイラスト見ながら描いたら変になってしまいました。
 いつかカイルは描き直そうと思います。

おまけ1(鉛筆ラフ)
 上気は建前で、本当はバニーを描こうとしていました。すいません。ただ普通のバニーはありきたりなので、何か捻りが欲しいナ!ということで…。
 ボンテージ・バニーというのはどないだ?いやまて、それならリリトさん改造で何とかなるんじゃないか?ということでデザインしたのがこれです。

おまけ2(鉛筆ラフ)
 デザイン案&原画其の1。斜線部は赤。ただ予想以上に煩悩なデザインになってしまったのでこれを年賀メールとして送るのはちと躊躇いが出てきました。基本的にリリトさんの服を多少改造しただけなのに…。というわけでカイル画に変更。
 いつかそのうち某裏ページにでも投稿しようかと思います。



#本名田村さんから

新年明けましておめでとうございます。
昨年はリンクを始め数々のご厚意、本当にありがとうございました。
そのお返しが何も出来ない愚かな私をお許し下さい(苦笑)
今年は去年以上のご迷惑をおかけするでしょうが、
本年度もよろしくお願いします
それでは、貴方様の今年1年のご多幸をお祈りして、
新年のご挨拶を控えさせていただきます
 
と、書きなれない堅苦しい文なので文法が変ですが、
今年1年もヨロシクお願いしますです☆
それでは、よいお年を(ありがち)

                                本名田村


#BEARさんから

新年明けましておめでとうございます。BEARです。
昨年は、リンク等本当にお世話になりました。
本年度もよろしくおねがいします。

それと、二万アクセス突破おめでとう御座います。
裏ページの……アクティブラジオには、毎度の事ながら度肝抜かれます。
面白すぎる……

では手短ですが新年の挨拶はこの辺で。
今年が、大橋賢一さんにとって、良い年でありますように……

BEAR


#サイアスさんから

>平成11年/西暦1999年の新年おめでとうございます。
> 今までに色々お世話になりましたが(この部分、出した相手全員共通だから
>ちょっと手抜き(笑))、来るべき年もよろしくお願いを致します。
> 悠久書店の看板娘・かしまし娘+1共々、愛と友情と煩悩(笑)の続く限り、
>皆様のご愛顧を……。

こちらこそ今まで様々な形でお世話になりました。
今年も、魔術師組合、ネタ委ともども、愛と友情とバカの続く限り(をい)
是非とも宜しくお願いします。

> で、ついでといっては何ですがちょっとしたおまけを添付ファイルに。
> …………。
> と思いましたが、ちょっと重過ぎるので添付ファイルにするのは止めて、
>悠久書店のトップページから直接繋がるリンクの所に置いておきますので、
>ご希望の方はそこから自由に持って行って下さい(笑)。
> セント・ウィンザー教会のステンドグラスをイメージした「雷鳴山の太陽」で
>す。
> 一瞬クリスマス画像に見えますが、細かい事は気になさらないように……(苦
>笑)。

・・・・突っ込もうと思ったら自分でフォローしてきましたか・・・(笑)

風のエトランゼ、管理人
鳳城 神威 (ほうじょう かむい)


#如月サツキさんから

>  平成11年/西暦1999年の新年おめでとうございます。
>  今までに色々お世話になりましたが、来るべき年もよろしくお願いを致します。
>  悠久書店の看板娘・かしまし娘+1共々、愛と友情と煩悩(笑)の続く限り、
>   皆様のご愛顧を……。
 明けましておめでとうございます。
 って言っても、もうすでに14日経ってしまっているけど(^^;)
 今年は去年以上にどうぞよろしくお願いします。
 多少、パワーアップしていると思いますので(笑)
 ではでは〜〜。

 如月サツキ


年賀メールを下さった皆様、及びその他の皆様、これからも末永くのお付き合いをお願い致します。
こっちも精進致しますので(^^;)

「悠久書店」店主・大橋賢一


悠久書店・画廊倉庫に戻る